その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ネオジャパン、社内データ×生成AIをノーコードで実現する生成AIプラットフォーム『neoAI Chat for desknet's』の提供を開始

株式会社ネオジャパン

ネオジャパン、社内データ×生成AIをノーコードで実現

AIアシスタント連携に対応したグループウェア『desknet's NEO』V9.5とビジネスチャット『ChatLuck』V6.7も同時提供


株式会社ネオジャパン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:齋藤 晶議)は、社内データ×生成AIをノーコードで実現する生成AIプラットフォーム『neoAI Chat for desknet's』を、2025年9月9日(火)に提供開始します。同時に『neoAI Chat for desknet's』で作成したAIアシスタントとの連携に対応したグループウェア『desknet's NEO』V9.5とビジネスチャット『ChatLuck』V6.7の提供も開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56870/213/56870-213-552d89792ae841beb4ed8ac7826dde23-2570x1223.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『neoAI Chat for desknet's』は、東京大学 松尾研発スタートアップである株式会社neoAI(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役CEO & Founder:千葉 駿介)との業務提携により実現した、生成AIプラットフォーム「neoAI Chat」のネオジャパン顧客向け専用モデルです。

「neoAI Chat」が持つ機能・性能・セキュリティはそのまま、「neoAI Chat」で作成したAIアシスタントを『desknet's NEO』や『ChatLuck』のユーザーでも利用できるようになります。AIアシスタントの作成者と利用者を分離することで、管理負担の軽減と運用コストの最適化を実現します。

今後の『desknet's NEO』や『ChatLuck』へのAI関連機能の搭載時においても、『neoAI Chat for desknet's』を生成AIのバックエンドとしてさらに連携を深めてまいります。

今回のリリースに際し、株式会社neoAI 代表取締役CEO & Founder 千葉 駿介様からエンドースメントをいただいております。
『neoAI Chat for desknet's』のリリースを心より歓迎いたします。日本のエンタープライズ市場を熟知し、530万以上のユーザー基盤を持つネオジャパン様のビジネスコミュニケーションツールと、我々が開発してきた生成AIアプリケーションが融合することで、現場の隅々にまでAI活用の恩恵を届ける、真の「仕事のDX」が加速すると確信しております。neoAIは、今後もネオジャパン様とのパートナーシップを深化させ、お客様の生産性向上に貢献する新たな価値創出に邁進してまいります。


■『neoAI Chat for desknet's』の特長
『neoAI Chat for desknet's』は、社内データ×最新のAI技術で様々な業務に特化したAI社員をスピード構築できる、オールインワンの生成AIプラットフォームです。
外部に情報が漏洩しないセキュリティと、社内データ×生成AIによる実務に根差した利便性、さらには『desknet's NEO』『ChatLuck』との連携により、企業に浸透しやすい環境をご提供します。
https://www.desknets.com/neo/features/aichat/

■『desknet's NEO』V9.5の新機能・機能改善点
新機能「neoAI Chat連携」のほか、お客さまからのご意見・ご要望の反映を中心に今回も多数の機能強化・改善を行っています。V9.5のすべての機能追加・改善点はこちらからご覧ください。
https://www.desknets.com/neo/releases/v95/

■『ChatLuck』V6.7の新機能・機能改善点
新機能「neoAI Chat連携」のほか、メッセージ転送機能や予約送信機能など多数の機能強化・改善を行っています。V6.7のすべての機能追加・改善点はこちらからご覧ください。
https://www.chatluck.com/releases/v67/

【株式会社neoAIについて】
株式会社neoAIは、東京大学松尾研究室発のスタートアップであり、生成AI技術を活用して企業の業務効率化を支援するソリューションを提供しています。企業データを学習し、特定の業務に特化したアシスタントを構築することで、企業の生産性向上を実現します。また、高度なセキュリティ対策を施した環境でサービスを提供し、企業データの安全性を確保しています。

【desknet's NEOについて】
組織の情報共有とコミュニケーションの改善、業務効率化に役立つ多彩なアプリケーションを搭載した、ノーコードツール一体型グループウェアです。業務アプリ作成ツール「AppSuite」を搭載し、グループウェアの機能と活用範囲を無限に広げられることから、働き方改革・テレワーク・DX推進などを目的に、中小・大企業から自治体・官公庁まで、あらゆる業種・規模の組織や団体が活用しています。1999年の市場参入から、2025年5月時点で530万ユーザー以上の販売実績※を誇り、「機能性の高さ」と「使いやすさ」が評価されています。
※クラウド版契約ユーザー数とパッケージ版販売累計ユーザー数の合計
製品サイトURL:https://www.desknets.com/


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56870/213/56870-213-74da6c97ad00abc48f169595cadb37d1-200x48.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【ChatLuckについて】
個人間やチーム、社内外のコミュニケーションを効率化し、メールの削減、会議の削減など、ワークスタイルの変革に役立つ自社開発のビジネスチャットです。クラウドはもちろん、オンプレミスでの導入にも対応。一般企業はもちろん、高い機密性が求められる自治体や金融機関、医療団体など、幅広いお客さまにご利用いただいています。
製品サイトURL:https://www.chatluck.com/


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56870/213/56870-213-41d922fc5ae50acde248825ebaa5e492-200x41.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【会社概要】
会社名  : 株式会社ネオジャパン(コード:3921、東証プライム市場)
代表者  : 代表取締役社長 齋藤 晶議
所在地  : 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー10F
営業所  : 大阪、名古屋、福岡
設立   : 1992年2月
URL   : https://www.neo.co.jp/

■製品お問い合わせ先
株式会社ネオジャパン
担当  : 営業事業部
TEL  : 045-640-5906(横浜)  06-4560-5900(大阪)
     052-856-3310(名古屋) 092-419-7277(福岡)
Fax  : 045-640-5919
E-mail: neo@desknets.com

※このプレスリリースに掲載されている会社名、商品名は各社の商標および登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

ネオジャパン、社内データ×生成AIをノーコードで実現ネオジャパン、社内データ×生成AIをノーコードで実現

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.