その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

MEDISOセミナーシリーズ~医療系ベンチャーの壁を超える~  vol.17.事業化編:医機連と考えるスタートアップ共創(治療系)

MEDISO事務局

MEDISOセミナーシリーズ~医療系ベンチャーの壁を超え

2025年9月29日(月)17:30~18:45 | オンライン


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62973/33/62973-33-3abcc23201cee8d1f1bbc59fe734e4e6-1493x840.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




第17回MEDISOセミナーは「スタートアップ共創」がテーマです。医療機器産業における「事業化」を中心に、スタートアップと既存企業(大手・中小企業)との共創に焦点を当てます。スタートアップが直面する知財、規制対応(薬事・診療報酬)、製品化、その先にある事業化プロセスは、成否を大きく左右する重要なポイントです。一般社団法人日本医療機器産業連合会(医機連)は「スタートアップ共創推進室」を新たに設置し、既存企業とスタートアップの連携による新たな価値創出や事業展開の可能性を積極的に議論してきました。
今回から始まる医機連× MEDISOの2回シリーズ(予定)では「治療系」と「診断系」という2つのビジネスモデルの共通点と相違点を踏まえ、スタートアップと既存企業の共創によるイノベーションの可能性を深掘りします。セミナーの前半は、医機連 山本会長(スタートアップ共創推進室室長)、Splink 青山代表(スタートアップ共創推進室副室長)から取り組みの全体像、スタートアップ推進室の委員から各社の取り組みをご紹介します。後半はLINK-J曽山氏、MEDISO事務局も交えたパネルディスカッションを通じて、スタートアップ共創推進の課題や期待、そして今後の展望を徹底的に議論します。
医療機器分野での新たなビジネスチャンスやイノベーションにご興味のある方、スタートアップ×既存企業の共創に関心をお持ちの皆様にとって、見逃せないセミナーです!


お申込みはこちら


開催概要
MEDISOセミナーシリーズ~医療系ベンチャーの壁を超える~
 vol.17.事業化編:医機連と考えるスタートアップ共創(治療系)
【日時】2025年9月29日(月)17:30~18:45
【会場】オンライン
【参加費】無料
【定員】オンライン:500名
    ※ご参加には事前登録が必要です。
【主 催】医療系ベンチャー・トータルサポート事業(MEDISO)
【共 催】一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)

登壇者
- 山本 章雄 氏|一般社団法人日本医療機器産業連合会会長/富士フイルムメディカル株式会社顧問- 青山 裕紀 氏|株式会社Splink代表取締役- 佐藤 亨 氏 |ソニア・セラピューティクス株式会社代表取締役社長兼CEO- 石原 和人 氏|朝日インテック株式会社取締役- 曽山 明彦 氏|LINK-J常務理事 / 東北大学特任教授- 川上 明彦 |株式会社三菱総合研究所 ヘルスケア事業本部 / MEDISOシニアプロジェクトリーダー
プログラム
[表: https://prtimes.jp/data/corp/62973/table/33_1_91b0a404b397458e2f7a7d35f9f70fef.jpg?v=202509240316 ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62973/33/62973-33-3628be3b587621b29399293a6d4e289d-505x156.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




【お問い合わせ先】
医療系ベンチャー・トータルサポート事業 MEDISO事務局
株式会社三菱総合研究所
E-mail : mediso_seminar@ml.mri.co.jp

【医療系ベンチャー・トータルサポート事業:https://mediso.mhlw.go.jp/
医療系ベンチャー・トータルサポート事業とは、実用化に向けた課題を抱えた医療系ベンチャー企業、アカデミア等と、その解決のためのアドバイスを行う専門家(サポーター※)をマッチングし、研究開発の段階から、臨床現場での実用・保険適用、グローバル市場への進出・普及までを総合的・俯瞰的に見据えた上で、各段階に応じたきめ細かな相談・支援を行う事業です。
※サポーターとは、法規制対応、マーケティング、事業計画、資金調達、経営戦略、知財戦略、国際展開等の各分野の専門家です。

プレスリリース提供:PR TIMES

MEDISOセミナーシリーズ~医療系ベンチャーの壁を超え

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.