その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ヨーグレットブランド初 シールド乳酸菌配合でのど飴市場へ本格参入『ヨーグレットのど飴プラス』新発売

アトリオン製菓株式会社

ヨーグレットブランド初 シールド乳酸菌配合でのど飴

~1979年発売のロングセラー「ヨーグレット」から、毎日のケアにぴったりのど飴が誕生~


ヨーグレットやハイレモン、パチパチパニックなどを製造販売するアトリオン製菓株式会社(本社:長野県須坂市 代表取締役:山下 奉丈)は1979年の発売以来、長年ご愛顧いただいている「ヨーグレット」ブランドから、初のキャンディタイプとなる『ヨーグレットのど飴プラス』を2025年9月16日(火)より全国のコンビニエンスストア、スーパーマーケット等で新発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147330/10/147330-10-84f0e9d59cf557a4429955b5b6443e71-1817x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新発売の「ヨーグレットのど飴プラス」

商品概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147330/10/147330-10-27c1bdbbe067cb1892762938d6ee48a4-769x247.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■新発売のポイント
ヨーグレットブランド初ののど飴商品で、毎日ののどケアのお供に
『ヨーグレットのど飴プラス』は、1979年の発売以来「おいしさ」と「健康」の両立を目指してきたロングセラー「ヨーグレット」ブランドから、初めて登場するキャンディタイプの商品です。

健康意識の高まりとともに、毎日の“のどケア”をサポート
コロナ禍以降、日常的にのど飴市場が大きく成長していることに着目しました。のど飴市場は大きく成長しており、コロナ禍を経て“のどケア”への関心がますます高まっています。『ヨーグレットのど飴プラス』は、寒い冬はもちろん、季節を問わず毎日の健康管理やリフレッシュ、家族みんなののどケアにご活用いただけます。

甘酸っぱいヨーグレット風味×ほんのりミントのクセになる味わい
従来のタブレットタイプ「ヨーグレット」の甘酸っぱく爽やかな風味をそのままに、のど飴特有のスッキリ感とほんのりとした冷涼感を加えました。クセになる味わいで、毎日ののどケアにぴったりです。

「シールド乳酸菌(R)」を100億個/6粒
本商品には、「シールド乳酸菌(R)」を配合しています。「シールド乳酸菌(R)」は森永乳業(株)が保有する数千株の中から選び抜かれた乳酸菌で、「盾(シールド)」のように外敵からカラダを守る働きをイメージして名付けられました。のど飴6粒あたり100億個のシールド乳酸菌(R)を摂取でき、健康をサポートします。
※シールド乳酸菌は森永乳業(株)の商標です。

■ヨーグレットについて ─欧米のサプリから着想した“健康志向のお菓子”
ヨーグレットは1979年に発売。当時、欧米でサプリメントが流行っていることに注目して、カルシウムとビフィズス菌を配合し、薬のようなシート包装と青と白の箱型パッケージで大人向けの健康菓子として開発されました。名前の由来はヨーグルトとタブレットを掛け合わせたという説、ヨーグルトとガレットを組み合わせたという説など社内でも諸説存在しています。
若者世代や働く世代にも手に取ってもらえるように、グミやミニタブレットなどのシリーズ商品開発にも力を入れています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147330/10/147330-10-e6512a57f3cd0a0af00d3e6757a81be6-1344x567.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■開発者の声
発売から46年、子供から大人まで多くの方に愛されているタブレット菓子「ヨーグレット」から、ブランド初ののど飴を開発しました。ヨーグレットらしい爽やかな味わいはそのままに、のどにやさしいハーブエキスと、日々の健康を考えたシールド乳酸菌を配合。
ヨーグレットの清涼感と健康感にこだわり、ひと粒でのどがすっきりし、気分までリフレッシュできるよう、配合バランスを何度も検証して仕上げました。タブレット派の方にもキャンディ派の方にも、そして昔からのファンの方にも初めての方にも、「ヨーグレット」の良さを新しいかたちで感じていただける商品です。のどが気になるときだけでなく、毎日の健康習慣としても、ぜひ日常のそばに置いて味わってみてください。

■アトリオン製菓株式会社について
アトリオン製菓は、「私たちだから作れるこの一粒を、信州須坂から世界へ」をスローガンに、独自商品を展開する菓子製造・販売企業です。

発売から40年以上愛され続けるロングセラー「ヨーグレット」「ハイレモン」や、国内唯一の炭酸キャンディ製造技術を用いた「パチパチパニック」を中心に、特長高い各種タブレット・キャンディ・グミ商品を製造販売しています。

2023年には丸紅グループに加わり、社名を変更しました。アトリオンの由来となった南の果ての星「アトリア」が持つ星言葉、「大局観のある時代感覚」を常に志すという想いが込められています。丸紅グループ唯一の菓子メーカーとして、国内と共にグローバル展開もより一層強化してまいります。

■会社概要
社名   :アトリオン製菓株式会社
本社所在地:長野県須坂市高梨288
代表   :代表取締役 山下 奉丈
事業内容 :菓子の製造・販売
設立   :1945年9月1日
HP:https://www.atrion-s.com/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147330/10/147330-10-aba8794dd43fcbc7855f0d7354a37b21-1129x309.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「ヨーグレット・ハイレモン・ときどきコーラパンチ」
Instagram公式アカウント:
https://www.instagram.com/yoglet_hilemon/

「アトリオン製菓」公式X:https://x.com/atrion_seika



プレスリリース提供:PR TIMES

ヨーグレットブランド初 シールド乳酸菌配合でのど飴ヨーグレットブランド初 シールド乳酸菌配合でのど飴ヨーグレットブランド初 シールド乳酸菌配合でのど飴

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.