その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「手話言語の国際デー」パネル展&第6回ひの手話まつり開催!

日野市役所

「手話言語の国際デー」パネル展&第6回ひの手話まつ

東京2025デフリンピックに向けて


 日野市では、東京2025デフリンピックに向け手話言語の普及啓発のための取り組みのひとつとして、「手話言語の国際デー」に合わせ、パネル展を開催します。
 また、日野市後援事業として、第6回ひの手話まつりが「デフリンピックだ!みんなで盛り上げよう」をテーマに開催されます。

パネル展
 毎年9月23日の「手話言語の国際デー」を市民に啓発し、手話言語が音声言語と対等であることを認め、ろう者の人権が完全に保障されることを目的として毎年開催しています。「手話言語の国際デー」等の説明、きこえない方とのコミュニケーションの方法や簡単な手話等を紹介しています。また、世界各地で「手話言語の国際デー」には青色のライトアップを行う動きに合わせ、青色の電飾でパネルを飾り付けています。

日時:9月19日~26日(開庁時間に準ずる)、9月28日(手話まつり開催時間に準ずる)
会場:日野市役所本庁舎1階(9月19日~26日)、七生公会堂(9月28日)

ひの手話まつり
 きこえない方への理解を広げ、手話の魅力を多くの方に知っていただくため、日野市聴覚障害者協会とひの手話サークルが主催・日野市が後援して行っているイベントです。俳優・手話エンターテイナーとしてそれぞれ活躍されている奥村泰人さんと那須映里さんをお迎えしての記念講演「デフリンピック前に!あれこれトークショー」、「みんなで踊ろう!しゅわしゅわ☆デフリンピック!」などを開催します。

日時:9月28日 13:00~15:40(12:30開場)
会場:七生公会堂

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126851/227/126851-227-a853b753c511d0869b296e5d2089607b-583x838.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.