その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

市川團十郎×NEO TOKYO PUNKS(NIKO24) 歌舞伎NFT販売決定!市川團十郎×NFT保有者が共に『新たな歌舞伎文化』を創り、世界へ発信する共創プロジェクトが始動

株式会社Media-X

市川團十郎×NEO TOKYO PUNKS(NIKO24) 歌舞伎NFT販売

NFT販売は2025年10月からを予定。NFTを通じて歌舞伎文化の未来を共に創り、世界へ発信する“仲間”を募集します。プロデュースは総合メディア組織 DAAAMO。


歌舞伎界を代表する市川團十郎氏とWEB3界を代表するNEO TOKYO PUNKS(アーティストNIKO24氏)による初の「コラボ記念NFT(仮称)」の販売が、2025年10月(予定)に決定しました。

このNFTは、歌舞伎文化を未来へ受け継ぎ、世界に発信するための”仲間”の証となるものであり、本プロジェクトの第1弾企画です。
さらに、第二弾企画として、特別なユーティリティを備えた「会員証NFT(仮称)」を販売予定です。その一部には数量限定で希少性の高い特典付きNFTも含まれる予定です。販売時期は後日発表。
これらを通じて、保有者は単なる観客ではなく、市川團十郎氏と共に、歌舞伎を”共に創り、共に守り、共に発信する”中心メンバーとして活動に参加できます。

本プロジェクトは、国内外で文化 ・ エンタメ ・ Web3を横断するプロジェクトを展開する総合メディア組織 DAAAMO がプロデュースする「日本伝統文化プロジェクト(歌舞伎プロジェクト)」の一環として実施されます。NFTやメタバースを活用し、歌舞伎をはじめとする日本の伝統文化を世界へ届ける新しい体験を創出すると同時に、DAAAMOが開発に企画協力するDADA経済圏とも連動し、グローバル規模での価値向上と持続的な文化継承を目指します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109957/17/109957-17-3fd4da5df69b6e14a7bfd9afef473f8d-969x629.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:DAAAMO 須平氏 中央:市川團十郎氏 右:NIKO24氏

・人物紹介

■ 市川團十郎
歌舞伎界を代表する名門・成田屋の十三代目。古典芸能の精神を守りながらも、常に革新を恐れず挑戦を続けるトッププレイヤー。舞台だけでなく、テレビ・映画・YouTubeなど幅広いメディアに出演し、伝統芸能の新しい魅力を現代に伝えてきた。
近年は「伝統を革新し、未来へ繋ぐ」という信念のもと、NFT・メタバース・デジタルアートを活用した次世代発信にも積極的に取り組む。今回のプロジェクトでは、日本文化の象徴である歌舞伎をWeb3時代に適応させ、世界へ発信するリーダー役を担う。
https://www.naritaya.jp/profile/danjuro.php

■ NIKO24
日本を代表するNFTアーティストであり、デジタルクリエイター。代表作『NEO TOKYO PUNKS』は累計取引高6億円を突破し、国内外のコレクターやWeb3コミュニティから圧倒的な支持を得る。公式Discordコミュニティには7,500人以上のメンバーが参加し、熱狂的なファン層を形成している。
日本のカルチャーやストリートアートの要素を、近未来的なサイバーテイストと融合させた作風で、Z世代やクリプトネイティブ層に強く響く。今回のコラボでは、歌舞伎の世界観を現代的かつグローバルに表現し、NFTアートとして新たな価値を創出する。
https://neotokyopunks.com/top

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109957/17/109957-17-d6a123cc595657b2bf6fadcad11bf4ab-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
市川團十郎 氏
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109957/17/109957-17-231e05675150b4c41a14bffc84192e23-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NIKO24 氏


・NFT販売情報【概要】

〈NFT種類〉
1.コラボ記念NFT(仮称):
価格 1,000円/ERC1155形式/枚数未定/10月 販売開始(予定)

2.会員証NFT(仮称):
歌舞伎ジェネラティブNFT(予定)/価格 2万円/1,982枚(予定)/販売時期は後日発表

3.会員証NFT(仮称):
歌舞伎特別エディションNFT/ 価格 50万円/18枚(予定)/SPリアルアート付き/販売時期は後日発表

※NIKO24氏は、コラボ記念NFTおよび会員証NFTのアートディレクションを担当。

・コラボ記念NFT(仮称)の主な特典(ユーティリティ)

“仲間”を増やすことを目的としたNFTです。

〈ユーティリティ一覧〉
・会員証NFT(販売時期は後日発表)の先行購入権
・コミュニティOGロール付与(専用チャンネルや特典情報へアクセス可能。)
・販売終了時の大量保有者特典あり
他、準備中。

