その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【イベント実施レポート】本格整体処「和み庵」が、こども服「BeBe」とコラボ ベビーマッサージを通じて親子の絆を深める「親子ふれ愛教室」を共同開催

(株)ファクトリージャパングループ

【イベント実施レポート】本格整体処「和み庵」が、こ


 株式会社ファクトリージャパングループ(本社:東京都千代田区、代表取締役会長:高橋 健介、以下 ファクトリージャパン)のグループ会社であり、本格整体処「和み庵」を運営する、株式会社 凜(本社:東京都千代田区、代表取締役:春名秀樹、以下「和み庵」)は、2025年9月10日(水)に、神戸発子供アパレル「BeBe(べべ)」を運営する株式会社べべ(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:卜部 正寿、以下「べべ」)とコラボレーションし、「親子ふれ愛教室」を共同開催いたしましたのでお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21263/150/21263-150-41249172ec317515f53b964f5aa4c2b4-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BeBe×和み庵「親子ふれ愛教室」


■コラボレーションの背景
 大阪府を中心に展開する本格整体処「和み庵」は、心身の健康増進に貢献することを目指しており、株式会社べべは、「LOVE・愛=信頼」を企業理念に掲げ、「BeBe」の洋服を通して、こどもたちを笑顔に」という想いを持ちます。両社がコラボレーションすることで、すべての世代のお客様に対し、「心と身体、そして信頼に基づく愛の重要性」という共通の価値を届けられると確信し、今回の共同イベントが実現しました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21263/150/21263-150-039de384053ec4a679f861a47de5e9ee-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BeBe×和み庵 親子ふれ愛教室
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21263/150/21263-150-4875bc19e359e6310e1ea7953da83268-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BeBe×和み庵 親子ふれ愛教室


 今回実施した「親子ふれ愛教室」は、神戸阪急5階コミュニティスクエアにて、生後6ヶ月から1歳のお子様とその保護者様を対象に開催いたしました。講師には、IHTA認定チャイルドボディセラピストのトップインストラクターである遠藤 洋子さんを招致し、事前にIHTA認定のベビーマッサージの講習を修了した株式会社ベベの3名の社員がサポート役を務めました。赤ちゃんと保護者様が触れ合い、心を通わせる大切な時間として「ベビーマッサージ」を体験していただくことができました。

 参加された保護者様からは、「ベビーマッサージは初めてでしたが、先生が丁寧に教えてくださり、子供もとても気持ちよさそうでした」「子供との新しいコミュニケーション方法を知ることができて、とても楽しかった」といった温かい声が聞かれ、笑顔と活気に満ちたイベントとなりました。

 「ファクトリージャパン」及び「和み庵」では、これからも様々なイベントやコラボレーションを通じ、健康の促進と予防に対する意識改革を世界に広げ、社会に貢献していく所存です。今後の展開にご期待ください。

・ベビーマッサージの特徴
身体に対する豊富な知識を基に整体理論と技術を取り入れたベビーマッサージを安全に行います。赤ちゃんの発育を意識しながら、裸にすることなく着衣のままで施術ができます。「ベビーマッサージを行うと体にどんな変化がおこるの?」「どうして触れ合いが大切なの?」赤ちゃんの身体にまつわる「なぜ?」を丁寧に学ぶことで、赤ちゃんへの理解がより深まります。触れ合うことで濃密なスキンシップをとることができます。いつでも、どこでも赤ちゃんとの「ふれ愛」を楽しむことができます。
※医師監修:笠原 慶充(医学博士、産婦人科専門医、周産期(母体・胎児)専門医)
※問い合わせ先: IHTA 一般社団法人 国際ホリスティックセラピー協会 https://baby-ihta.com/ 

■イベント概要

日時:2025年9月10日(水) 11:00 / 12:00 / 13:00(計3回)
場所:神戸阪急5階コミュニティスクエア
主催:株式会社べべ(子供服ブランド「BeBe(べべ)」) / 株式会社 凜(「和み庵」)
講師:IHTA認定 チャイルドボディセラピスト トップインストラクター 遠藤 洋子
定員枠:4組×3回 計12組(参加者11組)
募集:「BeBe(べべ)」公式LINE及び、神戸阪急様予約フォームよりお申込み

