その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

バックオフィス業務をリアルタイムに可視化、新機能で人員動態とタスク状況を一元管理

株式会社メタップスホールディングス

バックオフィス業務をリアルタイムに可視化、新機能で


株式会社メタップスホールディングス(渋谷区、代表取締役社長 山崎 祐一郎)が提供する従業員ライフサイクル管理ツール「mfloow(エムフロー)」は、2025年9月17日(水)から新機能「ダッシュボード機能」の提供を開始します。
本機能では、これまでシステムや部門ごとに分散していた従業員の入社・退職・休職などの人員動態情報と、タスク数や遅延率、テンプレート利用状況などの業務利用データをワンストップで可視化し、管理者が即座に課題発見と改善アクションを取れる環境を実現します。企業の課題解決と持続的な成長に向けた基盤づくりを後押ししていきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72698/241/72698-241-413bc27ff6f2e4137f409df079b62c2e-2400x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開発背景
企業のバックオフィス業務は手続きの複雑化と業務量の増加が進み、管理者や経営層からは部門ごとの業務負荷やタスク遅延を早期に把握し、迅速に対応したいというニーズが高まっていました。さらに、入社・退職・休職・育休といった人員動態を一元的に管理し、組織全体の動きを俯瞰的に捉えたいという要望も増えています。しかし実際には、こうした業務や人事に関する情報はシステムや部門ごとに分散しており、全体像を把握することが難しい状況が続いていました。加えて、バックオフィス業務は成果が目に見えにくく、定量的な評価が難しいため、組織における貢献が正当に評価されにくいという課題も存在していました。
こうした状況を受け、私たちは人事データと業務データを統合的に可視化し、管理者がリアルタイムで全体像を把握できる仕組みを開発しました。課題の早期発見と迅速な意思決定を可能にし、日々の業務改善や組織運営の最適化を実現します。
機能詳細
人事データの集計と分析
リアルタイムで把握したデータを基に、人員動態の傾向分析や繁忙期の予測、配置計画の精度向上に活用でき、データ収集・整理の手間も削減します。

自動集計と柔軟な期間設定:
入社・退職・育休・休職の情報を「mfloow」のフローから自動集計し、最新データをすぐに確認することが可能です。年単位、四半期、月単位など任意の期間での集計にも対応し、会議資料やレポート作成の効率を高めます。カードをクリックすると該当者リストやフロー詳細にアクセスでき、担当者単位での確認もスムーズに行えます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72698/241/72698-241-18aa893e0402661bf3886a512c4432ef-2874x1792.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


業務状況のモニタリング
業務量やタスクの完了/未完了数、遅延率、担当者ごとの進捗状況などが一画面で確認でき、業務改善に活用可能です。

遅延傾向を分析:
遅延率を自動で算出しデータで表示。どの時期にどのタスクが滞りやすいか、誰のタスクが遅延する傾向にあるかを一目で把握できます。

業務量の最適化:
タスクの進捗や遅延状況をリアルタイムに把握することで、特定のメンバーに業務が集中する状況を「見える化」。チーム全体のバランスを考慮した最適なタスク配分を可能にします。

業務の成果を定量化:
これまで「見えにくかった」バックオフィス業務の成果を数値で示せるようになり、貢献度を正当に評価する基準となります。

マニュアルの活用状況:
マニュアル(テンプレート)の利用状況を可視化することで、業務設計の改善状況を把握し、チーム全体の生産性向上につなげられます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72698/241/72698-241-3fba701df2838c5ab165220af0587b85-2868x1782.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72698/241/72698-241-591b5b0ca173a90c07406d0d46cb1e50-2868x1800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼︎「mfloow」とは
従業員の入退社や異動、産休・育休など、従業員が働く上で発生する「ライフサイクル」に関連する手続きを一元管理できるSaaSです。手続き業務で発生しがちな「タスク漏れによる遅延」「連携ミス」「業務の属人化」を防ぎ、シームレスな情報の共有と蓄積を実現します。
リアルタイム可視化機能:業務の進捗や遅延を一目で把握可能
タスク連携自動通知:業務完了後、次の担当者へ自動通知
テンプレート機能搭載:誰でも使える業務フローテンプレートを標準装備
AIによる自動フロー生成:「フローテンプレート AI自動生成機能」により、フロー名とタイプを入力するだけでテンプレートを自動生成
従業員ライフサイクル管理に伴うバックオフィス業務を「自動化」することで、個々の負担を軽減し、本来のクリエイティブな業務に注力できる環境の構築を目指しています。
詳細はこちら:https://www.mfloow.com/

参考
・プレスリリース(2024年2月29日)
人事・総務部門の入退社・異動手続きで起こる連携ミスやタスク漏れゼロへ
https://metaps.com/ja/archives/press_release/6042
・プレスリリース(2024年12月10日)
生成AIで業務フローの作成を効率的にサポート、「フローテンプレート」機能を強化
https://metaps.com/ja/archives/press_release/11144
・プレスリリース(2025年3月5日)
マルチワークスペースを実現する新機能を開発、組織に合わせた柔軟な管理が可能に
https://metaps.com/ja/archives/press_release/12324
◼︎当社について
AIの進化により、全てのソフトウェアが更に高度化する時代において、よりニッチで専門性の高いソフトウェアが求められています。当社は、バックオフィスや開発領域を中心に、様々なソフトウェアの提供を通して、企業のDX支援に取り組んでいます。

ミッション:テクノロジーでお金と経済のあり方を変える
ビジョン:世界を解き放つ

〈会社概要〉
会社名:株式会社メタップスホールディングス
所在地:東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア
代表者:代表取締役社長 山崎 祐一郎
設立:2023年1月26日
資本金:100百万円(資本準備金を含む)※2025年6月末時点
コーポレートサイト:https://metaps.com/

※記載されている商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

■報道関係者の方のお問い合わせ先
株式会社メタップスホールディングス
社長室 広報
pr@metaps.com

■サービスに関するお問い合わせ先
株式会社メタップスホールディングス
グロース戦略部
担当:笠原
https://contents.mfloow.com/inquiry

プレスリリース提供:PR TIMES

バックオフィス業務をリアルタイムに可視化、新機能でバックオフィス業務をリアルタイムに可視化、新機能でバックオフィス業務をリアルタイムに可視化、新機能でバックオフィス業務をリアルタイムに可視化、新機能で

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.