その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

東京湾大感謝祭2025に出展!

東洋建設株式会社

東京湾大感謝祭2025に出展!

“アマモ里親チャレンジ” ワークショップを行います


 東洋建設株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員CEO:吉田 真也)は、2025年9月27日(土)、28日(日)に横浜市役所アトリウムで開催される「東京湾大感謝祭2025」に出展いたします。

 「東京湾大感謝祭」は、東京湾への関心を高めるためのイベントです。当社は「“アマモ里親チャレンジ※ 魚の集まる海辺つくり!メタバース体験もできるよ!!」と題したワークショップを行います。アマモは海草の一種で、海の水質を改善し、魚の産卵場所や稚魚の育成に大きな役割を果たします。しかし、高度経済成長期に海域の汚濁や埋め立てなどの影響でアマモ場が減少してしまいました。近年では、水産業の重要性の再評価や環境保護の観点から、アマモ場の復元を望む声が大きくなっています。

 当社は海域の保全と再生に貢献するため、アマモ場再生技術を開発し、日本各地の海辺でのアマモ場の再生活動を支援してきました。今回のブース出展もその一環であり、多くの方々にアマモが環境に果たす役割や重要性を理解していただきたいと考えています。また、メタバース上で海の森を冒険し、植物や生き物を探す体験ができるコンテンツを提供します。

 東京湾大感謝祭にお越しの際は、ぜひ当社ブースにお立ち寄りください。

 ※アマモ里親チャレンジ:アマモの種とアマモ育成キットを持ち帰り、自宅で発芽を観察することができます。配布数は1日50セットです。希望される方は、2026年5月(予定)のアマモ移植会にもご参加いただけます。

【イベント概要】
イベント名:東京湾大感謝祭2025
日時:2025年9月27日(土)~28日(日)10:00~17:00
会場:横浜市役所1階アトリウム
入場料:無料
東京湾大感謝祭公式サイト:https://tokyowan-fest.com/

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127007/74/127007-74-3d96e06a54258c40498684d36fdee275-595x842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京湾大感謝祭2025ポスター


プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.