歌人・伊藤一彦氏へ「宮崎県県民栄誉賞」を贈呈!
宮崎県

若山牧水賞が第 30 回の節目を迎えるにあたり、本県短歌文化の振興に長年尽力された功績をたたえ、伊藤一彦氏への「宮崎県県民栄誉賞」授賞式を、9 月 5 日(金)に開催しました。
宮崎県庁にて授賞式を開催
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115850/183/115850-183-663ff65d31318cd9cac4601e4bc3c7b4-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
河野知事、外山県議会議長をはじめ大勢の県民や職員が迎えるなか、伊藤一彦氏が宮崎県庁に来庁しました。宮崎県庁本館講堂において授賞式が開催され、河野知事が「宮崎県県民栄誉賞」を贈呈しました。
河野知事は「今年度第30回の節目を迎える若山牧水賞については、創設から御尽力いただき、第1回から運営・選考委員として、全国を代表する短歌文学賞へと育て上げていただきました。心から感謝を申し上げます。今後も、短歌のすばらしさや若山牧水の魅力を全国に向けて発信し、本県文化の魅力向上と更なる振興に取り組んでまいります。」と述べました。
伊藤氏は「本当に思いがけない受賞です。今回、県民栄誉賞をいただきましたことは、牧水関係者、県民の短歌愛好者とともに、私も大きな喜びにしたいと思います。」 と受賞のあいさつを述べました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115850/183/115850-183-32d290326f4da5b7a50d520dc40995e7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115850/183/115850-183-58c2f8b68e966108120a40166749c28b-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
宮崎県県民栄誉賞とは
広く県民に敬愛され、県民に希望と活力を与えることにおいて顕著な功績があったものに対して、その栄誉を称えるもの。
これまでの受賞者は、14 名(延べ 19 名)、3 団体(今回を含む)
※2回目以降は宮崎県民栄誉特別賞
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes