その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

茨城の新たな観光拠点誕生 日本初の“泊まれる植物園”『THE BOTANICAL RESORT 林音』2025年11月29日(土)開業決定

株式会社一家ホールディングス

茨城の新たな観光拠点誕生 日本初の“泊まれる植物園”

2030年3月期に売上高10億円超・年間来場者数38万人を目指す


 株式会社一家ホールディングス(本社:千葉県市川市、代表取締役社長:武長 太郎、以下、当社)の子会社である株式会社一家ダイニングプロジェクトおよび株式会社一家レジャーサービスは、他6社と共同で出資し設立した特別目的会社株式会社ボタラシアンリゾートの構成員として、茨城県が所有する植物園・県民の森のリニューアル事業に参画しております。このたび、本事業における新施設『THE BOTANICAL RESORT 林音(ザ ボタニカルリゾート リンネ、以下、林音(リンネ))』が、2025年11月29日(土)にグランドオープンすることが決定し、9月24日(水)14時より宿泊予約受付を開始いたしました。茨城県植物園の2023年度来場者は約5万人でしたが、当社グループとしては、2030年3月期に売上高10億円超、年間38万人(約8倍)の来場を目標に運営に取り組み、茨城を代表する観光拠点への成長を目指してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20880/291/20880-291-920c64c39b4e62631ea480076de63f4f-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本サイトオープン・宿泊予約受付
施設グランドオープン:2025年11月29日(土)
宿泊予約開始:2025年9月24日(水)14時~
施設詳細についてはこちらのリリースをご覧ください。
林音(リンネ)本サイト
林音(リンネ)宿泊予約サイト
本事業について
 本事業は、開業から40年以上を経た茨城県植物園および県民の森に、民間企業の創意工夫や経営力を取り入れ、植物園に新たな付加価値を加えることで魅力を高めるプロジェクトです。利用者を増やし、持続可能な運営を実現するとともに、植物園を起点とした観光客の増加や滞在時間の延長、周遊範囲の拡大を通じて、茨城県全体の活性化につなげることを目的としています。
 当社の子会社である株式会社一家ダイニングプロジェクトおよび株式会社一家レジャーサービスは、特別目的会社株式会社ボタラシアンリゾートの構成員として、林音(リンネ)の運営を担います。運営にあたっては、これまで有料であった入園料を無料化し、既存の植物園の魅力を最大限に活かしながら、当社グループ飲食事業、ブライダル事業、レジャー事業で培ってきた“おもてなし”のノウハウと、「泊まる」「癒される」「食べる」「遊ぶ」といった多彩な体験を提供し、茨城の新たな観光拠点となるよう貢献してまいります。
今後の展望について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20880/291/20880-291-f18c520ed122acbaadf518a25da8452a-3900x2608.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20880/291/20880-291-01c8575a3a4283e6c7c226c207a29632-3853x2570.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20880/291/20880-291-14ef79116dc3b8bdb63b9fc7301e726f-1920x1281.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 今後、一家グループとして、飲食事業では、“お客様が飲食をされる日常のひととき”、ブライダル事業では、“一生に一度の瞬間”、レジャー事業では、“遊びや宿泊を通じた特別な1日”、あらゆるおもてなしのシーンに携わり、「おもてなしの総合商社」としての歩みを進めてまいります。さらに、こうした事業を通じて地方再生や地域の魅力発信に取り組み、日本の文化価値の向上にも貢献してまいります。
 なお、林音(リンネ)関するプレスリリースは、運営会社である株式会社ボタラシアンリゾートのPR TIMESアカウントより配信してまいります。
株式会社ボタラシアンリゾートについて
 株式会社ボタラシアンリゾートは、県植物園等リニューアル事業及びリニューアル後の施設運営を行うために設立した、県内企業を含む8社で構成する特別目的会社です。詳しくはこちらをご覧ください。
【一家ホールディングス概要】
会社名:株式会社一家ホールディングス
所在地:千葉県市川市東大和田2-4-10
代表者:武長 太郎
事業内容:グループ会社の経営管理 / 多業種飲食店の経営 / ブライダル事業
店舗数:東京 千葉 埼玉 神奈川 直営89店舗(2025年6月末現在)
設立:2021年10月1日
資本金:43,250,350円(2025年6月末現在)
URL:https://ikka-holdings.co.jp/
 一家ホールディングスは“おもてなし”を軸に飲食事業、ブライダル事業、レジャー事業を展開しています。「屋台屋 博多劇場」「大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん」「にのや」等の他業種飲食店を運営。2012年には飲食事業で培った「おもてなしの心」を武器にブライダル事業へ参入。東京タワーを目の前に臨む結婚式場「The Place of Tokyo」を設立し、ウェディング総合情報サイト「みんなのウェディング」の結婚式場口コミランキングでは、料理部門は7年連続第1位を受賞、ゲストハウス部門でも第1位を受賞(2023年10月1日時点)した人気式場を運営しています。2024年にはレジャー事業および宿泊事業の運営を目的とする株式会社一家レジャーサービスを設立。”おもてなし“のリーディングカンパニーを目指すため、様々な事業に挑戦し、グループミッションである『あらゆる人の幸せに関わる日本一の”おもてなし“集団』を目指してまいります。

プレスリリース提供:PR TIMES

茨城の新たな観光拠点誕生 日本初の“泊まれる植物園”茨城の新たな観光拠点誕生 日本初の“泊まれる植物園”茨城の新たな観光拠点誕生 日本初の“泊まれる植物園”

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.