その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「八代亜紀アート展」オンラインでもグッズ販売!FANMEと連携して限定グッズも。

株式会社TORIHADA

「八代亜紀アート展」オンラインでもグッズ販売!FANM

50年にわたり歌い続けた国民的歌手、八代亜紀の「絵画に想いをこめて」描かれた作品がグッズに。


クリエイターDXカンパニーである株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)が開発・運営するクリエイターコンテンツ販売サービス「FANME(ファンミー)」は、国民的歌手・八代亜紀さんが手掛けたアート作品のグッズ販売をFANMEにて開始いたします。これらのグッズは、2025年9月10日(水)から新宿で開催される「八代亜紀アート展」の会場でも販売され、オンラインとオフラインを連携した新しいファンエンゲージメントの形を提案します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30350/225/30350-225-183d510072f50356ddd2c3e51197ca16-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


八代亜紀アート展とFANMEの連携について
2023年に急逝された八代亜紀さんが、50年にわたり歌手として活躍する傍らで情熱を注いだ「画家 八代亜紀」としての作品。その魅力をより多くのファンに届けるべく、この度FANMEと連携し、オンラインでのグッズ販売を開始いたしました。
また、9月10日より小田急百貨店新宿店で開催される「八代亜紀アート展」の会場内でも、FANMEで販売されるグッズが展開されます。これにより、ファンはアート展で原画に触れ、その感動を形として持ち帰ることが可能となります。

※会場では各アイテム6点ずつの販売となり、オンラインでの購入がおすすめです。
八代亜紀アート展
開催期間:2025年9月10日(水)~9月15日(月・祝)
開催場所:新宿 小田急百貨店 7階 イベントスペース
入館料:500円(税込)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30350/225/30350-225-d87b67e5cb155420ece0dd89d59d6ec0-1077x1521.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


グッズ販売期間
FANMEオンラインストア:2025年9月10日(水)10:00~9月24日(水)23:59
アート展会場:2025年9月10日(水)~9月15日(月・祝)
FANME限定販売グッズ ラインナップ
八代亜紀さんが描いた絵画やポートレートを使用した、FANME限定のオリジナルグッズを販売いたします。

アクリルブロック(全7種)
八代さんが描いた絵画がアクリルブロックになりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30350/225/30350-225-87dba22513b016cf54b2e1c6585af10d-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アクリルパネル(全15種)
八代さんが描いた絵画を、デスクや棚に飾れるアクリルパネルに。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30350/225/30350-225-3db76c84c0308f11a7577dd4901be68a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


トレーディングカード(全3種)
八代さんの貴重な写真を使用したトレーディングカード。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30350/225/30350-225-f4d1b53cf27fcfd63a96c1892eb12eb3-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


八代亜紀さんについて
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30350/225/30350-225-c7529de2c21948487ed1c89a8f746a83-1021x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


50年以上にわたり国民的歌手として活躍した八代亜紀さんは、「画家 八代亜紀」としても才能を発揮されました。フランスの「ル・サロン」展に20年連続入選するなど、国内外で高い評価を受けました。彼女の作品は、歌手活動と同様に、人々を魅了し続けています。
https://fanme.link/@aki_yashiro
FANMEとは
FANMEは、クリエイターが自身のデジタルコンテンツやグッズを販売し、ファンとのエンゲージメントを深めることができるプラットフォームです。今回の八代亜紀さんのグッズ販売を通じて、FANMEはアートと音楽という異なる分野のクリエイターにも、ファンとの新しい繋がりを提供する可能性を示してまいります。
https://fanme.link/
お問い合わせ先
https://fanme-support.zendesk.com/hc/ja/requests/new

株式会社TORIHADA
株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)はクリエイターエコノミー促進のための事業展開をするクリエイターDXカンパニー。クリエイターとファンが交流できるプラットフォーム「FANME(ファンミー)」を運営。また、自社開発のクリエイターデータベースであるPythagorasを活用したショートムービーマーケティングを広告主へ提供。同社子会社であるPPP STUDIO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)ではショートムービープラットフォームで活躍するクリエイターのサポートやマネジメント事業を展開。PPP STUDIOは「才能をぶちあげよう」をビジョンに掲げ、クリエイター個人の活動を支援しており、その一環としてクリエイター自身のブランド立ち上げやタイアップ広告の営業活動等に取り組んでいる。所属・提携しているクリエイターは2,000組を超え、総フォロワー数は5.4億人を突破。

・コーポレートサイト
株式会社TORIHADA:https://www.torihada.co.jp/
PPP STUDIO株式会社:https://pppstudio.jp/

・自社メディア
TORIHADA POST:https://www.torihada.co.jp/media/
CREATORS POST:https://torihada.co.jp/creatorspost/
FANME MEDIA:https://media.fanme.link/

・ファンコミュニケーションサービス「FANME(ファンミー)」:https://fanme.link/

・採用サイト:https://www.torihada.co.jp/recruit/

プレスリリース提供:PR TIMES

「八代亜紀アート展」オンラインでもグッズ販売!FANM「八代亜紀アート展」オンラインでもグッズ販売!FANM「八代亜紀アート展」オンラインでもグッズ販売!FANM「八代亜紀アート展」オンラインでもグッズ販売!FANM「八代亜紀アート展」オンラインでもグッズ販売!FANM

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.