「#育休を考える日」男性育休を考えるプロジェクトに賛同4年目 男性が育児休業をより取得しやすい環境づくりを目指します
株式会社プロントコーポレーション

株式会社プロントコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉山和弘 )は、積水ハウス株式会社が実施する男性育休を考えるプロジェクト「IKUKYU.PJT」に賛同し、男性の育児休業取得が当たり前になる社会を共に目指します。プロントコーポレーションは、このプロジェクトに2022年より賛同し、今年で4年目となります。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18877/308/18877-308-c0a30536df36f84ccff8b6a9920ed2da-1795x394.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■株式会社プロントコーポレーションの育児支援制度
プロントコーポレーションでは、社員とその家族が安心して生活・仕事ができるよう、福利厚生に「育児手当」や「ベビーシッター育児支援補助」を導入し多様な働き方を推進しています。育児休業については、男女共に希望者が取得できる環境を整えており、男性の育児休業取得の推進においては法改正に対応し、短期間や分割取得などの育休制度を取り入れています。また、昨年度は「産休・育休ハンドブック」を作成し、全社員に周知しました。複雑な制度をわかりやすく伝えることで、社員が制度を活用しやすくなるよう努めています。今後も、社員が仕事と育児を両立しやすい環境づくりを目指し、取り組んでまいります。
■男性育休を考えるプロジェクト「IKUKYU.PJT」の概要
各企業・団体の取り組みや、世の中の変化と共に「男性育休」という言葉が当たり前になってきました。一方で、まだ取得率は少なく取得したくても取りづらい人もいます。制度を作りたいけどなかなか進まない会社もあります。「IKUKYU.PJT」とは、積水ハウス株式会社が「男性の育児休業取得が当たり前になる社会」を目指して活動を行なっているプロジェクトです。9月19日を 「育休を考える日」に制定し、男性の育休取得推進について考えるきっかけとなるような取り組みを展開しています。
プロジェクト期間 :2025年9月8日(月)~
主催 :積水ハウス株式会社
プロジェクト賛同企業・団体 :全174企業・団体
特設ページ:
https://www.sekisuihouse.co.jp/ikukyu/
■株式会社プロントコーポレーション 会社概要
社名:株式会社プロントコーポレーション
本社:〒108-0075 東京都港区港南1丁目8番27号 日新ビル
設立:1988年2月
「昼はカフェ、夜はサカバ。」という「二面性」をキーワードに、使い勝手の良い空間を一日中ご用意する『PRONTO(プロント)』、気軽にワインとお料理を楽しめる 『ワインの酒場 Di PUNTO(ディプント)』、ゆったりとした店内が特徴の終日セルフ型のカフェ業態「È PRONTO(エプロント)」、和テイストのドリンクやごはん・スイーツなどを取り揃えている「和カフェ Tsumugi(ツムギ)」など、複数の飲食業態をフランチャイズ展開。
URL:
https://www.pronto.co.jp/company/outline.htmlプレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes