その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

サステナブル・カルチャー体験型イベント「WWDJAPAN REUSE MARKET 2025」開催

株式会社INFASパブリケーションズ

サステナブル・カルチャー体験型イベント「WWDJAPAN R

捨てるのでなく、次の誰かに循環させることで、新しい価値が生まれる。表参道の ゴールドウイン本社で、ファッションとリユース文化を融合


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80364/143/80364-143-68eb5964782bead720ddde93bb25303e-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ファッション&ビューティ業界メディア「WWDJAPAN」は10月4日(土)、サステナブルな社会実現に向けたカルチャー体験型イベント 「WWDJAPAN REUSE MARKET 2025」 を開催します。

本イベントは「Circulate, Don’t discard(捨てずに、循環させよう)」をテーマに掲げ、使わなくなった物を捨てるのではなく、リユース、リメイク、リペア、リファービッシュを通じて循環させるライフスタイルを提案。ファッション好きが世代を超えて集い、使わなくなった品を必要としている人に繋ぐという行動を通し、循環型社会の担い手となることを体験できるサステナブル・アクションの場を「WWDJAPAN」が提供します。参加者は単なる買い物体験にとどまらず、「循環の担い手」としての意識を育むことができます。

「WWDJAPAN」ではこれまでに「循環型経済」や「エシカル消費」などサステナビリティについて数多く発信してきました。モノで溢れた現代社会は、大量の廃棄物を生み出し大気や海洋を汚染する一方で、CO2の排出により地球温暖化を加速させるなど、複数の深刻な課題を抱えています。廃棄せず、必要としている次の消費者に循環させることが、持続可能な未来に不可欠です。

「WWDJAPAN REUSE MARKET 2025」 では様々なコンテンツを準備。有名スタイリストやモデル、 アーティストをはじめとした業界を代表するファッションリーダーが出店し、愛用アイテムや家庭で眠っていた一点ものを販売し次の持ち主へバトンを渡すだけでなく、業界プロフェッショナルによるリペアパフォーマンスの披露とリペアサービス、カスタムサービスを提供するブース、「WWDJAPAN」特設フォトマシンも設置予定です。また、トークセッションをしながらサステナビリティ最前線をテーマに、服作り・ファブリックの仕組み・日常のお手入れのコツなどを専門家が紹介。そのほかにも洋服をはじめとした、来場者が不要になった品を持ち込みができる1日だけの特設買取ブースをオープンするなど、持続型社会に向けた企業の取り組みを参加型で紹介しながら来場者が実際に体験できるコンテンツを用意します。

■開催概要
イベント名:WWDJAPAN REUSE MARKET 2025
日時:2025年10月4日(土)11:00-17:00(最終入場16:30)
会場:株式会社ゴールドウイン本社 1F イベントスペース 東京都港区北青山3-5-6 青朋ビル
参加方法:「WWDJAPAN」公式サイトにてアナウンスする方法で事前登録の上入場無料
主催:WWDJAPAN(株式会社INFASパブリケーションズ)
協賛:株式会社ゴールドウイン、株式会社セカンドストリート、パナソニック株式会社

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80364/143/80364-143-35696cda792791cbd34e447ae3f22403-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



詳細を見る


「WWDJAPAN」について
1910年に米フェアチャイルドが創刊した「WWD(Women’s Wear Daily)」の日本版ファッション業界専門紙「WWDJAPAN」は、ファッション・ビューティ業界のビジネス、トレンドニュースをはじめ、業界人インタビューなど最新情報が盛りだくさん。また、週刊紙「WWDJAPAN Weekly」のウェブ版「WWDJAPAN Digital」も、国内外のファッション&ビューティ業界のニュースはもちろん、コレクションのルック、パーティーやストリートのスナップ、アートやメディア、ライフスタイル情報など、ファッションやビューティに強い興味を抱く消費者にも響く、感度の高い情報を提供します。

公式サイト
WWDJAPAN(Web):https://www.wwdjapan.com
SNSアカウント
Instagram: https://www.instagram.com/wwd_jp/
X(旧Twitter):https://twitter.com/wwd_jp
Facebook:https://www.facebook.com/wwdjapan
YouTube:https://www.youtube.com/@WWDJAPAN
TikTok:https://www.tiktok.com/@wwd_japan

プレスリリース提供:PR TIMES

サステナブル・カルチャー体験型イベント「WWDJAPAN R

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.