その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Dress Code ISO/IEC27017を取得

Dress Code株式会社

Dress Code ISO/IEC27017を取得

セキュリティと信頼性を軸に、エンタープライズレベルの情報管理体制を構築


 Dress Code株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:江尻祐樹、以下「当社」)は、2025年9月にクラウドサービスに関する情報セキュリティの国際規格「ISO/IEC 27017」の認証を新規取得いたしました。
 当社が提供する「DRESS CODE」をご利用の企業は「ISO/IEC 27017」を第三者による信頼性評価として活用することで、 内部監査や外部監査において内部統制の評価業務を効率化することが可能になります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160565/12/160565-12-35d7cd575f001c467d4981d149939141-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「ISO/IEC 27017」とは
 ISO/IEC 27017は、クラウドサービスに関する情報セキュリティ管理策のガイドライン規格であり、ISO/IEC 27001(ISMS)拡張管理策にあたる国際規格です。法人向けソフトウェアの標準になりつつあるクラウドサービス特有のリスクや管理策の枠組みを定めています。

<弊社における「ISO27017」認証概要>
 登録事業者:Dress Code株式会社
 登録証番号:JP25/00000242
 適用規格:ISO/IEC 27017:2015
 認証登録範囲:
 クラウドサービスプロバイダ:
 バックオフィス向けSaaSサービス「DRESS CODE」の提供
 クラウドサービスカスタマ:
 バックオフィス向けSaaSサービス「DRESS CODE」の提供におけるAWSの利用
■取得の背景と目的
 当社は創業初期より、セキュリティは成長の基盤であるとの考えのもと、グローバル水準のセキュリティガバナンス体制の構築に注力してまいりました。特に、企業の基幹業務に関わるSaaS・クラウドサービスを提供する立場として、顧客企業の重要情報を安心して預けられる環境整備が不可欠と判断し、厳格な基準を同時に満たす取り組みを行いました。その結果、創業初期にISO/IEC 27001およびSOC2 Type1を同時に取得しており、この度クラウドサービスベンダーとしての更なるセキュリティ強化を目的としてISO/IEC 27017を取得するに至りました。

 今回の取得は、セキュリティに対する当社の継続的なコミットメントと、急速に拡大するエンタープライズ市場における信頼性確保に向けた重要な一歩です。
■今後の展望
 今後もより高いセキュリティ・ガバナンス体制を構築しながら、第三者機関に裏付けされた評価取得とその改善にも取り組み、お客様からの信頼に応えることができる最高水準の製品とサービスを提供してまいります。また、国内外の法規制(GDPR・APPI等)にも準拠しながら、より一層安心してご利用いただけるサービス提供を目指します。
■「DRESS CODE」について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160565/12/160565-12-b5d9d034c88b6e3e2b21b3a313011b00-1999x821.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「DRESS CODE」は、“人と業務”に関する構造的な摩擦を解消する、ワークフォースマネジメントプラットフォームです。企業内の人事・情報システム・総務など“人”に関わる業務は、部門ごとにツールや台帳、プロセスが異なり、属人化・重複作業・情報の分断といった非効率が常態化しています。こうした“摩擦”を抜本的に見直し、業務を横断的・持続的に最適化するために生まれました。
 SaaSとマーケットプレイスを組み合わせたプロダクト構成により、従来の単一機能SaaSでは解決できなかった企業オペレーションの課題にアプローチします。中核には共通アーキテクチャとコアデータベースを据え、人事・情報システム・総務といった部門横断の情報連携と業務プロセス設計を実現します。
 現在は「HR Force」「IT Force」「GA Force」の3シリーズを展開しており、今後は採用・プロジェクト・ガバナンス領域までをカバーする6シリーズ体制へ拡大予定です。日本・インドネシア、タイ、ベトナム等での利用実績があり、今後も国内外のユーザー向けに本質的な課題解決、価値提供をすべくプロダクト及びサービス強化を図ってまいります。
■会社概要
会社名 :Dress Code株式会社
代表者 :代表取締役CEO 江尻祐樹
本社所在地 :東京都中央区築地2-1-4 銀座 PREX East 8F
設立 :2024年9月2日
事業内容 :「DRESS CODE」の設計・開発・販売
資本金 :1,139,089,000円(資本準備金含む)
URL :https://www.dress-code.com/


<本件に関するお問い合わせ先>
Dress Code株式会社
広報に関する問い合わせ Email : pr@dress-code.com
製品利用・事業提携に関する問い合わせ Email : business@dress-code.com
採用に関する問い合わせ Email : recruitment@dress-code.com

プレスリリース提供:PR TIMES

Dress Code ISO/IEC27017を取得

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.