【9/17 開催セミナー】生成AI時代の必須スキル、「意思決定」の型を徹底解説
テックタッチ株式会社

「生成AIを従える『やりきる意思決定』実践セミナー」開催!
AI型次世代DAP「テックタッチ」を開発・提供し、DAP市場国内シェアNo.1のテックタッチ株式会社は、2025年9月17日(水)14時から、話題の書籍「やりきる意思決定 生成AIという『人間を超える知性』を従える究極のビジネススキル」の出版を記念し、著者であり当社 取締役 CPOの中出昌哉が登壇する、オンラインセミナーを開催します。
お申し込みはこちら:
https://techtouch.jp/event/20250917-yarikiru/
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48939/345/48939-345-c36dcfaea067fce8822226351e922b8c-2400x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
生成AIが急速に普及し、情報収集から業務自動化まで、人間の仕事内容は劇的に変化を遂げつつあります。情報量や網羅性、スピードに優れた生成AIという「人間を超える知性」を使いこなすには、何が重要かを見極め、正しい意思決定を下し、実行する力が不可欠です。これこそが、ビジネス成果を出すための決定的なスキルとなります。
本セミナーでは、「生成AIを従える『やりきる意思決定』実践セミナー」と題し、書籍内で紹介する実践フレームワーク「4A意思決定モデル」について、事例も交えて解説します。AIの進化によるビジネスの変化を知りたい方やAI時代のビジネススキルを学びたい方、にとって実践的な知見を得られる貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください。
■開催概要
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/48939/table/345_1_d5fb00da38aa10e8a2832ef9812d0a9c.jpg?v=202509111217 ]
■タイムスケジュール(予定)
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/48939/table/345_2_57552db3b5bb1c97e475a13646836fea.jpg?v=202509111217 ]
■登壇者プロフィール
テックタッチ株式会社 取締役 CPO AI Central 事業責任者 中出 昌哉
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48939/345/48939-345-7a8beb0725f716c9726c0a3687bc2206-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
テックタッチでは、「AI Central」(AI技術を活用した新規事業開発を担う専門組織)の事業責任者としてAI戦略をリード。プロダクト戦略責任者(CPO)も担う。一般社団法人日本CPO協会の理事も務める。
東京大学経済学部、マサチューセッツ工科大学(MIT)MBA卒。野村證券株式会社にて投資銀行業務に従事し、素材エネルギーセクターのM&A案件を多数手がける。その後、カーライル・グループにて投資業に従事。ヘルスケア企業のバリューアップや、グローバル最大手の検査機器提供会社への投資等を担当。テックタッチには2021年3月、CFOとして入社。
■AI型デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)「テックタッチ」について
テックタッチ株式会社は、デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)「テックタッチ」を提供し、国内シェアNo.1を誇ります。800万人(2025年5月時点)を超えるユーザーに利用され、大手企業や官公庁などに導入されています。「テックタッチ」は、ノーコードで操作ガイドを簡単に作成・実装できるため、システム担当者の負担を軽減し、ユーザーのスムーズなシステム利用を促進します。グッドデザイン賞、経済産業省が選ぶJ-Startup認定など、受賞多数。AI機能を強化したDAPの開発に注力する他、意思決定AIエージェント「AI Central Voice」の提供を開始し、あらゆる企業のIT活用を支援しています。
<テックタッチで設定したナビゲーションの例>
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=ANlhdR2MJo4 ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48939/345/48939-345-940a6bcd0d9871d1ee9f716c5a40d7a6-3200x821.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【テックタッチ株式会社 会社概要】
会社名 :テックタッチ株式会社
設立 :2018年3月1日
代表取締役 CEO:井無田 仲
所在地 :〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目17-1 PMO銀座II 5F
事業内容 :デジタルアダプションプラットフォーム「テックタッチ」およびデータ戦略AIエージェント「AI Central Voice」の開発・提供
URL :
https://techtouch.jp/
メディアURL:
https://techtouch.jp/media/
※記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
■ニュースリリースに関するお問い合わせ
<サービス導入に関するお問い合わせ>
テックタッチ株式会社 営業担当:西野
URL:
https://techtouch.jp/contact
<取材のお問い合わせ>
テックタッチ株式会社 広報担当:中釜・後藤・藤岡
pr@techtouch.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes