その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

JDLA、『生成AI開発契約ガイドライン』を公開 ~ユーザ・ベンダ間の円滑な契約締結を支援~

日本ディープラーニング協会

JDLA、『生成AI開発契約ガイドライン』を公開 ~ユー


ディープラーニングを中心とする技術による日本の産業競争力の向上を目指す日本ディープラーニング協会(以下JDLA)は、2025年9月19日(金)、『生成AI開発契約ガイドライン』を公開しました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28865/240/28865-240-71b125dedfa897ee00ea7c7e348f3a20-1366x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『生成AI開発契約ガイドライン』は、生成AIを組み込んだシステム開発を外部に委託する際に、ユーザとベンダ間の契約締結を円滑化し、ディープラーニング技術の産業活用を促進することを目的としています。さらに、本ガイドラインには「資料編」として秘密保持契約書(NDA)、アセスメント実施にかかる契約書、導入検証契約書、ソフトウェア開発契約書等のひな形も付属しており、実務にすぐ活用できる内容となっています。

『生成AI開発契約ガイドライン』は、JDLA公式ホームページにて無料公開
資料は、JDLAの公式ホームページにて配布いたします。どなたでも無料でダウンロードし、ご利用いただけます。
・JDLA公式ホームページ 資料室:https://www.jdla.org/document/

ガイドライン策定の背景 ― 契約実務の不安を解消し、安心・安全なAI活用へ
生成AIの導入が急速に進む中、開発委託契約のあり方については明確な指針が少なく、ユーザ・ベンダ双方にとってリスクや不安が存在していました。本ガイドラインはそうした課題を解決し、産業界での安心・安全な生成AI活用を後押しするものです。
契約実務とAIガバナンスを学ぶ無料セミナーを開催
本ガイドラインの公表に合わせて、共同制作者であるAI法研究会 政策提言部会により、生成AIを組み込んだシステム開発における契約実務や導入後のAIガバナンスをテーマとした無料セミナーを実施いたします。
・日時:2025年11月6日開催予定
詳細・お申し込みは[こちら]よりご確認ください。
お問い合わせ
・『生成AI開発契約ガイドライン』に関するご意見やご感想はこちらよりお寄せください。
ご意見・ご感想フォーム:https://forms.gle/t3wxiAnvfeieaKpU9

・その他、JDLAへのお問い合わせはこちら
お問い合わせフォーム:https://www.jdla.org/contact/

<日本ディープラーニング協会について>
日本ディープラーニング協会は、ディープラーニングを事業の核とする企業が中心となり、ディープラーニング技術を日本の産業競争力につなげていこうという意図のもとに設立されました。ディープラーニングを事業の核とする企業および有識者が中心となって、産業活用促進、人材育成、公的機関や産業への提言、国際連携、社会との対話 など、産業の健全な発展のために必要な活動を行っています。

設立日 : 2017年6月1日
所在地 : 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目2番1号 新大手町ビル 3F
理事長 : 松尾 豊 東京大学大学院工学系研究科 教授
ホームページ : https://www.jdla.org
情報ポータル :https://www.jdla.org/portal/
Facebook : https://www.facebook.com/jdla123/
X : https://x.com/JDLANews
Instagram : https://www.instagram.com/jdla_official
note : https://note.com/jdla_official/all
YouTube : https://www.youtube.com/@JDLA2017
Peatix : https://peatix.com/group/11515674
connpass : https://jdla.connpass.com

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.