その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

オリンピックを目指しながらキャリア形成!デュアルキャリアで描く、アスリートの持続的な成長と未来

株式会社スリーピース

オリンピックを目指しながらキャリア形成!デュアルキ

「VITAS」を運営するサプリメントメーカー、株式会社スリーピース(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:高橋達也)は「デュアルキャリア採用」を開始し、働きながら競技を続けるアスリートを支援しています。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86328/112/86328-112-090e05777ae077c8135d71a4a26b911e-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「競技活動×キャリア形成」両立を実現する取り組み


スリーピースは 2025 年、アスリートが競技活動と社会人としてのキャリア形成を両立できる「デュアルキャリア採用」を開始。7月に初めて、同採用によって社員を迎え入れました。

スポーツ界では、選手としての現役期間とその後のキャリア形成が 大きな課題とされています。競技活動と並行して社会での経験を積む「デュアルキャリア」は、アスリートの持続的な成長に不可欠です。

当社はニュートリションブランドとして、アスリートの支援や、フィットネスに携わる方々への積極的なサポートを推進。柔軟な勤務体系や競技活動への理解を通じて、選手が安心して働きながら挑戦を続けられる環境を整備し、社会とスポーツの架け橋となることを目指しています。


アスリートが抱える「引退後の不安」


今回入社しデュアルキャリアを実現している社員は、陸上競技・三段跳びで活躍する 川西紘生(かわにし こうき)選手。1999 年生まれの 25 歳で、陸上歴は 14 年になります。

大学卒業後も競技を継続しながら、当社のメディアチームに所属。SNS 運用担当の一人として、主にブランド公式 Instagram の運用などを担っています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86328/112/86328-112-1335e7d55ed34ca38417f1dd00980dad-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スリーピースの社員は基本的に出社して業務にあたりますが、川西さんは陸上の練習と並行する必要があり、午前中はリモート勤務。午前の業務を終えたら、練習場に向かい練習を開始します。

出社するのは午後3時半ころ。6時半ころまで社内で業務にあたります。一日のうち「自宅・練習場・会社」の3拠点を行き来することも多く、移動には体力を使うそうです。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86328/112/86328-112-5fcd12924a063321fe7777d54eef3aba-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

川西さんがデュアルキャリアを選択した背景には、「いつか、スキルが何もないまま社会に出ることへの不安」がありました。

アスリートとして活動を続けていく中で、誰しも「引退」というゴールを迎えることになります。そのとき、自分が極めてきた競技以外の選択肢を持たず、社会で通用する力を備えていなければ、将来の可能性を狭めてしまうでしょう。



だからこそ川西さんは陸上もキャリア形成もあきらめず、両立するうえで「どちらかが疎かにならないようにする」ということを常に意識していると言います。


スリーピースは「挑戦する人」すべてを応援


当社はアスリート採用した社員のデュアルキャリア実現のため、該当社員にはフレックスタイム制を導入。リモート勤務などを通して、練習にも向かいやすい環境を作っています。

さらに、サプリの提供や大会費・遠征費の負担*¹ など、アスリートのためのサポートを拡充。今後は、当社が提携している栄養士らの協力を仰ぎ、栄養指導や食事の管理なども視野に入れています。


また、ブランドアンバサダーとして多くのアスリートと契約していることから、スポーツ・フィットネスに関連する大会やイベントの主催、協賛を積極的に実施。

プロスポーツに携わる方々が安心して製品を使えるよう、完全国内生産による安全・高品質な製造にこだわっているほか、プロテインやクレアルカリン、EAA など複数の製品で国際的アンチドーピング認証「インフォームド・チョイス」 を取得しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86328/112/86328-112-108176511a3da3f4fcfad78ca5938c97-1441x721.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
インフォームド・チョイス取得製品(左からデリシャスプロテイン、アミノ4、ビタパワー、クレアルカリン、EAA)

スリーピースは、競技活動とキャリア形成を両立できる仕組みを広げることで、アスリートがより安心して挑戦を続けられる社会づくりに貢献してまいります。

そして、健康・体づくりに携わる企業として今後もアスリートのサポートを拡大し、スポーツの価値を社会に還元していくことを目指します。今後の取り組みにぜひご注目ください。


*¹ ……場合による
【 フィットネスブランド「VITAS」】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86328/112/86328-112-635eb1cb66dad49adb205027c974fbbc-1920x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


VITASは、2021年に誕生した「全ての人に、バイタリティをプラス」をコンセプトとするフィットネスブランドです。

スポーツ・フィットネスを習慣にしている方はもちろん、これから身体を動かしたい、健康を意識したいという方にも取り入れてもらえるよう、「飲みやすさ」「美味しさ」にこだわったプロダクトを展開しています。
VITASは大切なお客様に安全・高品質な商品をお届けするため、すべての商品を国内工場にて生産しています。

■ VITAS公式ページ
https://vitas.fitness/

■Amazon VITAS公式ページ
https://amzn.to/3QxCUAH

■ VITAS公式LINE
https://bit.ly/3Q2LSGP

■ 公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/VitasJpn

■ 公式Instagram
https://www.instagram.com/vitas_japan/

■VITAS公式YouTube
https://bit.ly/483U54E

■広報用 TikTok
https://bit.ly/4egY93h


【 株式会社スリーピースについて 】
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86328/112/86328-112-345438449c1717d7fa400a957fb563a1-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

会社名:株式会社スリーピース
代表者:代表取締役 高橋 達也
本社:東京都豊島区南池袋3-13-5 池袋サザンプレイス6F
事業内容:健康食品等の企画・開発・販売
設立:2015年(平成27年)8月
資本金:10,000,000円
TEL:03-6812-1093
コーポレートサイト:https://three-peace.tokyo/



プレスリリース提供:PR TIMES

オリンピックを目指しながらキャリア形成!デュアルキオリンピックを目指しながらキャリア形成!デュアルキオリンピックを目指しながらキャリア形成!デュアルキオリンピックを目指しながらキャリア形成!デュアルキオリンピックを目指しながらキャリア形成!デュアルキ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.