その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

シリーズ売上個数No.1! 年間売上本数2億本以上のQBBベビーチーズ「シリーズ売上個数No.1パッケージ」新登場!

六甲バター株式会社

シリーズ売上個数No.1! 年間売上本数2億本以上のQBB

~ 担当者の語る看板商品のこだわりは”パキッ”とした食感 ~


 六甲バター株式会社(本社:神戸市、代表取締役社長兼CEO:塚本浩康)は、QBBベビーチーズのパッケージデザインを2025年9月より順次、「シリーズ売上個数No.1パッケージ」に変更します。
 今回、ベビーチーズ担当者へのインタビューを通してNO.1の理由を紐解きます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97662/88/97662-88-51281670bea069bf160f0c984bd8b7a5-3900x1773.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
QBBベビーチーズ 「シリーズ売上個数No.1パッケージ」 ※株式会社インテージSRI+ チーズ市場 2024年1月~12月 累計販売個数


▷ 『QBBベビーチーズ』はチーズ市場における売上個数No.1!
 『QBBベビーチーズ」は1972年発売のロングセラー商品です。現在は15種類(プレミアムベビーチーズシリーズ4品を含む)を展開しており、年間発売本数2億本(※1)以上、国内のベビーチーズシェアNo.1(※2)です。

 今回、QBBベビーチーズ11種のパッケージデザインを、QBBベビーチーズがチーズ市場におけるシリーズ売上個数No.1(※3)であることを記載したものに変更し、日頃からQBBベビーチーズをご愛顧いただいている皆様へ感謝をお伝えしたいと考えております。
 なお、各商品の成分・内容量・希望小売価格などに変更はありません。
※1…六甲バター株式会社出荷量
※2…株式会社インテージSCI ベビーチーズ4Pタイプ市場 2024年1月~12月 購買金額シェア
※3…株式会社インテージSRI+ チーズ市場 2024年1月~12月 累計販売個数


▷ シリーズ売上No.1の理由 ~ ベビーチーズ担当者が語る製造のウラガワ ~
 「シリーズ売上個数No.1パッケージ」の展開に合わせ、QBBベビーチーズの生産・開発に深くかかわってきたスタッフにインタビューを行いました。
 インタビューを通し、普段お伝えしきれていないQBBベビーチーズのこだわりや開発の工夫など、シリーズ売上個数No.1の理由を紐解きます。


~ そもそも「QBBベビーチーズ」とは? ~
▶ 複雑な風味が特徴的な「プロセスチーズ」
 「プロセスチーズ」は、味や食感など様々な特徴を持つナチュラルチーズを組み合わせることによって作り出される複雑な風味、加熱殺菌によって風味が安定し長期間美味しい状態で保存可能、丸・三角・四角・スライスなど形状を自在に製造可能、といった様々な長所があります。
 QBBベビーチーズも複数種類のナチュラルチーズをブレンドし製造する「プロセスチーズ」です。

参考:プロセスチーズができるまで | QBB | 六甲バター株式会社



~ 担当者が語る「実は…」な商品開発のウラガワ ~
▶ 数十種類以上の原料チーズを試食によってチェック。配合比率をその時々で調整
 QBBでは家庭用・業務用に多種多様なプロセスチーズを製造しています。それぞれの製造に使用する原料チーズ(ナチュラルチーズ)の種類は様々で、日本国内のみならず、海外から輸入したチーズも使用し、それぞれの商品に合わせ配合を変えて製造を行っています。


▶ 「パキッ」と割れて、口の中で崩れる『口どけ』。代々引き継がれるこだわり食感
 プレーンの担当者間で代々こだわりとして引き継がれているのはプレーンの「パキッ」と割れるような硬さ・弾力です。口の中に入れた際にほろほろと崩れ、コクのあるチーズ本来の風味が口中に広がる様計算されています。
 逆に「カマンベール入り」や「クリームチーズ入り」は、プレーンよりも割れにくく、よりカマンベールやクリームチーズに近い柔らかい食感に仕上げています。



