その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Jackson American Seriesに“Rhoads”モデルがついに登場!2025年9月18日(木)販売開始

フェンダーミュージック

Jackson American Seriesに“Rhoads”モデルがついに登

~アイコニックなVシェイプにUSA製ピックアップとプレミアムハードウェアを搭載し、圧倒的な存在感を放つパフォーマンスを実現~


フェンダー ミュージカル インストゥルメンツ コーポレーション(所在地:米国 カリフォルニア、CEO アンディ・ムーニー、以下FMIC)は、エレキギター/ベースブランドのJackson(R)︎より、名門「American Series」の新たなラインナップとして、『American Series Rhoads RR24』および『American Series Rhoads RR24 HT』を発表し、2025年9月18日(木)より販売を開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21878/637/21878-637-f5a5596e3d8241729ea5e69a31be411a-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この特徴的な鋭角のデザインは、早世の天才ギタリスト、ランディ・ローズが1980年にJacksonブランドの創業者グローヴァー・ジャクソンとのコラボレーションから誕生し、ランディが追求した究極のパフォーマンスのために生み出されたものです。USA製 Seymour Duncan(R) JB および ’59 ハムバッカーピックアップ、リバース6インラインヘッドストック、そしてシグネイチャーシェイプであるオフセットRhoadsアルダーボディに、大胆かつ獰猛なトーンを実現します。

カリフォルニア州コロナ工場で精密に製作された『American Series Rhoads』は、アルダーボディにスルーネック構造の3ピースメイプルネック、ジャンボステンレススチールフレットを備えた12~16インチコンパウンドラジアス仕様のエボニー指板など、最高級の素材とパーツで組み上げられています。本モデルの登場により、従来のSoloist(TM)やVirtuoso(TM)に続き、「American Series」はさらなる拡張を遂げ、ハイパフォーマンスミュージックを追求するアーティストを妥協のない品質で支え続けるJacksonの姿勢を改めて示すものとなりました。

ランディのクラシックの理論と美学を、ロックの爆発力と融合させたドラマティックなギターソロは、後世のメタルギタープレイのひな型を作り上げ、今もなお世代を超えて影響を与え続けています。このUSA製ギターは、その本質的なRhoadsのDNAを継承し、究極のテクニカルプレイのために設計されたモデルです。

Jackson製品開発責任者のジョン・ロマノフスキーは、次のように述べています。「American Series Rhoadsは、何十年にもわたりメタルギタリストたちが憧れてきた伝説的なシェイプを新しい世代に届けるために生まれました。Jacksonブランドの本拠地であるUSAで製造され、妥協のないトーンとパフォーマンスを求めるプレイヤーのために設計されています。」

『American Series Rhoads』には、「RR24」と「RR24 HT」の2モデルが用意されており、大きな違いはブリッジ構造です。

- 「RR24」はボディに落とし込まれた1500シリーズ Floyd Rose(R) ダブルロッキングトレモロシステムを搭載し、過激なアーミング奏法においても確固たるチューニングの安定性を実現します。カラーはMatte Army Drab、Satin Black、Snow Whiteをラインナップ。 - 「RR24 HT」 はHipshotハードテイルブリッジを採用し、抜群のチューニング安定性を確保するとともに、弦交換やドロップチューニングも素早く簡単に行えます。カラーはSnow WhiteとSatin Blackをラインナップ。

本モデルのキャンペーン動画(こちら)に、シグネイチャーアーティストでありメタルギター界のヴィルトゥオーゾ、ブランドン・エリスとジェフ・ルーミスが登場。革新的な演奏スタイルと卓越した技巧でメタルシーンに大きな足跡を刻む両名と共に、Rhoadsシェイプは今もギタリストたちにインスピレーションを与え、強烈なトーンと妥協のないパフォーマンスを提供し続けています。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=16w0KnJ6ht8 ]

ブランドン・エリスは次のようにコメントしています。
「このギターは、 Jacksonの名が常に象徴してきたものすべてを体現しているよ。高次元のテクニックとスピードのために作られていて、手に入れたその瞬間からツアーに持ち出せる信頼性を備えている。USA製の堅牢な構造、ハイクオリティなスペックとハードウェア、そして現代的なアップデートが施されているんだ。スポークホイール式トラスロッド、プッシュイン式トレモロアーム、ステンレススチール製フロイドローズ、蓄光サイドドット、ロッキングチューナーといった全ての要素が、テクニカルなプレイを行うミュージシャンにとって大きな利便性を提供してくれる。僕が持っているマット仕上げのオリーブドラブのカラーモデルは、手にした感触もルックスも最高だね。」

