その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

みんなの銀行取締役の宮本昌明が「日経クロステックが選ぶCIO/CDOオブ・ザ・イヤー2025」特別賞を受賞

株式会社みんなの銀行

みんなの銀行取締役の宮本昌明が「日経クロステックが


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72105/246/72105-246-ac2e8d518f908ac40334d97264166e3c-1200x440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一)の取締役常務執行役員 CIO 宮本昌明が、「日経クロステックが選ぶCIO/CDOオブ・ザ・イヤー2025」特別賞を受賞したことをお知らせします。
「日経クロステックが選ぶCIO/CDOオブ・ザ・イヤー2025」は、株式会社日経BP(本社:東京都港区、社長CEO 井口 哲也)のテクノロジー専門メディア「日経クロステック」が、IT活用やDX推進において目覚ましい成果を上げたCIO(最高情報責任者)およびCDO(最高デジタル責任者)を表彰する制度で、今回が3回目の開催となります。日経クロステック編集部と外部の有識者からなる審査委員会が、「ビジョン・戦略」「事業創出」「組織風土改革」「推進体制・人材育成」「キャリア」の5つの観点から総合的に評価し、過去およそ1年間で特に優れた功績を残したリーダーを選出します。
今後もみんなの銀行は、新しい銀行のカタチを目指し、お客さまにより楽しく便利にご利用いただけるイノベーティブなサービスづくりに取り組んでいきます。

【参考】2025年の受賞者発表、日経クロステックが選ぶCIO/CDO&CTOオブ・ザ・イヤー(日経クロステック)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03291/082500001/index.html

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72105/246/72105-246-3a9deace0edf7ef6c44dd3dc0b037dc1-236x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

宮本昌明株式会社みんなの銀行 取締役常務執行役員 CIO
ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社 取締役 CIO

日本総合研究所、楽天(現楽天グループ)、ジャパンネット銀行(現PayPay銀行)を経て、ふくおかフィナンシャルグループに入社。みんなの銀行の立ち上げに参画し、日本初のフルクラウド型銀行システムの開発を推進。現在は、みんなの銀行のCIOおよびみんなの銀行のシステムを開発するゼロバンク・デザインファクトリーのCIOとして、アプリ・インフラの開発、AI導入、ITガバナンス、組織風土づくりに取り組む。




【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社みんなの銀行 広報担当:今村・市原・岡
TEL:092-791-9231 E-mail: pr@minna-no-ginko.com

プレスリリース提供:PR TIMES

みんなの銀行取締役の宮本昌明が「日経クロステックがみんなの銀行取締役の宮本昌明が「日経クロステックが

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.