【11/15(土)開催】アイサンテクノロジー会社説明会のお知らせ
アイサンテクノロジー株式会社

アイサンテクノロジー株式会社は、投資家・株主様、報道機関の皆様を対象とした会社説明会を開催いたします。
当日は、代表取締役社長の加藤より、2030年に向けた当社のビジョンや今後の経営戦略についてご説明いたします。 また、各事業責任者からは、当社事業の強みや競争力を生み出す戦略、そして最新の取り組みについて詳しくご紹介いたします。 さらに、経営陣が直接皆様のご質問にお答えする質疑応答セッションも予定しております。
9月5日・6日に名古屋市で開催された「名証IRエキスポ2025」にご参加いただいた皆様には、当社ブースで開催のミニ説明会を通じて当社の概要を知っていただけたかと存じます。 11月15日に開催する会社説明会では、その内容をさらに掘り下げ、中期経営計画や長期ビジョンを含め、より多面的に当社の現状と展望をお伝えする機会となります。
■会社説明会
日時:2025年11月15日(土)13時30分~16時(受付開始:13時)
場所:リファレンス名古屋栄貸会議室ナディアパーク
(名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパークビジネスセンタービル9F)
定員:150名(※定員に達した時点で申込を締め切らせていただきます)
事前質問:お申込みいただいた方からの事前質問を募集いたします。
募集方法については、申込確認メールにてご案内いたします。
■プログラム
【講演1.】中期経営計画折り返しの今、今後の見通しとビジョン
登壇者:加藤 淳 (代表取締役社長)
【講演2.】中間財務報告と株主還元について
登壇者:曽我 泰典 (取締役)
【講演3.】公共セグメントの事業内容と成長戦略について
登壇者:細井 幹広 (取締役)
【講演4.】モビリティ・DXセグメントの取り組みと今後の展開~自動運転の社会実装に向けた今~
登壇者:佐藤 直人 (取締役)
また、質疑応答も予定しております。
■お申し込みについて
当社の現状と今後の展望についてより深くご理解いただける機会となりますので、
ぜひご参加賜りますようお願い申し上げます。
本説明会のお申し込みは以下へアクセスください。
https://aisantec.seminarone.com/CorporateBriefing20251115/event
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50415/210/50415-210-3f473b559e7f9420cd8abd87311c6d6a-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今年2月開催 会社説明会の様子
1970年の創業以来、測量システム技術の発展とともに成長してきました。長年培ってきた測量技術を基盤に、測量・不動産市場向けの「公共セグメント」と、自動車・MaaS関連市場向けの「モビリティ・DXセグメント」の2つの主要事業を展開し、社会インフラの発展と未来の都市づくりに貢献しています。
■会社概要
本社所在地:愛知県名古屋市中区錦三丁目7番14号 ATビル
設立:1970年8月
代表者:代表取締役社長 加藤 淳
資本金:19億2,251万円(2025年4月1日現在)
事業内容:
1.公共測量・登記測量・土木建設業向けCADシステムの設計・開発・販売及びサポート業務
2.計測機器・モービルマッピングシステム・自動運転システムの販売
3.三次元地図データベース整備のためのソフトウェア研究開発業務
4.三次元データ計測業務及び高精度三次元地図データベース作成の請負業務
5.自動運転に係るコンサルティング事業
会社HP:
https://www.aisantec.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes