その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

静岡新聞社・静岡放送とテレビ静岡、「1.5℃の約束」共同キャンペーンを実施

株式会社静岡新聞社

静岡新聞社・静岡放送とテレビ静岡、「1.5℃の約束」共

SDGメディア・コンパクト加盟メディアの両社が局の垣根を越えて温暖化防止策を訴えます


静岡新聞社・静岡放送は、今年もテレビ静岡とともに、2025年9月20日(土)から28日(日)までの間、国連と「SDGメディア・コンパクト」加盟メディアが取り組む「1.5℃の約束-いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」の共同キャンペーン『静岡からミライへ「1.5℃の約束」』を実施します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100047/90/100047-90-bb92e0750cdbe0dd9f4bf9fcb75d9ae8-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【キャンペーン概要】
実施期間: 2025年9月20日(土)~9月28日(日)
共通キャッチコピー: 『静岡からミライへ「1.5℃の約束」』
参加アナウンサー・気象予報士:
  静岡新聞SBS:滝澤悠希アナウンサー/久留嶋怜気象予報士
  テレビ静岡:北村花絵アナウンサー/小塚恵理子気象予報士

両社は、SDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)達成のための取り組みを推進するため、国連が世界の報道機関に対し協力を呼びかける「SDGメディア・コンパクト」に加盟しています。今年も猛暑、大雨被害などの異常気象が多くみられ、地球温暖化は待ったなしの状態です。このキャンペーンは昨年に続き2年目で、局の垣根を越えて温暖化防止策を広く訴えていきます。

共同キャンペーンでは、共通キャッチフレーズを使用した動画の放送や、両局のアナウンサー・気象予報士がお互いの番組・媒体に出演するなど、2局が手を取り合って広報・啓発を実施します。
本キャンペーンを通じて、静岡県民の皆様に気候変動の重要性を訴え、具体的なアクションを促してまいります。

https://shizushinsbs.co.jp/sdgs/campaign

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.