大谷の目にも涙?外苑前交差点に、空を仰ぐ姿が描かれる
株式会社OVER ALLs

報道としてのアート壁画を描くトーキョーミューラルスクエアの第12弾作品
ミューラル(壁画)アートカンパニーの株式会社OVER ALLs(本社:東京都港区、代表取締役社長:赤澤岳人、以下「OVER ALLs」)は8月29日(金)、東京・青山のトーキョーミューラルスクエアに大谷翔平選手を描きましたのでお知らせいたします。
[画像1: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34561/43/34561-43-3d21764f932b42f4eb1819dd4f6f6835-2500x1892.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大谷翔平選手の壁画制作の背景
2025年8月27日(日本時間28日)、749日ぶりに先発投手として勝利を挙げた大谷翔平選手。降板直後に見せた一瞬の表情は、多くの人の心を震わせました。SNSには「グッときた」「なんて良い顔なんだ」と人々の感情が溢れ、その姿は記憶に深く焼きつきました。
今回の壁画は、その大谷選手の一瞬の表情を描いています。抑えきれない感情を滲ませて空を仰ぐその姿は、ただのスポーツニュースを超え、街を歩く人々の記憶や挑戦と重なり心を揺さぶります。その一瞬を街に投げかけることこそが、私たちが外苑前交差点で壁画を描き続ける意味だと考えています。
今後もトーキョーミューラルスクエアは「アートを用いた報道」の観点から、タイムリーな時事ネタを壁画で届けてまいります。
作品の概要
タイトル:第12弾「大谷の目にも涙?」
制作場所:トーキョーミューラルスクエア(東京都港区南青山2-26-35 株式会社OVER ALLs 本社外壁)
完成日: 2025年8月29日
トーキョーミューラルスクエア(TOKYO Mural Square)
外苑前交差点の真ん中に位置するOVER ALLs本社ビル。そのビルの青山通りに面した壁面にミューラル(壁画)専用の壁を制作。報道として毎月話題の人物やトピックをモチーフとしたミューラル(壁画)を描き重ねていく。NYのTimes Squareのように壁面がメディアとなるイメージからトーキョーミューラルスクエア(TOKYO Mural Square)と名付けた。
[画像2: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34561/43/34561-43-77028e4133f2b50b3557027c8651f6f2-2500x1892.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第2弾:トランプ大統領の壁画(2024年11月制作)
[画像3: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34561/43/34561-43-0a8c4e2823c616e6d6bf0d95a9a7ced7-2500x1892.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第4弾:漫画家鳥山明先生の壁画(2024年12月制作)
[画像4: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34561/43/34561-43-cb4d80a02a23c28ccff9c200351e874a-2500x1892.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第7弾:タモリさんの壁画(2025年3月制作) 
[画像5: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34561/43/34561-43-0d2b8607f2d0f8154ef99141536f0123-2500x1892.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第10弾:小泉進次郎さんの壁画(2025年6月制作)
今後の描き変え
2025年9月中旬頃
制作アーティスト:OVER ALLs
[画像6: 
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34561/43/34561-43-e70c8c5366640fce1f58d19032f77e3a-3566x2220.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
主に代表の赤澤岳人(写真左)が企画・プロデュースを担当。メインアーティストである画家・山本勇気(写真右)は「ART BATTLE JAPAN 2018」チャンピオン。「ミューラル(壁画)の力で、人々を表現者に変える」ことを目指して、全国各地で様々な作品を生み出し続けている。制作にあたっては、依頼者に驚かれるほど歴史や背景を調査し、想いを引き出すインタビューを実施。企業が社会、さらに組織で働く個人が伝えたい想い、歩んできた歴史を浮き彫りにして、ミューラルとして表現している。代表作はエスコンフィールドHOKKAIDOでダルビッシュ有投手と大谷翔平選手を描いた壁画、東日本大震災の被害から再生への道を歩み始めた福島・双葉町の住民の方々の顔を描いた壁画群「FUTABA Art District」など。「情熱大陸」や「news zero」、「サンデージャポン」「WBS(ワールドビジネスサテライト)」など、メディア出演も多数。
株式会社OVER ALLs
住所:東京都港区南青山2-26-35
代表取締役社長:赤澤 岳人
Web:
http://www.overalls.jp
Instagram:@overalls_art 
https://www.instagram.com/overalls_artプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes