その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

AIとBlockchainで拡張するクリエイターの未来

ジャスミーラボ株式会社

AIとBlockchainで拡張するクリエイターの未来

デジタルハリウッド大学 特別講義開催のお知らせ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155995/5/155995-5-d90adaf8e0473b6347bcc2b6b3ca5693-1917x938.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ジャスミーラボ株式会社(プロジェクト名:JANCTION、代表取締役:原田 浩志、以下「JANCTION」)は、2025年9月26日(金)にデジタルハリウッド大学にて、特別講義「日本一の企業から学ぶ!AIやBlockchain技術によってクリエイターの価値を高めるには?」を開催いたします。
本イベントは一般の方も参加可能・参加無料(要事前申込)です。

お申込みは Peatix から:https://20250926.peatix.com/view

■講義概要
本講義では、急速に進化するAIやBlockchainの実装をテーマに、クリエイターが表現を拡張し、価値を保存・継続させるための具体的アプローチを紹介します。

講義の主な内容
- X・動画・コミュニティを使い分けた発信設計- NFTによる価値保存と権利・収益設計の実務- 生成AI/レンダリングにおけるGPU運用のベストプラクティス- ファンを巻き込むクリエイターエコノミー設計
「技術は目的ではなく手段である」という視点から、作品を“発信して終わり”から“価値が積み上がり続ける資産”へと進化させる方法を共有します。

■講師メッセージ
AIとBlockchainが拓く、あなたの作品の“次のステージ”へ。
今回の講義は、急速に変化するテクノロジーを創作の現場にどう実装できるかを学生と共有したいという思いから企画されました。

■開催概要
- タイトル:特別講義「日本一の企業から学ぶ!AIやBlockchain技術によってクリエイターの価値を高めるには?」- 日時:2025年9月26日(金)18:00~19:30(JST)- 会場:デジタルハリウッド大学 駿河台ホール(東京都千代田区神田駿河台4-6 アカデミア3F・4F)- 対象:一般公開(学生・クリエイター・企業担当者 ほか どなたでも参加可)- 参加費:無料(要事前申込)- 申込:Peatix https://20250926.peatix.com/view- 主催:デジタルハリウッド大学 - ゲスト:ジャスミーラボ株式会社(JANCTION)
■ゲスト講師

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155995/5/155995-5-294b49319bee01ebeb31aaacb5dada37-1320x880.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



原田 浩志(公認会計士・税理士 / Jasmy CFO / Janction CEO)
東京都立大学卒業後、KPMGあずさ監査法人にて16年間、200社超の監査・財務アドバイザリーに従事。2020年、日本発の暗号資産プロジェクト「Jasmy」のCFOに就任。世界最大の暗号資産取引所Binanceおよび米国最大手Coinbaseへの上場を日本企業として初めて実現し、プロジェクトを時価総額4,300億円規模へ成長させる。現在はJANCTION CEOとして、AI・ブロックチェーン・GPUを掛け合わせ、AI時代の新たなインフラの可能性を切り拓いている。

■会社概要(ジャスミーラボ株式会社/JANCTION)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155995/5/155995-5-c81aee8e35b2800104806aedaa7b6f94-1200x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



・代表者:代表取締役 原田 浩志
・所在地:東京都港区北青山1-2-3 11F
・事業内容:分散型GPUインフラの開発・提供、AI基盤構築、ブロックチェーン関連サービスの運営
・公式サイト:https://janction.ai
・JANCTION X:https://x.com/JANCTION_Global
・代表 X:https://x.com/HARA_JasmyCFO


■お問い合わせ先

ジャスミーラボ株式会社(JANCTION) 広報担当
Email:contact@jasmylab.com


プレスリリース提供:PR TIMES

AIとBlockchainで拡張するクリエイターの未来AIとBlockchainで拡張するクリエイターの未来

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.