その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

精神科専門医が正しい知識をやさしい言葉で届ける『これだけは知っておきたいうつ病』発売

翔泳社

精神科専門医が正しい知識をやさしい言葉で届ける『こ


株式会社 翔泳社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:臼井かおる)は、書籍『これだけは知っておきたいうつ病 ココロの健康シリーズ』(著者:藤野智哉)を2025年9月18日(木)に発売します。本書は、SNS総フォロワー13万人超の精神科専門医が、日本うつ病学会の治療ガイドラインに基づき、うつ病の正しい知識をやさしく解説。当事者や家族が情報に惑わされず、安心して治療に向き合うための1冊です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34873/606/34873-606-d5c059017b7e617bcaf6949a0df07ba6-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「もしかして、これってうつ病?」そんなとき、最初に読んでほしい本
「うつは心の風邪」とも言われ、精神疾患は日常において珍しくないものとなりました。けれども、依然として精神疾患に偏見を持つ人がいるのではないかという不安があり、オープンには話しにくいと感じることもあるようです。また、「気の持ちようだ」「〇〇を食べれば治る」といった医学的根拠のない情報があふれ、何を信じればよいのか判断が難しい状況です。誤った情報によって受診をためらったり、不適切な対処で症状を長引かせたりするケースも少なくありません。

本書は、SNSで絶大な支持を集める精神科専門医の藤野智哉氏が、日本うつ病学会の治療ガイドラインをもとに、うつ病に関する「本当に正しい知識」を解説した入門書です。専門的な内容を誰にでもわかるように、やさしくかみ砕いて解説。つらい症状の最中にいる方でも読み進めやすい構成です。
うつ病の基本的な知識から、病院の選び方、薬のことから薬に頼らない治療法まで、当事者や家族が抱える疑問や不安に丁寧に答えます。治療法だけでなく、「仕事はどうする?」「ストレスとの付き合い方は?」「死にたくなったら?」といった、日々の生活に直結する切実な悩みにも寄り添うヒントが満載です。「うつ病かも?」と不安な方から、治療中のご本人やご家族、看護師や研修医などの医療・福祉関係者まで、うつ病に関わるすべての人の「知りたい」に応えます。

▼こんな人におすすめ
・自分がうつ病かもしれないと感じた方
・家族や友人が診断を受けた方
・病院やクリニックに行くのが不安な方
・治療が長引き、つらさを感じている方
・うつ病患者さんと関わる支援職の方

著者の藤野智哉先生からのメッセージ

この本は私が臨床の中で得てきた知識、考えていること、伝えたいことの一つの集大成になったと考えています。

「あの時、病院にかかってよかった」
と言ってもらえることは多くあります。

それと同じように、
「あの時、この本を手に取ってよかった」
と言ってもらえるように書いた本です。

「この本がいいよ」
「こういった治療があるらしいよ」
そんな会話が、日常の中に、当たり前のようにとけ込む一冊になるといいなと思います。

読んだみなさん、一人ひとりの声が広がっていくことを願っています。

あなたの一言が、世界に精神疾患の話題を一つでも増やし、それは未来の誰かを救うことにつながるかもしれません。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34873/606/34873-606-16e16f65ea5c5d39ebc30010bac154c2-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34873/606/34873-606-28511914292d98d8b4ac064b6e15eed2-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■書籍概要
『これだけは知っておきたいうつ病 ココロの健康シリーズ』
著者:藤野 智哉
発売日:2025年9月18日
定価:1,760円(本体1,600円+税10%)
仕様:B5変・144ページ
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798190143

全国の書店、ネット書店などでご購入いただけます
・翔泳社の通販 SEshop:
https://www.seshop.com/product/detail/27109
・Amazon:
https://www.amazon.co.jp/dp/4798190144


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34873/606/34873-606-0cd3e7fc9faf68ef11825c73890068f9-2150x2150.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■目次
・Ch1 うつ病は、ただの気分の落ち込みと違うの?
・Ch2 病院はどう選べばいいの?
   ―診察や検査についても教えて
・Ch3 うつ病は、どうやって治すの?
   ―お薬を使わない方法も教えて
・Ch4 うつ病と一緒に起こりやすい病気や、間違われやすい病気は?
・Ch5 うつ病とうまく向き合うには、どうしたらいいの?


■著者プロフィール
藤野 智哉(ふじの・ともや)
精神科専門医。産業医。公認心理師。秋田大学医学部卒業。幼少期に罹患した川崎病が原因で、心臓に冠動脈瘤という障害が残り、現在も治療を続ける。学生時代から激しい運動を制限されるなどの葛藤と闘うなかで、医者の道を志す。精神鑑定などの司法精神医学分野にも興味を持ち、現在は精神神経科勤務のかたわら、医療刑務所の医師としても勤務。障害とともに生きることで学んできた考え方と、精神科医としての知見を発信しておりメディアへの出演も数多い。著書に『人間関係に「線を引く」レッスン 人生がラクになる「バウンダリー」の考え方』『「誰かのため」に生きすぎない 精神科医が教える力を抜いて生きるコツ』『「そのままの自分」を生きてみる 精神科医が教える心がラクになるコツ』(いずれもディスカヴァー・トゥエンティワン)、『嫌な気持ちにメンタルをやられない 不機嫌を飼いならそう』(主婦の友社)など多数。


「ココロの健康」シリーズ他書籍のご案内


『本人・家族に優しい統合失調症のお話 第2版 ココロの健康シリーズ』
リカバリーのカギは【食事】と【運動】!最新の研究から回復に有効な方法を詳しく・丁寧にご紹介。
著者:功刀 浩
発売日:2025年8月5日
定価:1,870円(本体1,700円+税10%)
仕様:B5変・160ページ
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798191041


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34873/606/34873-606-1d5def3defdecfccb75aa338709e6643-2150x2150.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




『これだけは知っておきたい双極症 第3版 ココロの健康シリーズ』
はじめて双極症(旧双極性障害)を知った方に向けて、「症状」「原因」「治療」などをやさしく・丁寧に解説!
著者:加藤 忠史
発売日:2024年10月17日
定価:1,760円(本体1,600円+税10%)
仕様:B5変・184ページ
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798186917


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34873/606/34873-606-abc66d1ed7f5fac2394f748071582697-2150x2150.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




『もっと知りたい双極症 第2版 ココロの健康シリーズ』
双極症(旧双極性障害)の新情報を「もっと知りたい」方に向けて、「症状」「治療」「セルフケア」「再発予防」「原因解明の研究」などを詳しく解説!
著者:加藤 忠史
発売日:2024年10月17日
定価:1,870円(本体1,700円+税10%)
仕様:B5変・168ページ
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798186924


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34873/606/34873-606-1ec59a93167148de4086a9211e2ad1a7-2150x2150.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]






プレスリリース提供:PR TIMES

精神科専門医が正しい知識をやさしい言葉で届ける『こ精神科専門医が正しい知識をやさしい言葉で届ける『こ精神科専門医が正しい知識をやさしい言葉で届ける『こ精神科専門医が正しい知識をやさしい言葉で届ける『こ精神科専門医が正しい知識をやさしい言葉で届ける『こ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.