その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【石川県内市町村初】加賀市居住支援協議会設立と記念講演の開催について

加賀市

【石川県内市町村初】加賀市居住支援協議会設立と記念


 本市では現在、核家族化が進むなか、持ち家に住む高齢者世帯では、宅内の掃除や庭などの管理、除雪などの問題を抱えており、空き家の維持管理で悩んでいる方々も増えています。 一方、子育て世帯や若年層は、相応の住宅規模が必要になりますが、個人所得は思うように伸びない中、高額な住宅の取得を後回しにせざるを得ない状況にあります。 また、人口減少に伴う空き家の増加や、住宅確保要配慮者(高齢者・障害者・低所得者等)への支援に関する課題が複雑化・深刻化しております。
 このような背景を踏まえ、住まいに関する様々な課題の解決を図るため、関係者の業務範囲・得意分野を活かし、行政機関をはじめ、医療、福祉、不動産、建設、金融、司法書士、移住定住支援団体、居住支援法人など、官民が連携協働するプラットフォームとして「加賀市居住支援協議会」の設立をいたします。
 本協議会は、高齢者世帯や子育て世帯が居住する住宅の規模から生じるミスマッチの解消に向けた環境づくりを目指すとともに、住宅に困難を抱える方々への支援体制の強化を目的としております。
※県内市町村では初の居住支援協議会となります。
日 時 
令和7年9月22日(月) 13時00分から13時30分まで
場 所
クロスガーデン3階 会議室4,5
内 容
⑴ 協議会の取組概要について
⑵ 委員紹介
⑶ 協議会要綱(案)等及び役員の選出について
記念講演
⑴ 講師 東京大学大学院工業系研究科建築学専攻  教授 大月 敏雄
⑵ 時間 13時30分から15時まで
⑶ 場所 クロスガーデン3階 ホール
⑷ テーマ 「包括的居住支援を目指して ~空き家と福祉をつなぐ~」
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71698/93/71698-93-8109141d895d256dabc96570e0845784-793x1123.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.