その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

日本JCが「令和7年度防災功労者内閣総理大臣表彰」を受賞

公益社団法人日本青年会議所

日本JCが「令和7年度防災功労者内閣総理大臣表彰」を

~令和6年能登半島地震での対応が評価されました~


2025年9月17日、公益社団法人日本青年会議所(所在地:千代田区麹町2丁目12-1 VORT半蔵門7F、会頭:外口 真大、以下「日本JC」)は、総理大臣官邸にて石破茂内閣総理大臣より「令和7年度防災功労者内閣総理大臣表彰」を賜りました。

この表彰は、令和6年能登半島地震での迅速な対応として、連携された災害ネットワークにより、「人的支援」「物的支援」「支援金」による支援が受賞の要因となりました。また、全国社会福祉協議会とも災害協定を結び、有事の際には、災害ボランティアセンターへの理解や支援、協力の実績があり、さらに各地の青年会議所と社会福祉協議会との協定締結を推進するなど、平時からの災害支援にも協力的であることも評価され、受賞することができました。

この受賞を励みに、引き続き防災・減災に向けた運動を通じて、安全で安心な社会の実現を目指し、全力を尽くしてまいりますので、変わらぬご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126503/78/126503-78-f3f95dad0da741d7be6f2f8040338a9a-1035x696.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126503/78/126503-78-4f2c3e6efffb081441a0799f23ba3fd7-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126503/78/126503-78-3e3f7bdaeb51d895c7dd2cf6ad3b7655-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本JC 令和6年能登半島地震での主な対応

日本JCでは2024年1月1日の災害発生直後に災害対策本部を立ち上げ、翌1月2日に日本JC国土強靱化委員会が現地入りしました。その夜から全国の青年会議所メンバーに緊急支援物資の調達を要請し、石川県内3カ所に受け入れ拠点を整備。地元の青年会議所や日本JC石川ブロック協議会、日本JC北陸信越地区協議会などと連携し、全国から集めた支援物資を各地の避難所などに迅速に届けました。

■人的支援
ボランティアセンターの運営協力、ボランティアの全国からの応募。
2024年1月27日から3月6日までに、七尾市災害ボランティアセンターへ、全国から763名のJC メンバーが参加しました。
■物的支援
資機材や車両の提供支援。
2024年1月8日時点で、ブルーシート約1万2,000枚、簡易トイレ約5万6,000個、生理用品11万8,000個、石油ストーブ200台などを届けました。
■支援金
復旧、復興に際して様々なニーズにお応えできる支援活動を行うべく、災害支援金受付口座を開設。2024年1月16日から6月30日まで応募を行い、総額21,000,000円を支出いたしました。

プレスリリース提供:PR TIMES

日本JCが「令和7年度防災功労者内閣総理大臣表彰」を日本JCが「令和7年度防災功労者内閣総理大臣表彰」を

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.