その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

マルチキャリアに対応したIP電話網直収のCTI装置「CTBX-7004/7012/7024」を販売開始

東京エレクトロン デバイス長崎株式会社

マルチキャリアに対応したIP電話網直収のCTI装置「CTB

            ~国内生産×最長7年間の長期保守~


東京エレクトロン デバイス長崎株式会社(本社:長崎県諫早市、代表取締役社長:松嶋 富浩、以下TED長崎)は、IP電話網に直接接続可能なCTI装置「CTBX-7004/7012/7024」を2025年9月より販売開始いたします。
URL:https://www.ngs.teldevice.co.jp/ipfax_ctbox.html

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46612/33/46612-33-9cf65086d40653bbc0ed9b42ce1b549b-1200x560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
                      <CT-BOX製品|CTBX-7024>

■背景
AI・DX化の進展に伴い、FAX関連製品の販売終了が相次ぎ、今後の利用継続に対する懸念がユーザーの間で高まっています。レガシー技術と見なされがちなFAXですが、重要文書の送受信や非常時の通信確保といった場面では、依然として欠かせない通信手段の一つです。こうした状況を踏まえ、当社は国内生産の強みを活かし、安心してFAXシステムをご利用いただけるよう、継続的な開発と迅速なサポート体制を提供してまいります。

■製品概要
「CTBX-7004/7012/7024」は、IP電話ネットワークを直接収容し、音声・FAX応答機能を備えた高性能なCTI装置です。オンプレミス型はもちろん、クラウド環境やデータセンターでの利用にも対応します。システム開発ツールの「CTシステム・ビルダー for Network」を使用することで、複数の製品を組み合わせた大規模なFAXサーバシステムや、冗長化を持たせたシステムなど、柔軟なシステム構築を容易に実現します。

■主な特徴
1. CTIサーバ仮想化によるメリット
CTIサーバと他の業務系サーバを集約することにより、物理的サーバの削減や運用効率化によってコストを削減。

2. 省スペース化の実現
従来機種(CTBX-704/712/724)と比較して、47.5%の小型化を実現。設置スペースを大幅に削減。

3. マルチキャリア対応
NTT東日本・西日本「ひかり電話オフィスA」、NTTドコモビジネス「Arcstar IP Voice」、
ソフトバンク「おとく光電話」に対応。KDDI「光ダイレクト」にも今後対応予定。

4. 安心の長期保守
最長7年までの保守サービスに対応。長期安定運用を支援。

5. 幅広い利用シーン
コールセンターや電話自動応答などのIVR用途、FAX通信、各種業務システムと連携したCTI環境の構築に最適。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46612/33/46612-33-73c3263506e6970a24c84eebc3da8905-768x375.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
                        <CTIシステムの構成例>

■製品仕様(CTBX-7024)
・ チャネル数:最大24ch対応
・ 音声:PCM、μ-law(G711)対応
・ FAX:ITU-T T.30準拠、G3規格対応、A4~A3対応
・ 外形寸法:135×40×210mm、重量約1kg
詳細仕様:https://www.ngs.teldevice.co.jp/ipfax_ctbox.html

■販売価格・販売目標
・ 販売価格:オープン価格
・ 販売目標:年間50台

TED長崎は今後も、運用現場のニーズに即した製品開発と柔軟なシステム環境の提供および導入支援を通じて、企業ICTインフラの安定稼働に貢献してまいります。


東京エレクトロン デバイス長崎株式会社について
東京エレクトロンデバイス長崎は、スマートエネルギー関連製品、DCIM関連製品、CTI関連製品などの自社ブランド製品をもつメーカーです。そのデジタル化技術で各種電子機器の受託開発、試作、量産までワンストップで対応しています。
URL:https://www.ngs.teldevice.co.jp/

<本件に関する報道関係からのお問合せ先>
東京エレクトロン デバイス長崎株式会社 総務部
Tel:0957-25-2001、Fax:0957-25-2045
<本製品に関するお客様からのお問合せ先>
東京エレクトロン デバイス長崎株式会社 情報機器営業部 CT製品担当
Tel:050-3509-5618、Fax:050-3606-5166
お問い合わせフォーム:https://www.ngs.teldevice.co.jp/contact.html

プレスリリース提供:PR TIMES

マルチキャリアに対応したIP電話網直収のCTI装置「CTB

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.