~ お客様へ伝えたい、QBBベビーチーズのこだわり ~
▶ いつものチーズ・いつもの味をお届けし続ける難しさ ― チーズは生き物 ―
 チーズは「チーズは生き物」と呼ばれるほどに、環境などの変化によって味や品質が変化しやすい食品です。同じ原料チーズを同じ分量・同じ工程で加工しても同じ味や品質を保ち続けることが難しいです。そこで、複数の原料チーズをブレンドすることで常に同じ味・品質のプロセスチーズを目指して製造しています。
 そんなQBBベビーチーズを毎日でも食べたいいつものチーズ・いつもの味として食卓までお届けしつづける「当たり前」がこだわりの一つです。


▶ おいしさを徹底追及 ― 数百回の試作を経て誕生!? ―
 QBBでの商品開発は、開発の担当者がアイデア出しから原料選定・試作・商品化までを一貫して担当します。そのため、担当者が思い描くおいしさや思いがそのまま商品化されやすいという特徴があります。

 その商品開発の工程は「いかにおいしくするか」が一番の課題となります。企業活動では効率を求められがちですが、そこを優先するあまりおいしくない商品になってしまうことは許されません。
 味・食感・匂いに至るまで、時には数百回にも及ぶ試作を経て、こだわりの商品を食卓へお届けしています。



▷ 「シリーズ売上個数No.1パッケージ」について
変更期間:2025年9月 ~
対象商品:QBBベビーチーズ11種(プレミアムベビーチーズシリーズ以外)


▷ QBBベビーチーズについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97662/88/97662-88-2a8765b019fb77669bc0b2577219ce69-610x713.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 1972年当時ブロックタイプが主流でしたが、自宅でカットするという手間を省き、個包装で便利に食べてもらおうと誕生したのが「Q・B・Bベビーチーズ」です。

  1990年代から徐々にアイテムを増やし、現在では15種類を展開してます。年間販売数は2億本※1 を超え、国内のベビーチーズシェアNo.1※2 です。

※1 六甲バター株式会社出荷数量
※2 株式会社インテージ SCI ベビーチーズ4Pタイプ市場
   2024年1月~12月 購買金額シェア




▼商品ラインナップ
・ベビーチーズ各種
 プレーン、アーモンド入り、カマンベール入り、クリームチーズ入り、
 モッツァレラ、スモーク味、ブラックペッパー入り、炙り明太子風味、
 ゆず胡椒入り、チーズDE鉄分、チーズDEカルシウム
・プレミアムベビーチーズ
 贅沢アーモンド、濃厚ピスタチオ、ゴルゴンゾーラ入り、
 クリーミークリームチーズ(2025年9月1日発売)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97662/88/97662-88-8339ad759806d02fe50b74d15ae3491a-3900x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
QBBベビーチーズ 商品一覧  ※株式会社インテージSRI+ チーズ市場 2024年1月~12月 累計販売個数



▷ 会社情報
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97662/88/97662-88-ddd02913ec71dddad06f375609de0d64-2449x1632.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
神戸工場
会社名 : 六甲バター株式会社
代表者 : 代表取締役社長兼CEO 塚本浩康
所在地 : 神戸市中央区坂口通一丁目3番13号
設立  : 1948年12月13日
事業内容: チーズ等の製造販売、ナッツ・マーガリン等の販売
TEL  : 078-231-4681(代表) 
FAX  : 078-231-4678
HP   : https://www.qbb.co.jp/




本資料の情報は発表時点でのものです。予告なく内容を変更する場合があります。

プレスリリース提供:PR TIMES

シリーズ売上個数No.1! 年間売上本数2億本以上のQBBシリーズ売上個数No.1! 年間売上本数2億本以上のQBBシリーズ売上個数No.1! 年間売上本数2億本以上のQBB

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.