その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

プロ人材活用でマーケティング・セールスの”属人化”から卒業!ゼロから戦略を構築し、CPA改善に成功

株式会社Piece to Peace

プロ人材活用でマーケティング・セールスの”属人化”か

株式会社xCARE様のプロ人材活用事例を公開


業務委託の「プロ人材」と企業とのマッチングサービス「キャリーミー」を運営する株式会社Piece to Peace(本社:東京都千代田区、代表取締役:大澤亮)は、株式会社xCARE(クロスケア)様のプロ人材活用事例記事を公開しました。
本記事では、同社がキャリーミーのプロ人材をアサイン後、属人化していたtoBマーケティング、toCマーケティングの戦略構築に成功した理由、プロ人材に依頼する際に気をつけたポイントについて詳しくご紹介しています。
事例記事を見る


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27296/66/27296-66-e5daaa63547210b610b0af7a6ddb6ebc-1360x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■株式会社xCARE様について
「Bring Medical Products to People」をミッションに掲げ、医療業界に特化したエキスパートプラットフォームをグローバルに展開しています。製薬会社や医療機器メーカーの課題やニーズに合わせ、最適な専門家で構成されたプロジェクトチームを作り、アドバイスだけではなくハンズオンの伴走支援まで提供しています。
■プロ人材の導入背景
- toBマーケティング・セールス活動が属人化- toCマーケティング戦略の不足- 社内に専門的なマーケティング人材が不在
同社では、創業フェーズから成長フェーズへの移行に伴い、マーケティング面の強化が課題となっていました。
企業と専門家人材をマッチングする事業の特性上、toBとtoCの両面からマーケティング戦略を構築する必要がありましたが、マーケティングやセールスは代表やメンバーの人脈や営業力に依存していたと言います。
再現性高く顧客を獲得するための戦略や、ROI(Return on Investment)を見ながら効率的に専門家人材を獲得する施策を実現するため、キャリーミーのマーケティングプロ人材の活用を決めました。
■成果とインパクト
- 専門家人材の獲得単価が約1/10に改善- toB/toCの全体戦略設計が可能に
同社はマーケティングプロ人材に対し、
- 製薬や医療機器に関する専門家の登録促進(toCマーケティング)- 各種メディアを活用した企業リードの獲得(toBマーケティング)- toB・toCを含めたセールスマーケティング全体の戦略立案
などを依頼。その結果、専門家人材のCPAを約1/10にまで改善することができました。プロ人材の下に学生インターンを配置し、マーケティングの戦略や実務と併せて人材育成やマネジメントも依頼。メンバーだけでは手が回りにくい広範囲の業務を推進できるようになりました。
■代表取締役 福永将様のコメント(一部抜粋)
「キャリーミーさんからご紹介いただいたプロ人材は、主体的、柔軟に私たちをリードしてくれ、前向きに結果を出してくださっていますので、本当に感謝しています。」

▼ 事例記事の全文はこちら
https://carryme.jp/agent/case-xcare/?utm_campaign=22210940-202509_PRtimes&utm_source=prtimes



キャリーミーとは

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27296/66/27296-66-95b8c097f40f0204a0029681c8bb09eb-760x259.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【 Amazonギフト券が当たるアンケート実施中!】
現在企業の皆さまの「プロ人材活用」についてお伺いするアンケートを実施中です。
アンケートにご回答いただいた方には、抽選でAmazonギフト券500円分をプレゼント!
所要時間は1分程度ですので、ぜひお気軽にご協力ください。

▶︎▶︎ アンケートに回答する
https://croissant.buzz/gacha/a9H4ewa0?utm_campaign=22210940-202509_PRtimes&utm_source=prtimes

▶︎▶︎ 【無料で読めます】キャリーミーサービス資料(導入事例付き)
https://carryme.jp/agent/base2_sales/?utm_campaign=22210940-202509_PRtimes&utm_source=prtimes

私たちが運営する『キャリーミー』は “ビジネス界にもプロ契約を”というコンセプトのもと、個人が成果にコミットして業務委託契約で働く「プロ契約」の導入・活用を支援するサービスです。
スキルと実績の豊富な即戦力が1.5万人以上登録。戦略から実務まで可能なプロを、必要なボリュームでアサインすることができます。
自社でもプロ契約を活用し、事業立ち上げから2年間は正社員ゼロ、プロ人材(業務委託)のみでチームを構成。2017年から2018年にかけては、 業務委託のプロ10名と正社員1名のみで売上7倍を達成し、2019年にはパーソルグループやHONDA ESTILO株式会社の本田圭佑氏などから合計1.3億円以上の資金調達を実施。 2022年にはシリーズBラウンドとして総額約3.5億円の資金調達を行い、現在は登録者が1万人を超える事業に成長しています。

株式会社Piece to Peaceとは

「Piece(個人の小さな力)をつなぎ、Peace(大きな力)に」を理念とし、2009年に設立。代表取締役の大澤は、優秀な個人の価値観が、それまでの価値観である「正社員」「終身雇用」への依存から「働き方」や「自分で業務内容・時間・場所などを決める」自律型のキャリアを求める価値観へと変化している一方、企業側の価値観は労働人口急減に直面しているにも関わらず、正社員採用に固執し、プロ人材が活用されていないという事実に気づき、2016年にキャリーミーを正式ローンチ。

商号   :株式会社Piece to Peace
設立   :2009年9月
資本金  :2億4,345万円(資本準備金含む)
※2019年にパーソルグループやHONDA ESTILO株式会社の本田圭佑氏などから合計1.3億円以上の資金調達を実施、2022年にはシリーズBラウンドとして総額約3.5億円の資金調達を実施
所在地  :〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-9 永田町グラスゲート8F
代表取締役:大澤 亮
会社HP  :https://piecetopeace.co.jp/?utm_campaign=22210940-202509_PRtimes&utm_source=prtimes
事業内容 :ビジネス界におけるプロ契約の支援事業「キャリーミー」

プレスリリース提供:PR TIMES

プロ人材活用でマーケティング・セールスの”属人化”か

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.