その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ターキッシュ エアラインズ、APEX「ワールドクラス賞」を5年連続受賞

Turkish Airlines

ターキッシュ エアラインズ、APEX「ワールドクラス賞

~「サステナビリティ部門」および「フード&ビバレッジ部門」でも最優秀賞の快挙~


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30426/121/30426-121-9371eceaed9c267adfa724ac0a8016d6-2791x1860.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


就航国数世界No.1を誇るターキッシュ エアラインズは、世界的に権威あるAPEX(Airline Passenger Experience Association)より、「ワールドクラス賞」を5年連続で受賞しました。これにより、当社はグローバルブランド力、旅客体験、そしてオペレーション品質における卓越性を改めて示しました。

カリフォルニア州ロングビーチで開催されたAPEX/IFSAアワードセレモニーでは、航空業界の革新推進や顧客体験向上に寄与した企業が表彰され、当社はプレミアムサービスと旅客体験への献身が評価され、「ワールドクラス賞」を受賞しました。本賞は、業界専門家による厳格な審査のもと、安全とウェルビーイング、サービス品質と顧客体験、サステナビリティ、料飲サービスの4分野における卓越した実績に基づき授与されたものです。

さらに、「ワールドクラス賞」に加え、2年連続で「ワールドクラス サステナビリティ部門 最優秀賞」を受賞し、本年新設された「ワールドクラス フード&ビバレッジ部門 最優秀賞」も併せて獲得いたしました。

ターキッシュ エアラインズ取締役会長兼執行委員、アフメット・ボラット教授は次のように述べています。
「5年連続でAPEXより権威ある『ワールドクラス賞』を受賞できたことを大変光栄に思います。これは当社がグローバル航空業界でリーダーシップを確立していることの証です。加えて、さらに2つの賞を受賞できたことは、お客様への卓越した食体験の提供、そしてイノベーションと持続可能性の実践に向けた不断の努力を改めて示すものです。これらの成果を可能にした全社員に心から感謝するとともに、私たちに信頼を寄せてくださるお客様へ深く御礼申し上げます」

また、APEXグループCEO ジョー・リーダー博士は次のように述べています。
「ターキッシュ エアラインズは、5年連続でAPEX『ワールドクラス賞』として認定され、同一年に2つのAPEXワールドクラスサービス賞を獲得した初の航空会社として、歴史的な快挙を達成しました。強力なグローバル競合の中で『ワールドクラス フード&ビバレッジ賞』と『ワールドクラス サステナビリティ賞』を同時受賞したことは、卓越した食体験と環境に配慮した取り組みの両立を示すものです。同社は、真のホスピタリティと革新を組み合わせることで、世界水準の旅において旅客が期待するものを再定義し、新たなグローバルベンチマークとしての地位を確立し続けています」

今回のAPEXからの高い評価は、多様なお客様の嗜好に応えるメニュー開発の質の高さや、細部までこだわった機内食、さらにデジタル化や廃棄物管理など多方面にわたる持続可能性への取り組みが卓越して認められたことによるものであり、今後もグローバルリーダーとしてのサービス向上に努めてまいります。

ターキッシュ エアラインズについて
ターキッシュ エアラインズは、1933年にトルコのフラッグキャリアとして設立されました。現在、503機(乗客用と貨物用)を所有しており、世界131ヶ国353空港、国際線300路線、国内線53路線の広範囲なネットワークで世界一の就航国数を誇る航空会社です。ターキッシュ エアラインズ 公式 HP (日本語対応):https://www.turkishairlines.com/

 公式Instagramアカウント:Instagram
 公式LinkedIn アカウント:LinkedIn
 公式X アカウント:@TurkishAirlines

*2014年2月よりトルコ航空は、「ターキッシュ エアラインズ」へと名称変更しました。
今後さらなるグローバルな事業の拡大を図ると共に、お客様の満足向上を目指してまいります。

スターアライアンスについて
スターアライアンスは、1997年に設立された世界初の本格的な航空連合であり、顧客に対して「グローバルなネットワーク、世界的な認知度、シームレスなサービス」という価値を提供しています。設立以来、世界最大かつ最も包括的な航空ネットワークを展開し、アライアンス全体の旅程において、顧客体験の向上に重点を置いてきました。現在の加盟航空会社は、エーゲ航空、エア・カナダ、中国国際航空、エアインディア、ニュージーランド航空、ANA、アシアナ航空、オーストリア航空、アビアンカ航空、ブリュッセル航空、コパ航空、クロアチア航空、エジプト航空、エチオピア航空、エバー航空、LOTポーランド航空、ルフトハンザドイツ航空、シンセン航空、シンガポール航空、南アフリカ航空、スイスインターナショナルエアラインズ、TAP ポルトガル航空、ターキッシュエアラインズ、タイ国際航空、ユナイテッド航空。世界192か国、1,160か所以上の空港に1日当たり1万7837本のフライトが運航されています。スターアライアンスはさらに接続パートナーである上海吉祥(Juneyao)航空による接続便も提供しています。詳しくは https://www.staralliance.com をご覧ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

ターキッシュ エアラインズ、APEX「ワールドクラス賞ターキッシュ エアラインズ、APEX「ワールドクラス賞

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.