その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会」において音声ARサービスを活用したweb3エンタテインメント体験を提供

ソニー銀行株式会社

「ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会」において音

ゴルフ観戦から地域活性化へ、リアルとデジタルが融合した新たな体験を提供


ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、ソニーグループ株式会社が2024年度からトーナメントタイトルパートナーとして特別協賛を行っている「ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会」において、ソニーマーケティング株式会社(以下、ソニーマーケティング)と連携し、音声ARサービスを活用したweb3エンタテインメント体験を提供することをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157/799/157-799-3cf797faacf544b587c13282699deb9e-595x181.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ソニーグループ株式会社と一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(以下、JLPGA)は、JLPGAが主催する「ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会」について、2024年度から2026年度までの3年間、ソニーグループ株式会社がトーナメントタイトルパートナーとなる特別協賛契約を締結しました。(*1)また、ソニーグループ株式会社は2025年度よりJLPGAとオフィシャルDXパートナーとしての契約を締結しています。(*2)
今回新たに、ソニー銀行も参画し、「Sony Bank CONNECT」(*3)に代表される自社のweb3エンタテインメントの技術とソニーグループの一員であるSoVeCが運営する音声ARサービス「Locatone(TM)(ロケトーン)」(*4)を用い、リアルとデジタルが融合した新たな体験をソニーマーケティングと連携し提供します。 
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157/799/157-799-7055afecf0e1530e2ea262c7bad41304-1027x470.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157/799/157-799-cb45c51533029ff04ba38889a2249e1e-1130x710.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベント詳細
女子プロゴルファーを探せ!in 大洗
https://static.snft.jp/Store/GOLF2025/lp/index.html?utm_campaign=GOLF2025&utm_medium=online&utm_source=pr

(*1)ソニーによる日本女子プロゴルフ選手権大会への特別協賛について
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/News/Press/202312/23-1205/
(*2)ソニーと日本女子プロゴルフ協会、オフィシャルDXパートナー契約を締結
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/News/Press/202502/25-0228/
(*3)Sony Bank CONNECT は、誰でも簡単に安心して楽しめる。広がる感動体験へ「つながる」をテーマにしたweb3エンタテインメント領域向けスマートフォンアプリです。
Sony Bank CONNECT アプリ
https://sonybank.jp/tool/app/connect/
なお、web3とはブロックチェーン技術を用いてより分散化したインターネットの段階を示す概念です。
(*4)Locatone(ロケトーン)は、ソニーの技術を活用した、現実世界に仮想世界の音が混ざり合う新感覚の音響体験サービスです。スマートフォンからコンテンツを開始し、特定のスポットを訪れると、位置情報に連動して自動的に音声や音楽が聞こえてきます。音を聴きながら街をめぐることで新しい魅力や楽しみ方を発見できます。
Locatone
https://www.locatone.sony.net/
※「Locatone」はSoVeC株式会社が提供するアプリケーションです。
※「Locatone」はソニーグループ株式会社またはその関連会社の商標です。
(*5)JLPGA Brightener(ブライトナー)は、JLPGAツアーの代表としての役割を担い、女子プロゴルフの未来をもっと鮮やかに、もっと美しく輝かせるための活動を行っています。
JLPGA BRIGHTENER
https://www.lpga.or.jp/brightener/2025
(*6)NFTとはNon-Fungible Tokenの略で、ブロックチェーン技術を用いて一意に識別可能なデジタルコンテンツのことです。今回は選手のトレーディングカード風のNFTを予定しており、ゴルフファンが「推し活」のように楽しんでいただける企画を予定しています。

プレスリリース提供:PR TIMES

「ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会」において音「ソニー 日本女子プロゴルフ選手権大会」において音

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.