【予約受付中!】ぶらりと出かけてみたくなる、河合敦プロデュース、日本史の名場面を訪ねて感じる旅プラン!
株式会社 青春出版社

青春出版社(東京都・新宿区)は『2泊3日の日本史あるき 行ってみたくなる歴史の舞台』(河合敦/著)を10月3日に発売いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/517/75284-517-9d66f5c497be620f27951b7352d928b0-1489x2399.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2泊3日の日本史あるき 行ってみたくなる歴史の舞台 表紙
歴史の名場面を訪ねて感じるあの人物の心意気、時代のうねり――
私は、講演会やテレビロケで一年の三分の一は旅の空にいる。取材だからこそ特別な仏像や宝物を数多く見せてもらってきたし、観光ではけっして訪れない場所で講演を行うので、知られざる遺跡や遺物を目にすることができた。文献などにより文字面だけで理解するのと、実際に現地で本物を見るのはまさに雲泥の差、百聞は一見にしかずなのである。
そういった意味では、日本史が好きな方にはぜひとも現地を訪れ、実物に接していただきたい。
(本文より)
旅は“日本史”で巡ると10倍おもしろい! 歴史学者が2泊3日の「日本史旅」をコーディネート。
各地の人気観光地にはどんな史実が潜んでいるのか? 日本史好きにはたまらない新たな旅の提案をします。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/517/75284-517-bbeb9584b9093ff9788f351f6ddce492-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75284/517/75284-517-066ea15af5100a3c68a50a7706cb122d-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
河合敦(かわい あつし)
歴史研究家、歴史作家。多摩大学客員教授、早稲田大学非常勤講師。1965年、東京都生まれ。青山学院大学文学部史学科卒業。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(日本史専攻)。「世界一受けたい授業」(日本テレビ)、「歴史探偵」(NHK)、「日本史の新常識」(BSフジ)、「ごごカフェ」(NHKラジオ)など多くのメディアに出演する他、執筆、講演、テレビ時代劇の時代考証、監修など、幅広く活躍中。『早わかり日本史』(日本実業出版社)、『殿様は「明治」をどう生きたのか』『幕末・明治 偉人たちの「定年後」』(扶桑社文庫)など著書多数。
『2泊3日の日本史あるき 行ってみたくなる歴史の舞台』
著者:河合敦
定価:1,650円(税込)
ISBN:978-4-413-04733-3
発売日:2025年10月3日(金)
※全国のリアル書店およびオンライン書店で発売(入荷日は地域や店舗により前後します)
ご予約受付中!
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes