その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【富山県射水市】在宅ワークの第一歩に!スキルアップ講座&お仕事体験を初開催

株式会社Asian Bridge

【富山県射水市】在宅ワークの第一歩に!スキルアップ

育児・家庭と両立しながら、自分らしい働き方へ。地域企業とのマッチングなど新たなつながりも後押しします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133067/99/133067-99-5f5b314cebb10d37c6c83ceaa47efa26-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


射水市では多様な働き方の促進を目的に、市としては初めての試みである「女性等の多様な働き方支援事業」の一環として、2025年10月より在宅ワークに関心がある女性等を対象とした「スキルアップ講座」と「チャレンジジョブ(お仕事体験)」を実施いたします。(受託・運営:株式会社Asian Bridge)また、本事業では市内企業へのヒアリングを実施し、業務整理や業務切り出しを促すことで、企業の課題解決を行う機会としても活用いただけます。

本講座は、育児や介護、家庭の事情などによりフルタイムでの就業が難しい方々に向けて、在宅での就労に必要なスキルを基礎から学べるプログラムです。講座は無料で、受講後には地域企業から切り出した、報酬付きの仕事体験「チャレンジジョブ」も実施します。
時間の制約があり、フルタイム就労に踏み出せない方が多様な働き方を実現するため、在宅ワークに一歩踏み出すきっかけとしてご活用いただけます。

事業の背景と目的

近年、育児・介護などの家庭の事情によりフルタイム就労が困難な市民を中心に、在宅ワークや短時間勤務といった柔軟な働き方を望む声が高まっており、就業機会に恵まれず、社会とのつながりを模索するケースも少なくありません。
一方で、射水市内の地域企業では、少子高齢化や人口減少の進行に伴い人材不足が深刻化しており、業務の外注化や在宅ワーカーの活用といった新たな労働力確保の手段に注目が集まっています。

本事業では、そうした「働きたい」人と「人手が足りない」企業とのミスマッチを解消すべく、在宅ワーカーに向けた段階的なスキル習得と実践機会を提供するとともに、企業ニーズを踏まえた業務切り出しの支援や仕事体験の機会(チャレンジジョブ)を展開。市内企業への在宅ワーカーの周知やヒアリングを通じて、地域内における就労循環の創出を目指します。

ご家庭の事情や子育てなどで、今は時間に制約がある方も、ご自身の生活に合わせて自分らしく働くきっかけにしていただけます。
また、将来に向けてスキルを身につけ、少しずつキャリアを築いていきたい方もぜひご参加ください!
講座は見守り託児もあり(定員有り、先着順)、小さなお子さんがいる方も安心して受講できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133067/99/133067-99-65de19cb7e454249472ad471d6bcf03d-1190x1684.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


講座申込はこちら

講座受講者以外も参加OK!
チャレンジジョブ(お仕事体験)で一歩を踏み出そう!

講座で身につけたスキルを活かし、報酬付きの実務案件に挑戦できる「チャレンジジョブ」を実施します。
2025年10月と2026年1月には、業務の流れの説明と、在宅ワーカー登録の手続きを行う「在宅ワーカー説明会&登録会」を開催予定です。登録後は地域企業から切り出したお仕事に応募できるようになります。
チャレンジジョブは、スキルを実践で試す機会や、お仕事の実績づくりの場としてご活用いただけます。講座を受講されていない方も、在宅ワーカー登録およびお仕事への応募が可能です。
「今の自分のスキルを試してみたい」「ブランクがあって働くことに不安がある」―そんな方にも安心して取り組んでいただけるよう、チャレンジジョブ中はスタッフのフォローもあります。

新しい働き方への第一歩として、ぜひご参加ください!

【在宅ワーカー説明会&登録会 概要】
日時:2025年10月28日(火)10:00~13:00(予定)
   1.10:00~11:30
   2.11:30~13:00 
場所:救急薬品市民交流プラザ(QQPlaza)
定員:30名(各15名程度)
対象:原則、射水市にお住いで在宅ワークに関心がある方
申込期限:10月21日(火)
※お申込み開始は9/26を予定しております。
※2026年1月に第2回を開催予定です。

【詳細・申込方法】
講座・在宅ワーカー説明会&登録会の詳細は特設サイトにてご確認ください。
https://careetern.com/event/detail/imizu2025

困りごとを在宅ワーカーや女性のチカラで解決したいという企業様もぜひお問い合わせください。
業務整理やBPOのご相談にも対応しております。
<企業様のお問い合わせはこちらから>
https://forms.gle/F66y7UMeDemQ3rd99

【主催】
射水市 産業経済部 商工企業立地課
【運営・お問い合わせ】
株式会社Asian Bridge 
TEL :076-471-6701(平日 9:30~17:00)

プレスリリース提供:PR TIMES

【富山県射水市】在宅ワークの第一歩に!スキルアップ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.