2025年09月09日
ドイツ、ヘルツォーゲンアウラハ
(ビジネスワイヤ) -- 世界的なスポーツブランドであるプーマは、2025年東京世界陸上競技選手権大会を前に、大胆なイノベーションビジョン「The Future of Fast(速さの未来)」を発表しました。このビジョンは、日本の首都で開催される一連のアスリートイベントや最先端の体験を通じて実現されます。
本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください。:https://www.businesswire.com/news/home/20250908370562/ja/
これらのイベントでは、世界最速のアスリートたちによるユニークな証言や、プーマのイノベーションチームによるデータに基づいた製品分析を通じて、各自の競技分野で先駆的な活躍を見せるアスリートたちを称え、プーマが彼らと協力して「The Future of Fast」を開拓していることを示します。
プーマのイノベーション担当バイスプレジデントであるロマン・ジラールは次のように述べています。「イノベーションとは派手なアイデアを追いかけることではなく、現実的な課題を解決することです。プーマはアスリートから始めます。耳を傾け、製作し、テストし、学びます。もしうまくいかなければ設計図に戻ります。私たちの目的は、すべてのアスリートをインスパイアし、本来の力を発揮できるようにすることです。」
また、ファンは1日限定で「NITRO™ LAB」を体験することができます。これはプーマが取り組んでいるスピードの再定義を体感できる没入型イノベーション体験です。ここでは未来的なロードランニング用シューズや陸上競技用コンセプトモデル、実際に稼働する走行効率テスト装置、さらにプーマのレース用最速シューズの新色が公開されます。その中には、今年最も注目を集めるレース用シューズ「Fast-R NITRO™ Elite 3」も含まれます。
ランニング/トレーニング担当バイスプレジデントのエリン・ロンギンは次のように述べています。「これは単なる展示ではなく、スポーツの未来を垣間見る機会です。プーマは『速さの未来』の先駆けとなり、東京において、パフォーマンスとイノベーションの新たなペースを設定します。」
The NITRO™ LABは9月13日(土)10:00~16:00にオープンします。住所:〒107-0062 東京都港区南青山 5-4-48
2025年東京世界陸上競技選手権大会
140人を超えるプーマのアスリートが同大会に出場予定であり、ファンは「The Future of Fast」を実際に目にすることができるでしょう。出場選手には、女子100mオリンピック金メダリストのジュリアン・アルフレッド、男子400mハードル世界記録保持者のカーステン・ワーホルム、棒高跳び世界記録を13回更新したモンド・デュプランティス、日本の短距離界のホープであるサニブラウン・アブデル・ハキーム、女子走高跳び現世界チャンピオンのヤロスラワ・マフチフが含まれます。また、マラソン競技にはドイツの記録保持者であるアマナル・ペトロスが出走し、プーマが複数の競技でスピードとパフォーマンスに注力していることを示します。
1948年以来、プーマはイノベーションを原動力としてきました。アスリートとともに新たな技術や製品を開発し、スピードの限界を押し広げて、彼らが世界の大舞台で自己ベストを達成できるようにサポートしてきました。
この歴史には日本も深くかかわっています。1954年にはハインツ・フュッテラーが東京で100m走の世界タイ記録を出し、1960年と1964年には伝説のアベベ・ビキラが史上初めて五輪マラソン連覇を達成しました。
プーマは「初めての偉業」の歴史を積み重ねて、スポーツ文化を形作り、スポーツ史の象徴的な瞬間を作り続けます。これからの数週間、東京でも新たな瞬間が目撃されることでしょう。
編集者への注記: The Future of Fastメディア向けキット:リンク 画像:リンク GO WILDポッドキャスト、プーマのイノベーション担当バイスプレジデントであるロマン・ジラールの出演エピソード:リンク GO WILDポッドキャスト、”モンド”・デュプランティスの出演エピソード:リンク
プーマについて
プーマは、フットウエア、アパレル、アクセサリーのデザイン、開発、販売、マーケティングを行う、世界有数のスポーツブランドです。75年以上にわたり、プーマは世界で最も速いアスリートをサポートする商品を作ることで、スポーツと文化を絶え間なく前進させてきました。プーマは、サッカー、ランニング、トレーニング、バスケットボール、ゴルフ、モータースポーツなどのカテゴリーにおいて、パフォーマンスとスポーツにインスパイアされたライフスタイル商品を提供しています。また、著名なデザイナーやブランドとのコラボレーションにより、スポーツの感性をストリート文化やファッションに反映させています。プーマ・グループは、プーマ、コブラ・ゴルフ、stichdブランドを所有しています。当社は120か国以上で商品を販売し、全世界で約20,000人の従業員を抱え、ドイツのヘルツォーゲンアウラハに本社を構えています。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
businesswire.comでソースバージョンを見る:https://www.businesswire.com/news/home/20250908370562/ja/
連絡先
Media Contacts:
Mario Almeida
Director Global Brand Activation and PR
mario.almeida@puma.com
Kseniia Iliushina
Global Brand PR Manager
kseniia.iliushina@puma.com
Stefan Popovic
Lead PR Running / Training
stefan.popovic@puma.com
記事提供:ビジネスワイヤ
とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。
Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.
![]()