その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

住民になった“野口くん”と歩いて、おいしく栄養補給!「おとなの肝油ドロップ」×ウォーキングアプリ「aruku&」コラボキャンペーン

株式会社ONE COMPATH

住民になった“野口くん”と歩いて、おいしく栄養補給!

「おとなの肝油ドロップ」購入レシートを送るとポタストーンが当たるレシートチャンスも実施!


TOPPANグループの株式会社ONE COMPATH(本社:東京都港区/代表取締役社長CEO:早川 礼)と、株式会社野口医学研究所(本社:東京都港区/代表取締役社長:堤 大造)は、2025年9月11日よりウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」上でコラボ企画「【おとなの肝油ドロップ】で栄養補給キャンペーン」を実施します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18526/425/18526-425-b5ea3e4ff053b3666e8bc6600efc8e3b-1000x562.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


取り組みの背景

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18526/425/18526-425-4ea42f1281c443100dbe31e1fe197a9f-1011x511.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


私たちの健康は「動くこと」と「食べること」の両方で支えられています。しかし実際には、「忙しくて続かない」「面倒で後回しにしてしまう」と感じる方も多く、習慣化が難しいのが現状です。そこで今回、楽しみながら無理なく健康づくりに取り組めるよう、ウォーキングアプリ「aruku&」と野口医学研究所がコラボレーションしました。「aruku&」で歩数を稼ぐと、野口医学研究所の人気商品「おとなの肝油ドロップ」が抽選で当たります。「おとなの肝油ドロップ」は、ビタミンA・D・Cや葉酸、乳酸菌など、毎日の食生活で不足しがちな栄養をやさしくサポートする商品です。歩くだけで「おとなの肝油ドロップ」が当たるプレゼントキャンペーンに参加でき、食事と運動の両面から無理なく楽しく健康づくりに取り組めます。健康づくりを頑張る方に、ぜひ試していただきたいコラボレーションです。

【おとなの肝油ドロップ】で栄養補給キャンペーン概要

キャンペーン開催期間:2025年9月11日(木)00:00~2025年11月10日23:59(月)

(1)野口医学研究所のキャラクター「野口くん」と白衣の「助手ぽたろう」が登場
アプリ内に住民キャラクターとして「野口くん」と「助手ぽたろう」が登場します。全国にランダムに出現するキャラクターがイベントを盛り上げます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18526/425/18526-425-340ebea672680a791e4ac6b6acde87b8-1280x557.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(2)「野口くん」の依頼を達成して、「おとなの肝油ドロップ」プレゼントキャンペーンに応募しよう!
「aruku&」アプリ内の地図上に、オリジナルキャラクター「野口くん」が登場します。野口くんからの依頼(1時間で100歩あるく等)を達成するともらえる「おとなの肝油ドロップカード」を集めると、抽選で30名様に「おとなの肝油ドロップ」が当たるキャンペーンに応募できます。なお、依頼を達成すると、依頼の難易度に応じて3~4の「おたすけポイント」が貯まります。おたすけポイントが合計50になったキャラクターは、自分のアイコンとして設定することができます。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18526/425/18526-425-f04116af1dd52747862eb9ae43de4d62-365x405.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(3)購入でもれなく「ポタストーン」プレゼント
期間中に、野口公式通販ショップ内で「おとなの肝油ドロップ」をご購入いただくと、もれなくアプリ内通貨「ポタストーン」319個をプレゼントします。野口くんの依頼をクリアして、毎日の健康づくりを楽しくスタートしましょう。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18526/425/18526-425-82d7e0a1757368b4dacf6f16f8412c41-408x329.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(4)「おとなの肝油ドロップ」をお店で購入したレシートを送って3,000ポタストーン当てよう!
「おとなの肝油ドロップ」は全国のドラッグストア等でお買い求めいただけます。ドラッグストア等でお買い上げいただいた購入レシートをアプリ内よりご応募いただくと、3,000ポタストーンが抽選で5名様に当たります。
※お店で購入したレシートを送って3,000ポタストーンを当てるキャンペーンについては、公式オンラインショップでの購入は対象外です。
※3,000ポタストーンプレゼントは、12月中に配布予定となります。

「おとなの肝油ドロップ」について

株式会社野口医学研究所は、“こころに寄り添う「美と健康」を提供し、人々を笑顔にする”という理念のもと、健康食品の製造・販売を行っています。なかでも「おとなの肝油ドロップシリーズ」は、美味しく手軽に栄養補給できるとご好評をいただいている人気商品です。本商品は、ビタミンA・D・Cや葉酸、サメ肝油エキス、乳酸菌などをバランスよく配合した、手軽に美味しく栄養補給できる健康食品です。ゼリーを糖衣で包み、不思議で楽しい食感も魅力。小さなお子さまから高齢の方まで、幅広い世代で楽しめます。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18526/425/18526-425-dbc591963d8b8147be743e0b8ea705a6-388x446.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社野口医学研究所について

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18526/425/18526-425-2f5cb35520d41e64d60fd94ab2e9382e-495x174.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

国際医学教育&交流を支えるための収益事業として、「美と健康」に関連するサービスの提供や、健康関連商品の製造・販売を行っています。その収益金の一部は、米国財団法人野口医学研究所を通じて、医師や看護師、薬剤師、管理栄養士など、医療従事者の国際医学教育&交流活動の資金に充てられます。



会社概要
創立者:浅野 嘉久
代表取締役社長:堤 大造
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-12-9 スズエ・アンド・スズエビル4階
資本金:4億円
設立:1990年6月
電話番号:03-3501-0130
FAX:03-3580-2490
WEBサイト:https://noguchi-co.com/

「aruku&(あるくと)」について

2016年11月より、株式会社ONE COMPATH(当時、株式会社マピオン)が運営しているウォーキングアプリです。アプリ内の住民キャラクターのコレクションや地域名産品等へのプレゼント応募ができ、ランキングやチームで励まし合う機能など、楽しみながらオトクに仲間同士でウォーキングが習慣化できる仕掛けを搭載しています。また、健康増進施策を進める自治体や企業、家族や友人同士などチームでの参加も可能です。
https://www.arukuto.jp/

株式会社ONE COMPATHについて

所在地:東京都港区芝浦 3-19-26 トッパン芝浦ビル 
設 立:1997年1月20日 
資本金:500百万円
代表者:代表取締役社長 CEO 早川 礼 
従業員:143 名(2024 年4月時点) 
U R L :https://onecompath.com
主なサービス:地図検索サービス「Mapion」、電子チラシサービス「Shufoo!」、ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」、店舗情報プラットフォーム「LocalONE(ローカルワン)」

* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
* 本リリースは ONE COMPATH と野口医学研究所の共同リリースです。両社から重複して配信される場合がございますが、ご了承ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

住民になった“野口くん”と歩いて、おいしく栄養補給!住民になった“野口くん”と歩いて、おいしく栄養補給!住民になった“野口くん”と歩いて、おいしく栄養補給!住民になった“野口くん”と歩いて、おいしく栄養補給!住民になった“野口くん”と歩いて、おいしく栄養補給!

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.