ジェフ・ルーミスも次のように述べています。「このAmerican Series Rhoadsは驚異的なハイパフォーマンスギターの傑作だ。攻撃的なルックスに加えて、ネック全体にわたる抜群のプレイアビリティで、まさに際立つ存在だ。再びJacksonとタッグを組み、ブランドン・エリスとともにこのギターを披露できたことは素晴らしい経験だったよ。」


【製品写真】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21878/637/21878-637-60785e46fe5db01515f0e9babe5263a7-2400x843.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
American Series Rhoads RR24(写真:Matte Army Drab)


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21878/637/21878-637-21074da9793f9ce312aaa84a9cec73fb-2400x851.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
American Series Rhoads RR24 HT(写真:Snow White)


【製品概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/21878/table/637_1_39d78fda8e4ca132ee89ed48b9679c62.jpg?v=202509181116 ]
※製品仕様及び販売価格は、予告なく変更となる場合がございます。


フェンダー ミュージカル インストゥルメンツ コーポレーション
1946年の創業以来、フェンダーは世界をリードする楽器メーカー、販売会社、ディストリビューターとして、音楽と文化に革命をもたらしてきました。フェンダー ミュージカル インストゥルメンツ コーポレーション(以下FMIC)は、FENDER(R)、SQUIER(R)、GRETSCH(R)、JACKSON(R)、EVH(R)、CHARVEL(R)、BIGSBY(R)、PRESONUS(R) 等、様々なブランドを所有・ライセンスしており、プレイヤーを中心としたアプローチで、ジャンルを問わず最高品質の楽器の製造とデジタル体験を提供しています。2015年より、フェンダーのデジタル部門はプレイヤーのあらゆる音楽ステージに寄り添う製品やインタラクティブな体験の新しいエコシステムを導入しています。これらには、フェンダーのギター、アンプ、エフェクター、アクセサリー、プロオーディオ機器を補完するためにデザインされた革新的なアプリや学習プラットフォームが含まれており、没入型の音楽体験を通じてプレイヤーにインスピレーションを与えています。またFMICは、初心者から歴史に名を残すレジェンドまで、すべてのプレイヤーが音楽表現の力を発揮できるように尽くしています。2021 年には創業 75 周年を迎え、創業者レオ・フェンダーのビジョンを継承し、音楽への愛を共有することでプレイヤーを繋ぎ続けます。


JACKSON(R)︎
ジャクソンは、ヘヴィメタルが輝かしい復活を遂げた1970年代後半に誕生しました。南カリフォルニアの小さなリペアショップが、卓越したギターの発信地となったのです。より高度な表現を求める若きギタリストたちのニーズに応えるため、少数精鋭の職人たちが立ち上がり、それまでになかった全く新しいデザインの高性能なカスタムギターを生み出しました。それ以来、ジャクソンのギターは業界のシュレッドマシンとして賞賛され、ヘヴィメタルの歴史に刻まれることになりました。独自のスタイルと圧倒的な実力を兼ね備えたジャクソンのギターは、メタルジャンルのあらゆるサウンドの進化とシームレスに融合し、世界中のこだわりを持つギタリストがいつでも爆発的なサウンドを手に入れることを可能にします。また長年にわたり、世界で最も影響力と尊敬を集めるプレイヤーたちとともに歩み、そのシグネイチャーアーティストには、ヘヴィメタルに多大な影響を与え、世代を超えてミュージシャンやファンを鼓舞し続けるギタリストたちが名を連ねています。現在、ジャクソンはフェンダーミュージカルインストゥルメンツコーポレーション(FMIC)の傘下ブランドとして、最新鋭の製造設備と業界屈指の熟練した職人のチームを基盤に、新たな変革の時代に向けて歩みを進めています。詳細については、jacksonguitars.jp(日本語)をご覧ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

Jackson American Seriesに“Rhoads”モデルがついに登Jackson American Seriesに“Rhoads”モデルがついに登Jackson American Seriesに“Rhoads”モデルがついに登Jackson American Seriesに“Rhoads”モデルがついに登Jackson American Seriesに“Rhoads”モデルがついに登

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.