その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「フルーツの森 あお森」とのコラボ第2弾!青森県産の生プルーンを使った贅沢スムージー

青木フルーツ株式会社

「フルーツの森 あお森」とのコラボ第2弾!青森県産の

9/16より「FRUITS IN LIFE 東京ミッドタウン店」にて期間限定販売


青木フルーツ株式会社(本社:福島県郡山市、代表取締役社長:青木大輔)は、フルーツジュースバー&デリ「FRUITS IN LIFE 東京ミッドタウン店」にて、青森県とのコラボ第2弾として、生の「プルーン」を使用した贅沢なスムージー『至高プルーン』を2025年9月16日(火)より期間限定で販売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54019/151/54019-151-2f2f22906c1280ee57af237c4e774433-953x953.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
至高プルーン


希少な生のプルーンを贅沢に使用したスムージー 美味しさとともに、栄養価でも注目のフルーツ

 ドライフルーツの印象が強いプルーンですが、生のプルーンは今が旬です。ほど良い酸味と甘味が調和した生のプルーンは、美味しさだけでなく、栄養面でも注目されています。プルーンには、食物繊維やカリウム、ビタミンE、ナイアシン等の栄養素がバランスよく含まれており、さらにポリフェノールも含まれることから、健康や美容を意識する方におすすめのフルーツです。
 FRUITS IN LIFEでは、砂糖やシロップ、氷も一切使わず、フルーツのみで作るこだわりのスムージー「至高シリーズ」の季節限定商品として、生プルーンの熟度と鮮度を見極め、飲みやすさを追求した配合で作り上げました。
『至高プルーン』
価格:1,200円(テイクアウト税込1,296円)
販売期間:2025年9月16日(火)~2025年10月末(予定)
※仕入れ状況により販売期間が変更となる場合がございます。


りんごだけじゃない!青森果実の魅力を店舗から直接消費者へ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54019/151/54019-151-c96d291830d95c5b6a528e3b135ca7f7-608x862.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 『フルーツの森 あお森』は、青森の果実の認知度向上を目的に2024年にスタートしたキャンペーンです。青森は果物の出荷額、出荷量日本一となっていますが、りんごのイメージが強く、他のフルーツの認知度はまだ十分に広がっていないという課題があります。
 今回のコラボは、青森県産の多彩なフルーツの魅力をより多くの消費者へ届けることを目的に実現しました。青森果実とのコラボは、昨年11月に販売した「ゼネラル・レクラーク」に続き、今回で2回目となります。
 今回使用する青森県産プルーンは、八甲田山麓の昼夜の寒暖差によって育まれたプルーンです。生産者の川村さん(青森観光りんご園まるせん川村)は、りんごをはじめとするフルーツや野菜、さらには花など、100種を超える農作物を生産し、さらに農業を通じて青森を盛り上げる「若手農業トップランナー塾」にも所属しています。
 FRUITS IN LIFEでは、こうした農家の方が丹精を込めて育てる「青森果実」を、これからも積極的に応援してまいります。




FRUITS IN LIFE(フルーツインライフ)について

1924年創業の「フルーツショップ青木」から生まれた、『フルーツ食』 という新しい食習慣を提案するヴィーガンのフルーツジュースバー&デリです。「フルーツを1日200g摂ろう!」 をスローガンに2021年3月、東京ミッドタウンにオープンしました。メニューはすべて植物由来(プラントベース)で、スムージーやスロージュース(コールドプレスジュース)をはじめ、全粒粉使用のフォカッチャの「アボカドトースト」など、デザートだけではなく普段の食事として気軽にフルーツを取り入れていただける様々なメニューを取り揃えています。
※厚生労働省が「健康日本21」にて定める果物の摂取目標値は1人あたり1日200g
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54019/151/54019-151-e68482a0e833df434acef22bc6ff233d-2500x1785.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
FRUITS IN LIFE 店舗イメージ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54019/151/54019-151-dcf14ede6d86bcc511d292a70a914169-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
FRUITS IN LIFE イメージ

公式サイト:https://fruitsinlife.com/
Instagram:https://www.instagram.com/fruits_in_life/

プレスリリース提供:PR TIMES

「フルーツの森 あお森」とのコラボ第2弾!青森県産の「フルーツの森 あお森」とのコラボ第2弾!青森県産の「フルーツの森 あお森」とのコラボ第2弾!青森県産の

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.