その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

GMOクリック証券:2025年8月CFD売買代金ランキングを発表

GMOフィナンシャルホールディングス株式会社

GMOクリック証券:2025年8月CFD売買代金ランキングを

~総合首位は日本225!バラエティCFDは米国VI、商品CFDは金スポット、外国株CFDはNVIDIAが首位に~


GMOインターネットグループのGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の連結会社で、金融商品取引業を営むGMOクリック証券株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高島 秀行、以下:当社)は、2025年8月の当社CFD売買代金ランキングを発表いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30257/818/30257-818-1a52880db8306a24aa76b3f49a94bb91-1920x1008.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


総合ランキングでは「日本225」が首位となり、「金スポット」、「米国NQ100ミニ」が続きました。バラエティCFDランキングは「米国VI」、商品CFDランキングでは「金スポット」、外国株CFDランキングでは「NVIDIA」が首位となりました。

【当社CFD取引銘柄の売買代金ランキング】
2025年8月の総合ランキングでは、日経平均株価を対象とする株価指数先物「日経225先物」を参照原資産とする「日本225」が、4ヶ月ぶりに首位になりました。日経平均株価は8月初旬から上昇を続け、中旬に2024年7月以来の最高値を更新するなど大きく値上がりしたことから、「日本225」の売買代金は前月比で11%の増加となりました。
外国株CFDにおいては、7月下旬に6四半期連続の最終赤字を発表し株価が大幅に下落した米半導体メーカー「インテル」が、8月中旬のソフトバンクグループや米政府による出資発表を契機に急伸しました。これを受けて、「インテル」の売買代金は前月比で3.3倍以上に増加して外国株ランキングの6位にランクインし、4ヶ月ぶりのトップ10入りとなりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30257/818/30257-818-d7d3c8520432a768fe4b86319f610585-1186x1181.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30257/818/30257-818-24cd94b89d318dc301c8861f88756f09-1186x1181.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30257/818/30257-818-c7813071608247a128e89ce99bf2a83f-1186x1181.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30257/818/30257-818-81fff22e83d2684ed1117d9067b97544-1186x1181.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※ バラエティCFDランキングには、ETF(株価指数連動型)を参照原資産とする株価指数CFDが含まれます。

過去のランキングについては、下記をご覧ください。
・CFD売買代金ランキングURL:https://www.click-sec.com/corp/guide/cfd/rank/

CFD(Contract for difference:差金決済取引)は、為替や株式、株価指数、原油や金のような商品など、様々な資産に投資することができる金融商品です。人気の「FX」もCFDの一つで、為替を投資対象とするものが「FX」と呼ばれています。CFDは、担保として「証拠金」を預けることでレバレッジを効かせた取引ができるため、取引したい金額を全額用意することなく、少ない資金から取引をはじめることができます。

【GMOクリック証券のCFD取引~国内店頭CFD取引高シェア11年連続No.1~】
当社のCFDは、たった一つの口座で、世界の株価指数から米国株、金・銀・原油などのコモディティまで、世界経済のポイントをおさえた幅広い銘柄に少額から日本円で投資することができます。CFDの主要銘柄(※1)の最小取引数量は0.1枚で、0.1枚のミニCFDなら最低必要証拠金も従来の10分の1となり、さらに少額からのお取引が可能です。取引ツールは、初心者から上級者までストレスフリーにお取引をしていただけるよう、お客様のお取引スタイルに合わせたスマホアプリや高機能PCツールをご用意しています。
また、当社は2010年4月のCFD取引サービス開始から、銘柄拡充やツールの使いやすさ、取引コストの安さなど、お客様の利便性向上に努めており、2024年度のCFD国内取引高シェアは、店頭証券CFDが64.8️%、店頭商品CFDが56.7%となり、11年連続でシェアNo.1(※2)となっています。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30257/818/30257-818-81c066910dc65ca4f80bbb56e2042a40-1852x917.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(※1)最小取引数量0.1枚の対象銘柄は、株価指数先物・VIX先物を参照原資産とする銘柄、商品CFDの銘柄です。ETF、ETNを参照原資産とする銘柄、株式CFDの最小取引数量は1枚です。
(※2)日本証券業協会及び日本商品先物取引協会の統計情報より当社調べ(2014年1月~2024年12月)。集計対象は、店頭証券CFDは個別株・株価指数・債券・その他有価証券、店頭商品CFDはエネルギー・貴金属・農産物です。

CFDをより多くのお客様に知っていただくために、主要な銘柄の特徴や価格の変動要因を解説する「CFD銘柄大百科」や、CFDの魅力を分かりやすく解説するページ「はじめてのCFD」をご用意しています。また、アプリなら最短10秒ではじめられる「デモ取引」もご利用いただけます。
・CFD銘柄大百科URL:https://www.click-sec.com/corp/guide/cfd/encyclopedia/
・はじめてのCFD URL:https://www.click-sec.com/corp/guide/cfd/study/
・CFDデモ取引URL:https://www.click-sec.com/corp/guide/cfd/demo/

【CFDデビュー応援!新規CFD口座開設でもれなく全員に200円プレゼント】
現在、新たにCFD取引口座を開設いただいたお客様を対象に、初回取引資金200円をプレゼントしています。最低必要証拠金が少額な当社のミニCFDであれば、約200円からお取引いただけます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30257/818/30257-818-b06ce9748f680c49e9d5bfac188820d5-945x274.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・特典ページURL:https://www.click-sec.com/corp/campaign/cfd_pg/

当社は、今後も業界最安値水準の手数料体系を維持するとともに、お客様の多様なニーズにもお応えし、総合的な金融サービスをご提供できるよう取扱商品の充実に取り組みます。さらに、より使いやすく、より利便性の高い最先端の取引システムと革新的なサービスを提供するために邁進してまいります。

【GMOクリック証券株式会社について】
GMOクリック証券株式会社は2005年10月に設立されたインターネット証券会社です。投資をもっと身近で便利にし、いつでも、どこでも、世界中のあらゆる投資商品を簡単に取引できる世界を創ることを目指しています。
【会社概要】 URL:https://www.click-sec.com/
商号       GMOクリック証券株式会社
所在地      東京都渋谷区道玄坂 1-2-3 渋谷フクラス
代表取締役社長  高島 秀行
事業内容     金融商品取引法に基づく金融商品取引業
資本金      43億4,666万3,925円
設立年月日    2005年10月28日

プレスリリース提供:PR TIMES

GMOクリック証券:2025年8月CFD売買代金ランキングをGMOクリック証券:2025年8月CFD売買代金ランキングをGMOクリック証券:2025年8月CFD売買代金ランキングをGMOクリック証券:2025年8月CFD売買代金ランキングをGMOクリック証券:2025年8月CFD売買代金ランキングを

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.