その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

環境省のモデル実証事業と連携『RE:♺ KOBE CITY FES』を共同開催

株式会社OPA

環境省のモデル実証事業と連携『RE:♺ KOBE C

~神戸市後援のもと市民・学生とともにに服の循環を促進~


株式会社OPA(以下「当社」)は、株式会社BIOTECHWORKS-H2と協働で、地域の皆さまに街を回遊しながらサステナブルに触れていただく『RE:♺ KOBE CITY FES』を開催します。
 当社は、昨年9月に株式会社BIOTECHWORKS-H2とパートナーシップ契約を締結。環境省のモデル実証事業に採択された同社による「EKOBEプロジェクト」※に参画し、ファッション業界の廃棄衣料問題に取り組んでまいりました。
 本企画は、その一環として、神戸市後援のもと、神戸・三宮エリアの商業施設や地域の若者と連携し、Z世代が企画する衣料品回収や古着の交換会など、楽しみながら参加できる体験型プログラムを開催。地域の皆さまとともにサステナブルについて考え、行動する機会を創出することで、服が廃棄されずに再活用される「服の地域循環」の促進を目指します。
 当社はこれまでも“ファッションロス”の削減と“ポジティブにファッションを楽しむ環境づくり”の両立を目指し、様々な取り組みを進めてまいりました。今後もお客さまやパートナー企業・団体とともにファッションが身近にあることで、ワクワクする「未来」を創造してまいります。

※「EKOBE(エコーベ)プロジェクト」:地域・学生・企業が連携して衣服をはじめとする資源をリユース、リサイクル、水素化することで焼却ゼロを目指す地域循環プロジェクト。環境省の「使用済衣類回収のシステム構築に関するモデル実証事業」に採択されています。

■街と未来をつなぐサステナイベント『RE:♺ KOBE CITY FES』開催概要
・期  間:9月20日(土)~10月5日(日)
・会  場:神戸・三宮センター街、三宮オーパ、三宮オーパ2、ミント神戸、神戸国際会館SOL、神戸ベイエリアほか
    ※会場により実施内容・期間が異なります。詳しくは各施設のHP等をご確認ください
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159495/17/159495-17-c2499646f23f83a7081e0c550b0d1cc5-788x557.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イベントポスターは神戸市出身の大学生 新政由理さんによるデザインです

➢神戸弁で分別を促す「衣料品回収キャンペーン」

神戸市出身のZ世代デザイナーによるカラフルな色彩で来場者の目を惹く回収ボックスを設置。神戸弁で「ええやん」「しゃーない」の2種類の
ボックスからどちらに入れるかを選択し、楽しみながら資源循環に参加していただけます。

設置場所:三宮オーパ、三宮オーパ2、ミント神戸、神戸国際会館SOLほか



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159495/17/159495-17-86117cbc09b3bc127846003552dfbb49-245x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


➢服の利活用を体験「アップサイクルショー&循環マーケット」

神戸を代表するファッションイベント「SANNOMIYA COLLECTION」と連携し、アップサイクルブランド「DOKKA vivid」とアップサイクルファッションの魅力をランウェイから発信。
また、OPAワカ研メンバー・神戸の学生たちによる「服の循環マーケット」を開催。
回収イベントに参加することでお気に入りの古着を無料で持ち帰れる「古着の交換会」や、「リメイクワークショップ」を実施します。
日  時:9月27日(土)・28日(日)11:00~18:00
*アップサイクルショーは9月27日午後を予定
会  場:神戸・三宮センター街
*古着の交換会は三宮オーパ2会場でも開催
※10月4日・5日は神戸ベイエリア一帯で開催される兵庫県最大級の音楽フェス「MASHUP FESTIVAL kobe」のサステナブルコーナーへの参加を予定しています

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159495/17/159495-17-fda118aea1dac28ac3a2313f1902c6fe-381x387.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


OPA若者トレンド研究会(ワカ研)
当社の若手社員が立ち上げた、
Z世代のリアルな声をもとに価値観やトレンドを研究・
発信するチーム。
◆ワカ研HPはこちら
https://www.opa.gr.jp/wakaken.html



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159495/17/159495-17-64452b0fbb2580d2a06bcc3838eb25e2-194x265.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


DOKKA vivid
神戸出身のAKIHOとNODOKAの幼馴染2人が設立した
アップサイクルブランド。水曜日のカンパネラなど
有名アーティストの衣装を担当。クリエーターと
スタイリストをつなぐレンタルマッチングビジネスも
展開する起業家。



➢地域5大学と共創「学生が考えるSDGs」

三宮オーパ、三宮オーパ2と地域の5つの大学が共創し、学生によるSDGsの取り組みを、お客さまに体験・体感いただく機会とします。
日  時:9月20日(日)~28日(日) 
会  場:三宮オーパ2、神戸・三宮センター街

『RE:♺ KOBE CITY FES』の最新情報はこちらから
https://www.instagram.com/ekobe_refes/?hl=ja


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社OPA コミュニケーション推進室・若者トレンド研究会 TEL:043-213-3211
【EKOBE・環境省モデル実証事業に関するお問い合わせ先】
株式会社BIOTECHWORKS-H2           TEL:03ー5422-9702

プレスリリース提供:PR TIMES

環境省のモデル実証事業と連携『RE:♺ KOBE C環境省のモデル実証事業と連携『RE:♺ KOBE C環境省のモデル実証事業と連携『RE:♺ KOBE C

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.