その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

非上場政策保有株式の流動化を支援する合同会社コモンズシェアホールディングス、創業5周年を迎え、次の5年で累積投資先300社を目指す新経営計画を発表

合同会社コモンズシェアホールディングス

非上場政策保有株式の流動化を支援する合同会社コモン

主に非上場政策保有株式(第3セクターを含む)への事業投資を積極的に行うことで日本における非上場株式の流動性を高めて市場の健全化と業界カバナンスの向上につなげ、また非上場会社の企業価値向上に貢献します。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80793/17/80793-17-f5a6e6197fd5c0cb2d66ee20ee040f4e-1500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 非上場株式への投資事業を手掛ける合同会社コモンズシェアホールディングス(以下、CSH)は、創業5周年を迎えたことを機に、今後の成長を加速させる新たな経営計画を発表いたしました。これまでの5年間で実行した累積投資社数が100社近くに達した実績を土台とし、今後5年間で累積投資社数を300社まで増加させることを目指します。

■創業からの実績

 CSHは2019年の設立以来、「非上場株式市場に流動性をもたらす」という一貫したミッションのもと、事業を展開してまいりました。その結果、当社の投資先は、空港運営会社やインフラ関連企業など、社会の基盤を支える大企業から、新技術によって市場を開拓するベンチャー企業まで、持分比率や業種・業歴を問わず多岐に渡り、累積投資件数は100社に迫る規模へと成長いたしました。
- コーポレートガバナンスの支援:事業会社が政策的に保有してきた株式(いわゆる政策保有株式)の売却ニーズに積極的に対応。コーポレートガバナンス・コードの要請に応える企業の取り組みを支援してまいりました。- スタートアップ・エコシステムの活性化:ベンチャーキャピタルやエンジェル投資家が保有するスタートアップ企業の株式をセカンダリー市場で取得。これにより、プライマリ投資家のEXITを円滑にし、新たな有望企業への再投資を促すなど、エコシステム全体の活性化に貢献しています。

■新経営計画:次の5年で累積投資先300社へ

 上場企業におけるコーポレートガバナンス改革の機運や活発なスタートアップ・エコシステムを背景に、非上場株式の流動化ニーズは今後ますます高まることが予想されます。こうした市場の要請に応え、CSHは次の5年間の目標として「累積投資実行件数300社」を掲げます。
 この目標の達成に向け、これまでのノウハウを最大限に活用し、金融機関や事業会社との連携を一層強化するとともに、より幅広い非上場株式の取得ニーズに迅速かつ柔軟に対応できる体制を構築してまいります。
 事業規模の拡大を目指す中でも、CSHの投資方針は変わらず、株式取得後は、友好的かつ長期的な保有を原則とし、投資先企業との建設的な対話を通じて企業価値の向上を支援します。私たちは、単なる投資家ではなく、それぞれの企業にとってふさわしい「次なる株主」へとバトンをつなぐ「橋渡し役」でありたいと考えています。
 株式流動化のニーズをお持ちの皆様からのご相談を、公式ウェブサイトのフォームから随時お受け致しております。

■CSHについて

会社名: 合同会社コモンズシェアホールディングス
所在地: 東京都千代田区二番町9-3 The Base 麹町
代表者: 米村智裕
設立 : 2019年2月
URL  : https://www.commons-share.jp/
事業内容: 非上場株式等への投資業務・経営支援業務

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.