その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【富山の米菓が育てる、富山の森】日の出屋製菓産業が木質バイオマス発電由来の環境価値を民間企業導入第一号

日の出屋製菓産業株式会社

【富山の米菓が育てる、富山の森】日の出屋製菓産業が

創業101年目の挑戦。地元富山の自然の恵みを活かした新しい取り組み。


創業101年の老舗米菓メーカー日の出屋製菓産業株式会社(本社:富山県南砺市、代表取締役社長:川合洋平)は、2025年9月1日より、株式会社グリーンエネルギー北陸(本社:富山県射水市)が提供する木質バイオマス発電所由来の環境価値の導入を開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75649/212/75649-212-34b0f12cc58e43bbb846adff3e9dc87e-944x370.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本取組みは、株式会社グリーンエネルギー北陸が富山県内の未利用間伐材を活用したバイオマス発電事業による再生可能エネルギーを、北陸電力株式会社の提供する「かがやきGREEN RE 100」メニューを通じて需給するもので、民間企業では県内第一号の取組みとなります。 地球温暖化や森林荒廃が地域の自然に影響を及ぼすなか、地域企業として環境負荷の低減に取り組む責任があると考え導入するものです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75649/212/75649-212-071a3493c54ce4ae95e08d4ab3043abc-3405x2073.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75649/212/75649-212-c8cf7d3d943eb3744022af2b76d4ac3a-2362x1772.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


地域資源の循環と森林保全への貢献
今回の取り組みは、グリーンエネルギー北陸が推進する「森海つなぐでんきプロジェクト」の商用第1号案件です。
このプロジェクトは「森」「まち」「企業」をつなぐ地域内資源循環モデルの構築を目指しています。
日の出屋製菓産業の配送センターでの年間電力使用量は約90,000kWhにのぼり、これは未利用間伐材に換算して約140トン分に相当します。これにより、約40トンのCO2排出削減が見込まれます(北陸電力 令和5年度排出係数に基づく試算)。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75649/212/75649-212-dca684aa69251e38d64f97d983781e5d-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


木質バイオマス発電の燃料となる間伐材の買い取り価格に「森林支援金」が上乗せされる仕組みを通じて、地元の林業者を経済的に安定させ、持続的な森林整備を支援します。
これにより、森林の持つCO2吸収機能の回復や、防災・水源涵養といった公益的な機能の維持にも貢献することができます。

富山の自然とともに、未来へ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75649/212/75649-212-8558fb6c4d5d6dba01a079bcdb9dff60-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


富山米をはじめ、富山湾の海産物など、地元の豊かな自然の恵みを活かした米菓づくりを行ってきた日の出屋製菓産業。
私たちはこれからも、富山の美しい山や海を守り、次世代へとつないでいくために、事業活動を通じて地域社会と環境保全に貢献してまいります。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75649/212/75649-212-2e18535134dcf1d9a893fd751b634d1d-885x590.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表商品「しろえび紀行」

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75649/212/75649-212-0b2650b728d796537754dfdabaf4479d-590x393.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日の出屋製菓産業株式会社 本社棟


- 会社概要
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75649/212/75649-212-47a7a999374237c8ea72b3fda0202396-1772x457.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




大正13年(1924年)創業の米菓メーカー。日本の歴史や風土・伝統文化等に深く関わりあいのある米菓を通して、多くの皆さまに幸せを運びたいと願っています。その土地でとれた原料を使い、その土地で製造することを証明する「地産地証」をキャッチフレーズに、お客様に安全・安心商品をお届けしています。


日の出屋製菓産業株式会社
本社所在地: 富山県南砺市田中411
創業: 1924年
資本金: 8,000万円
従業員数:347名(2025年2月28日現在)
代表者: 代表取締役社長 川合 洋平
コーポレートサイト
URL : https://www.hinodeya-seika.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

【富山の米菓が育てる、富山の森】日の出屋製菓産業が【富山の米菓が育てる、富山の森】日の出屋製菓産業が【富山の米菓が育てる、富山の森】日の出屋製菓産業が【富山の米菓が育てる、富山の森】日の出屋製菓産業が【富山の米菓が育てる、富山の森】日の出屋製菓産業が

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.