〈スペシャルユーティリティ〉
★NTP(NEO TOKYO PUNKS)NFT保有者は、コラボ記念NFT(仮称)を1枚エアドロップ予定。
★以前販売した既存NFT(隈取NFT)保有者は、コラボ記念NFT(仮称)を1枚エアドロップ予定。
※隈取NFT:https://opensea.io/Danjuro_Hakue

・会員証NFT(仮称)の主な特典(ユーティリティ)

〈ユーティリティ一覧(例)〉
・團十郎氏を交えたオンライン作戦会議(企画提案OK)
・限定グッズ購入権
・歌舞伎メタバース開発
・公認“語りべ”オーディション参加(歌舞伎の魅力を伝える語り手を育成・選出)
・世界各国への「歌舞伎シアター」設立に向けた取り組み(デジタル公演想定)
ほか
※あくまで例であり、NFT保有者と一緒に企画・運営していく予定です。

〈スペシャルユーティリティ〉
★以前販売した既存NFT(隈取NFT)保有者の方は、優先購入権獲得。(プレセール1への参加権を付与。)
 ※隈取NFT:https://opensea.io/Danjuro_Hakuen
★コラボ記念NFT(仮称)保有者の方は、優先購入権獲得。(プレセール2への参加権を付与。)
★DADAトークン保有者へのユーティリティも検討中。

本プロジェクトは、NFT保有者が中心となり企画提案や運営にも参加できる、DAO的な文化継承コミュニティの実現を目指しています。

・ロードマップ

・2025年10月(予定):コラボ記念NFT(仮称)販売開始
※会員証NFT(仮称) 販売時期は後日発表
・2026年1月-:ユーティリティ本格始動

・歌舞伎プロジェクト概要

歌舞伎プロジェクト始動を記念し、歌舞伎俳優・市川團十郎氏、株式会社ワントゥーテン 代表 澤邊芳明氏、DAAAMO代表 須平敦宣氏の3名による特別対談映像を公開しました。

本映像では、「歌舞伎プロジェクト」の構想や、日本文化の未来について語られています。

「歌舞伎プロジェクト」特別映像
https://youtu.be/JdULcErS2zs

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109957/17/109957-17-f90022d47d0c1144e74ca1f7f521bed9-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・企業情報(NFT販売・企画運用)

■総合メディア組織DAAAMOとは?
本プロジェクトのNFT販売・企画運用を担うDAAAMOは、「メディアとの掛け算で、世の中をより面白くしていく。」をテーマに、テレビ業界、広告業界、Web業界など、様々なメディア媒体の中心にいるキーマンたちが集結。

日本はもちろん世界中のメディアマンを横串で貫き、DAO的なスタイルで情報やアイデアを共有し、メディアの力で世界を変えていく、世の中の新しい楽しみ方を生み出す総合メディア組織です。
また、国内ではテレビ局・行政機関・地方自治体との連携、海外では中東・東南アジアとのグローバル文化連携ネットワークを活用し、国際展開を積極的に行っています。

例えば以下のような実績・関係構築を進めています。
・UAEのグローバル企業との提携・事業展開
・サウジアラビア行政機関との事業協議
・インドネシア政府との支援協議 など

日本発の伝統文化やエンターテインメントを、グローバルに展開する基盤として、国際連携の強化も積極的に行っています。

【提携に関する発表】
■2023年8月30日、「フジテレビ」と業務提携を発表。
NFTを活用したTV番組制作や、海外向け番組展開プロジェクトなど新たなビジネススキームでメディアの進化を目指しています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000109957.html

■2023年9月11日、「日本プロ野球名球会」とパートナーシップ締結を発表。
世界中にいる野球推しの「最大分母」を束ね、「最強の力を生み出す」 中東・アフリカをはじめ世界への野球普及プロジェクトや、NFTを活用した野球普及のためのTV番組制作など、「DAAAMO×日本プロ野球名球会」による様々なプロジェクトを展開していきます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000109957.html

■2025年8月4日、市川團十郎氏と「歌舞伎プロジェクト」発足。
NFTやメタバースなどのWeb3技術を活用し、歌舞伎をはじめとする日本文化を“体験型”で再編集し、国内外へ広く届ける新しい挑戦プロジェクト。今後は、共創仲間(プロジェクト参加者)を募集し、NFTや専用メタバース空間、3Dバーチャルシアターの海外展開など、段階的に複数のプロジェクトを展開していきます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000109957.html

◯公式HP: https://daaamo.com/
◯公式X(旧Twitter): https://twitter.com/DAAAMO_web3
◯公式Discord: https://discord.gg/daaamo-media

・お問合せ先

市川團十郎×NEO TOKYO PUNKS(NIKO24) 歌舞伎NFT販売市川團十郎×NEO TOKYO PUNKS(NIKO24) 歌舞伎NFT販売市川團十郎×NEO TOKYO PUNKS(NIKO24) 歌舞伎NFT販売

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.