その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

自分にあったコンタクトレンズを使っていますか? 9月・10月は強化月間!「コンタクト健康診断へ行こう!2025」実施のご案内

株式会社メニコン

自分にあったコンタクトレンズを使っていますか? 9


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5623/395/5623-395-74a9aa085060599ee1f6ad40cfc8dc93-594x299.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社メニコン(本社:名古屋市中区葵三丁目21番19号、取締役兼代表執行役社長 CEO:川浦康嗣)は、9月10日の『コンタクトレンズの日』※1、10月10日の『目の愛護デー』※2に合わせて 「コンタクト健康診断へ行こう!2025」を、2025年9月、10月を強化月間として告知し、眼に合わないコンタクトレンズの使用による眼及び体の不調の軽減と、コンタクトレンズの不適切な使用による眼障害を低減させる為、眼科検査を促進する啓発活動を実施することをご案内いたします。

高度管理医療機器であるコンタクトレンズは、一般社団法人日本コンタクトレンズ協会が設定した販売自主基準が厚生労働省事務連絡として発出され、ユーザーへ眼科受診勧奨が行われております。しかし、インターネットや雑貨店などの流通チャネルの拡大に伴い、ご自身の判断でコンタクトレンズを購入するユーザーが増加しています。適切でないコンタクトレンズの使用による視力不良、ドライアイ、目の疲れのほか、肩こりや頭痛などの体の不調を発症する可能性も指摘※3されております。
当社はこれまで、眼科を受診せずご自身の判断でコンタクトレンズを購入されている方に、自分の眼に合ったコンタクトレンズを使用することの重要性を認識していただくため、「コンタクト健康診断へ行こう!」等にて安全啓発活動を実施してきました。毎年強化月間を設けることで、コンタクトレンズを購入する際の眼科受診を促し、眼科での定期検査の重要性を啓発してまいります。

また、メニコングループ販売店「Miru」では、「コンタクト健康診断へ行こう!」特設サイトでの啓発と合わせ、「Miru」の店頭でコンタクトレンズのお悩み等のご相談をお受けします。『「見る」にこだわる』をブランドコンセプトとして、全国170店舗以上でお客さまのアイライフをサポートさせていただきます。

※1 「コンタクトレンズの日」:2017年5月19日に日本コンタクトレンズ協会が制定
https://www.jcla.gr.jp/contactlensday/
2025年度は「アイフレイル」をテーマとして「コンタクトレンズの日」の普及・啓発活動を展開しています。
https://www.jcla.gr.jp/eyefrailty/

※2 「目の愛護デー」:1947年に中央盲人福祉協会が制定。現在は厚生労働省が主催
https://www.gankaikai.or.jp/aigo/

※3 中山奈々美, 川守田拓志, 魚里 博: 過矯正が調節微動日内変動に及ぼす影響. あたらしい眼科25: 259-261, 2008.

■「コンタクト健康診断へ行こう!」特設サイト
https://www.menicon.co.jp/campaign/eye_en/

■「子どもの瞳応援」サイト
https://www.menicon.co.jp/campaign/es_menicon/

<「Miru」について>
・メニコン直営店とグループ販売会社(株式会社ダブリュ・アイ・システム、株式会社エーアイピー、株式会社ハマノコンタクト)の販売チェーン店(MeniconMiru、Miru+、富士コンタクト、エースコンタクト、シティコンタクト、ハマノコンタクト)は、"「見る」にこだわる"をスローガンに掲げて、メニコングループ販売店で一貫したサービスを展開する販売網「Miru」を展開しております。
「Miru」:https://www.menicon-group-miru.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.