その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Komlock lab、日本円ステーブルコイン「JPYC」の導入を加速する開発支援サービス「Stablecoin Assist」を提供開始

Komlock lab株式会社

Komlock lab、日本円ステーブルコイン「JPYC」の導入


Komlock lab株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:布目雅登、以下「Komlock lab」)は、JPYC株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:岡部典孝、以下 JPYC(株))が発行する日本円建ステーブルコイン「JPYC」を活用したプロダクトの開発を支援する「Stablecoin Assist」の提供を開始したことをお知らせします。
「Stablecoin Assist」を提供する背景
日本発のステーブルコイン「JPYC」は、法律に準拠した利便性の高さから、新しい決済手段やトークンエコノミーの基盤として注目されています。一方で、企業がJPYCを自社のサービスに導入する際には、ウォレット接続や決済フローの設計、既存システムとの連携など、Web3特有の一定の技術的なハードルが存在します。 当社は、これまで数多くのブロックチェーン関連プロダクトを開発しており、これらの課題を解決する豊富な知見を有しています。

「Stablecoin Assist」について
Komlock labは、これらの課題を解決するための開発支援パッケージ 「Stablecoin Assist」 を提供します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166095/6/166095-6-82020c58c7a063cbc96b910ce1023eb9-2954x1182.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


特徴
- 実績豊富:大手暗号資産事業者や金融系クライアントとの協業経験を活かした実装力。- フルスタック対応:ブロックチェーン・Web・既存システム連携まで一気通貫で支援。- 迅速なサービスイン:当社の既存コンポーネントとノウハウを活用し、PoC(実証実験)からサービスリリースまでを短期間で実現。


「Stablecoin Assist」の開発システム例
ECサイト向けJPYC決済ゲートウェイ
既存ECサイトにJPYC決済を追加し、新たな顧客層を取り込むことが可能です。
即時決済の特性を活かし、事業者側のキャッシュフロー改善にも寄与します。
API連携により、ShopifyやEC-CUBEといった主要ECシステムにも導入可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166095/6/166095-6-088f61c4c5fe531d626f92399edb096f-2954x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


B2B間決済プラットフォーム
請求・支払業務をJPYCで効率化し、即時かつ低コストな企業間決済を可能にします。
JPYCベースでのガススポンサー機能を導入することで、企業側はガス代の管理や仕訳を意識せずに利用でき、会計処理の簡易化にもつながります。

MtoM決済システム
AI Agentなど自動化されたシステム同士が、JPYCを使って自律的に取引を行う仕組みを支援します。例えば、AI Agentが画像生成やデータ分析など他のAIサービスを呼び出し、利用ごとにJPYCで即時決済を行うといったユースケースです。 軽量なスマートコントラクトやx402等の仕組みを活用し、マシーン同士の即時・少額決済を可能にします。
会社概要
Komlock lab株式会社について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166095/6/166095-6-bd7bf876fdbef32c1c5b61d6b557a2ff-597x111.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 社名: Komlock lab株式会社- 設立:2024年9月18日- 資本金:14,187,500円(資本準備金含む)- 代表取締役:布目雅登- 事業内容:ブロックチェーンサービスの開発支援、ブロックチェーンソリューションの開発・提供- HP:https://komlock-lab.com/- note:https://note.com/komlock_lab/- Zenn:https://zenn.dev/p/komlock_lab- お問合せ先:info@komlock-lab.com


プレスリリース提供:PR TIMES

Komlock lab、日本円ステーブルコイン「JPYC」の導入Komlock lab、日本円ステーブルコイン「JPYC」の導入

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.