その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

阿部養庵堂薬品|東京理科大学「第26回応用薬理シンポジウム」にて登壇決定

株式会社 阿部養庵堂薬品

阿部養庵堂薬品|東京理科大学「第26回応用薬理シンポ

~老化研究におけるNMNの可能性と最新知見を発表~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37884/97/37884-97-19da6215f473cc9de672e2fab26949f1-1920x1081.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社阿部養庵堂薬品(本社:東京都足立区、代表取締役:阿部朋孝)は、当社研究員である上村望博士が、2025年9月13日(土)に東京理科大学葛飾キャンパスで開催される「第26回応用薬理シンポジウム」において、シンポジニストとして登壇し講演を行うことをご報告いたします。

本シンポジウムは「薬理学研究から臨床応用へ ~応用薬理学が紡ぐ『個別最適化医療』の未来~」をテーマに掲げ、基礎研究を臨床へと橋渡しする応用薬理学の可能性について、国内外の専門家が議論を深める場となります。上村博士は、近年注目を集めるニコチンアミドモノヌクレオチド(NMN)の薬理作用と、その医療・健康科学領域における応用展望について最新の知見を交え発表いたします。
開催概要
学会名称:第26回応用薬理シンポジウム
テーマ:「薬理学研究から臨床応用へ ~応用薬理学が紡ぐ『個別最適化医療』の未来~」
会場:東京理科大学 葛飾キャンパス(〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1)
日時:2025年9月13日(土) 9:30~
参加費:一般(会員):8,000円、(非会員):10,000円、学生:無料(学生証提示要)
公式サイト:https://pharmacometrics26th.org/
参加登録:https://pharmacometrics26th.org/registration/

上村博士 講演について

会場:東京理科大学 葛飾キャンパス 講義棟1階 E101教室
登壇時間:10:40~12:00
講演テーマ:「ニコチンアミドモノヌクレオチド(NMN)が持つ薬理作用とその応用展望」
座長:斎藤 顕宜(東京理科大学薬学部 薬理学研究室)/上村 望(株式会社阿部養庵堂薬品)

セッション SS-1 :「NMNとは何か」
演者:上村 望(株式会社阿部養庵堂薬品)/阿部 朋孝(株式会社阿部養庵堂薬品)
NMNの基礎薬理学的特性や加齢関連疾患・予防医学領域への応用について、科学的エビデンスに基づき議論を展開いたします。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37884/97/37884-97-e18a09a1a560d1de448474153f9b3ce7-975x1159.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【 プロフィール 】

1974年熊本県生まれ。薬学、分子生物学を学び、東京大学大学院で博士号(医科学)を取得。国立感染症研究所で研究を行い、現在は阿部養庵堂薬品で博士研究員として活動中。専門は分子遺伝学と神経科学、医学や生薬にも造詣が深い。



阿部養庵堂薬品ブース出展について

会期中は、会場内ブースにて当社の研究成果を基盤とした最新のNMN製品をご紹介いたします。
1日あたりNMN3,000mgを配合した高含有量パウダータイプサプリメントをはじめ、カプセルタイプのNMNサプリメント、ペット向けNMNサプリメント、さらに10/7新発売の美容ドリンクなど、多彩なラインナップをご案内いたします。
会場:東京理科大学 葛飾キャンパス 講義棟2階 E201教室
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37884/97/37884-97-bbb9dd4da5059452d462845c00e70f00-3900x2786.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37884/97/37884-97-3f5a365b9510fd33c62c21ad6b31d65d-608x326.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


─────────────
阿部養庵堂薬品について
─────────────
阿部養庵堂薬品は、300年近く受け継がれてきた東洋医学の知恵を、西洋医学の知識と融合させながら、美と健康に寄り添う製品をお届けしてきました。長い歴史の中で培われた着想と革新的な技術を組み合わせ、独自の養生思想を通じて、他では得られない特別な体験を提供しています。
私たちのミッションは、「伝統と科学を融合させ、持続可能な美と健康を追求する」こと。
単なる外見の美しさにとどまらず、内面から輝く心の豊かさを育むことも目指しています。

──────────
公式サイト・SNS
──────────
・コーポレートサイト
https://corp.abeyoando.co.jp/
・公式オンラインストア     
https://www.abeyoando.co.jp/
・ブランドInstagram
https://www.instagram.com/abeyoando_jp/



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37884/97/37884-97-9b15a603402d9b3aa191838075ad07f5-1500x948.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社 阿部養庵堂薬品
「年齢という概念にとらわれず、いつまでものびやかに美しく。」
思い描いた夢に向かって、常にトライできる軽やかな心身を。
そんな一人ひとりの願いに寄り添い、健康や美の課題と向き合い、
人類を始めとする森羅万象に優しい先端科学で解決へと導きたい。
1731年の創業時から受け継がれてきた情熱で、私たちが目指すもの。
それは、誰もが生涯にわたり、強く煌めき続けることのできる社会です。

<プレスリリースに関するお問い合わせ先>
株式会社阿部養庵堂薬品 広報部
E-mail: info@abeyoando.co.jp





プレスリリース提供:PR TIMES

阿部養庵堂薬品|東京理科大学「第26回応用薬理シンポ阿部養庵堂薬品|東京理科大学「第26回応用薬理シンポ阿部養庵堂薬品|東京理科大学「第26回応用薬理シンポ阿部養庵堂薬品|東京理科大学「第26回応用薬理シンポ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.