■今後の予定
次回開催
日時:2025年10月20日(月)  11:00 / 12:00 / 13:00(計3回)
場所:阪急梅田本店


■講師 プロフィール
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21263/150/21263-150-5a48ab38b07acbb325fd7ccbd81a8188-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
IHTA認定 チャイルドボディセラピスト 遠藤 洋子
遠藤 洋子 
IHTA認定 チャイルドボディセラピスト トップインストラクター
神奈川県川崎市出身。トップインストラクターとして長きにわたり幼児教育・ベビーマッサージの普及に努めている。大学や専門学校にてチャイルドボディセラピスト、ベビーマッサージの講義を担当し、毎年1000名以上の資格認定者やインストラクターを育成。『子育ては最高の時間』を伝えるため、ハッピーの輪を広げるため全国を駆け回る日々を送っている。趣味は、ドライブ、ボルダリング。
■保有資格 
・IHTA認定チャイルドボディセラピスト トップインストラクター
・IHTA認定リフレクソロジスト 
・IHTA認定メディカルトレーナー
・IHTA認定リラクゼーションセラピスト
・IHTA認定ボディトレーナー





◆「BeBe(べべ)」とは
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21263/150/21263-150-5b2749badf02834638169cf0770fe814-492x340.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BeBe
「BeBe(べべ)」は会社創業年の1971 年「LOVE & Moderne」をコンセプトに「少しおませで、生意気なヨーロピアンカジュアル」として生まれました。時代や流行を捉えたベーシックでありながらワンポイントの遊び心やモノトーンカラーを中心とした展開、トレンドのデザインソース、カラーなど大人服を子供服に落とし込んだ商品構成が特徴的です。素材に関してもイギリス Liberty*リバティ社、イタリアCavaliere Assurro*カバリエレ・アズーロ社などの海外テキスタイルメーカー生地の中から柄や色を別注オーダーし、「BeBe(べべ)」ならではのこだわりをもっています。子供服ならではの肌辺り(チクチクしない等)にも注力、また商品検品においては抜き取り検品が主の昨今において弊社は全量検品を行い、「安心・安全」の面においても高い評価を得ています。
https://bebe.co.jp/bebe/




◆「和み庵」とは
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21263/150/21263-150-6ea6a092533ccbc3cd53202ad2fe32bb-3900x2017.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
和み庵
「和み庵」は、大阪を中心に関西5店舗を展開。
癒しの個室空間で極上のリラクゼーション整体、アロマ、 フット、リンパトリートメントを提供します。
https://www.nagomi-an.jp/




<会社概要>
法人名    :株式会社 凜 (株式会社ファクトリージャパングループのグループ会社)
事業内容   :「和み庵」整体サロン運営/健康関連商品の販売
代表取締役  :春名 秀樹
事務局所在地 :東京都千代田区神田須田町1丁目9 5F
公式サイトURL: https://www.nagomi-an.jp/

◆「ファクトリージャパングループ」とは
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21263/150/21263-150-128b1520b89ebeb89fcd0bde4bd9a5ae-833x449.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ファクトリージャパングループ
感動を生み出す「人財力」で健康の促進と予防に対する意識改革を世界に広げ、社会に貢献する。それが「ファクトリージャパングループ」の企業理念です。お客様一人ひとりの声に寄り添い、いかにご満足いただけるかということを、とことん妥協無く追及することを最も重視しています。お客様第一主義をもとに、技術とサービス・ホスピタリティを重視した人財を育成し、サロン事業、教育事業、フランチャイズ事業など、健康の促進と予防に対する意識改革に関する事業を幅広く展開しています。





■コラボレーション(事業会社様)企業募集中
ファクトリージャパンでは、事業会社との協業・コラボレーション企業を募集しています。
ご興味を持っていただけましたら、お気軽に、下記お問い合わせフォームからご連絡ください。
株式会社ファクトリージャパングループ コーポレートサイト
>お問い合わせフォーム https://factoryjapan.jp/contact  
・協業・企業コラボのご希望について

<会社概要>
商号         株式会社ファクトリージャパングループ
本社所在地101-0041 東京都千代田区神田須田町1-9 5F
役員         代表取締役社長 高橋 健介
資本金        5000万円
事業内容      ・整体サロン運営・健康関連商品の販売・フランチャイズ事業
従業員数      1,454名(2025/4/1時点) ※グループ会社を除く
グループ会社     株式会社 凜、FJG International Holdings Limited、株式会社 FJGIタイランド、卡莱达(深圳)健康管理有限公司
カラダファクトリー公式サイト https://karada39.com/
公式通販サイトカラダマルシェ https://shopping.karada39.com/ 
コーポレートサイト      https://factoryjapan.jp/
オウンドメディア       https://karadamag.com/ 

プレスリリース提供:PR TIMES

【イベント実施レポート】本格整体処「和み庵」が、こ【イベント実施レポート】本格整体処「和み庵」が、こ【イベント実施レポート】本格整体処「和み庵」が、こ【イベント実施レポート】本格整体処「和み庵」が、こ【イベント実施レポート】本格整体処「和み庵」が、こ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.