その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

10/24・25「裾野市地域イノベーションキックオフイベント」開催~静岡県知事 鈴木康友氏を迎え、裾野市で地域イノベーション始動~

SVSA

10/24・25「裾野市地域イノベーションキックオフイベ


静岡県裾野市が主催、一般社団法人静岡ベンチャースタートアップ協会(代表理事:篠原 豊、本社:静岡県浜松市、以下 SVSA)が運営で、2025年10月24日(金)・25日(土)の2日間にわたり「裾野市地域イノベーションキックオフイベント」を開催いたします。
本イベントには 静岡県知事・鈴木康友氏をはじめ、行政、産業界、起業家のリーダーたちが登壇。裾野市の豊かな地域資源を活かし、スタートアップや金融機関、地場事業者など多様なプレイヤーが交わることで、地域経済の活性化、新産業の創出、人材・知の流入促進を目的としています。SVSAは本イベントを契機に、裾野市の強みを全国に発信し、地域活性化や産業振興につなげてまいります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141776/30/141776-30-957db9dc520ed3b7115410f23d8bde17-920x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■日時・会場
<1日目> 2025年10月24日(金)12:35~20:35
会場:裾野市生涯学習センター
<2日目> 2025年10月25日(土)9:00~12:00
会場:裾野市役所
※終了後、希望者向けオプショナルツアー(サーマルクライムスタジオ富士)を実施

■プログラム内容
1日目は、市外参加者向けの市内視察から始まり、午後には「裾野市地域イノベーション戦略」の発表や、スタートアップ戦略・地場産業のアップデート・起業家育成をテーマとしたトークセッションを実施します。
この戦略では、裾野市の豊かな自然環境や産業基盤、交通利便性といった地域資源を最大限に活かし、新しい産業の創出や地域経済の活性化を推進するとともに、スタートアップ・地場企業・行政・金融機関の連携強化や人材育成を通じて、持続可能な成長を実現することを目指しています。
夕方にはネットワーキングを兼ねた交流会が行われ、地域と多様なプレイヤーが直接つながる機会を提供します。
2日目は、「農業・介護」や「モビリティ・行政DX」をテーマにしたディスカッションを行い、参加者が裾野市の未来を共に考える場となります。終了後は希望者向けにオプショナルツアーも用意されています。
また本イベントには、静岡県知事・鈴木康友氏をはじめ、裾野市長 村田悠氏、裾野副市長 大西千聡氏が登壇します。さらに、伊藤洋一氏、河田亮一氏、川原卓巳氏、斎藤潤一氏など、多彩なリーダーが裾野市に集結し、地域イノベーションの可能性について議論を深めます。
裾野市の強みと全国の知見が交わり、新たな産業やビジネスの可能性に触れることができます。行政・企業・起業家が一堂に集結することで、地域イノベーションの最前線を共有し、将来につながるネットワークを築く場を提供します。未来を切り拓く議論と交流の場に、ぜひご参加ください。

▼お申込みはこちらから
https://susono-innovation-kickoff25.peatix.com

■静岡ベンチャースタートアップ協会 とは
静岡ベンチャースタートアップ協会は、静岡県内のスタートアップ企業やベンチャー企業の支援を通じて、地域経済の活性化を目指す団体です。支援プログラムの実施や資金調達支援、事業開発のサポート、ネットワーキングイベントの開催などを行い、地域内外の投資家や支援機関との連携を図っています。さらに、地元の大学や研究機関とも協力し、人材育成や技術支援にも注力しています。また、静岡県全域での連携強化を目的に、新たにスタートアップ事業者や行政、支援者らが参加できるSlack上のオンラインコミュニティ『Shizuoka Startups Community』を立ち上げました。コミュニティを通じて、県内のスタートアップや関係機関がリアルタイムで情報を共有し、協力関係を築きやすくすることを目指しています。そのほかにも各地域での取り組みや課題、成功事例などの情報を共有することで、県全体での相互支援が可能になり、地域経済の発展に貢献することが期待されます。より緊密なネットワークを形成し、引き続き静岡全体での連携とスタートアップエコシステムの活性化を促進していきます。

≪法人概要≫
名  称:一般社団法人静岡ベンチャースタートアップ協会(R)(略称:SVSA)
代表理事:篠原 豊
所 在 地 :静岡県浜松市中央区高林一丁目8番43号
静岡支店:静岡県静岡市葵区鷹匠二丁目8番10-35
設  立:2024年4月3日
U R L:https://startup.shizuoka.jp/
「Shizuoka Startups Community」への登録はこちら :http://shizuoka-startups.slack.com

■問い合わせ先
一般社団法人静岡ベンチャースタートアップ協会
〔E-mail〕お問い合わせ窓口:info@startup.shizuoka.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.