その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【GRAPHT】セミオーダー&組み立て式アーケードコントローラー『iO』に立川選手モデルが登場 加えてサイズおよびカラーバリエーションを新たに展開 9月24日より予約開始

MSY株式会社

【GRAPHT】セミオーダー&組み立て式アーケードコント

さらにTGS2025でスト6コラボパネル展示決定


 MSY株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:秋山 昌也)は、「好きを語れる人を増やす」をミッションに掲げるブランド『GRAPHT』のプロダクトやサービスを通じて、あらゆるクリエイターとコミュニティの関係性を創ることを目指しています。

 この度『GRAPHT』は、セミオーダー&組み立て式のアーケードコントローラー『iO』(読み:イオ)に新たな展開を発表します。『iO』の製品アンバサダーも務めるプロゲーマー立川選手全面監修モデル『iO Tachikawa Edition』を発表するとともに、ユーザーからリクエストの多かった新サイズ「M+」を追加。さらに、M+と既存サイズ(M)の上パネルにはレッド、ピンクの2色を新たに展開し、個々のプレイスタイルと好みに合わせたカスタマイズの自由度を広げました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162957/30/162957-30-5ac842ac660ba694235a115ae604be98-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『iO』立川選手モデル / 新サイズM+ / 新カラー

 新たな製品はGRAPHT公式ECサイト(GRAPHT OFFICIAL STORE)にて本日(2025年9月24日)より予約受付を開始します。また、9月25日(木)~28日(日)に開催される東京ゲームショウ2025内GRAPHT展示ブース(Hall9-C27)にてM+を含む新モデルの実機展示や組みあがり品を試遊いただけます。さらに、将来的な展開を見据えた新サイズ「L」のサンプルや、人気対戦型格闘ゲーム「ストリートファイター6」とのコラボデザイン上パネルも参考展示予定です。

※以下すべて税込表記

立川選手監修モデル『iO Tachikawa Edition』
サイズ、ボタン配置、ブルーの筐体にこだわったアーケードコントローラーパーツ一式セット

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162957/30/162957-30-0cca60c41f893c1a3f5420123cbfed83-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『iO Tachikawa Edition』

 『iO Tachikawa Edition』は、レバーレスプレイヤーとして活躍する立川選手の監修のもと開発された特別モデルです。『iO』の特徴であるカスタマイズ性、セルフ組み立て式、パーツ交換が容易なメンテナンスフリー構造はそのままに、本体サイズ・ボタン配置・カラーリングについて立川選手と共同開発を行いました。本モデル専用のパーツに加えて、GRAPHTチョイスのアーケードコントローラーに必要なパーツ一式、組み立てマニュアル(解説動画URL付き)が入った特別セットです。

 本モデルの誕生のきっかけは、海外で大会直前に愛用していたアーケードコントローラーが盗難にあい、長期にわたり不便な環境を強いられた立川選手をサポートするために、GRAPHTが『iO』をベースにオリジナルモデルを製作したことです。立川選手と綿密なヒアリングを重ね、既存モデルより縦幅を約2cm拡張し、手前に余白を持たせることで、大きな手でも安定して両手を置ける操作環境を実現する新サイズ「M+」を開発しました。

 立川選手が実際に使用されているモデルは、本人の手形や手の置き方に合わせた独自のボタン配置ですが、『iO Tachikawa Edition』ではその特徴を受け継ぎつつ、多くのプレイヤーにも扱いやすいレイアウトへと進化しています。筐体にはアルミニウム合金とスチールを採用し、堅牢性と上質さを両立。さらに、盗難された思い出のアーケードコントローラーと同じ「ブルー」でアルマイト処理を施した特別デザインです。
 なお、オプションとして組み立て代行サービスもご利用いただけます。

 セット価格 55,000円~
 ※組み立て代行サービス 8,800円(月当たりの受付可能数には限りがございます。)
 ※『iO Tachikawa Edition』はレバーレスモデルのみの販売となります。構成品等詳細は、『iO Tachikawa Edition』製品ページをご覧ください。

●『iO Tachikawa Edition』製品ページURL
https://store.grapht.tokyo/products/tgr149


『iO Tachikawa Edition』製品仕様表

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/162957/table/30_1_47c6c0aeb65ce4a6a8e17089656faca1.jpg?v=202509240516 ]

新サイズ「M+」

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162957/30/162957-30-19e28b86508c44ce992cd8e22de41cc9-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『iO』(新サイズM+)

 立川選手と共同開発したレバーレスで採用したサイズを「M+」として、既存の『iO』のボタン配置に展開した新モデルです。既存モデルより縦幅を約2cm拡張し、手の大きなユーザーでも両手を安定させて快適に操作できるサイズ感を実現しました。

 ボタン配置は既存のMサイズモデルと共通で、
・レバーモデルはレバーとボタンの距離を広くとり、左右どちらにでも複数のフリーボタンを設定可能にしたGRAPHT独自の配置。
・レバーレスモデルは要望の多い位置に追加ボタンを配置した、幅広いユーザーに使いやすいレイアウトです。

 レバーモデルはセット価格50,600円~、レバーレスモデルはセット価格46,200円~となります。(※本体を構成する基本パーツを揃えた場合のセット価格。)
 パーツ一式の注文はもちろん、パーツ単位でのオーダーにも対応しており、自由なカスタマイズが可能です。筐体両サイドを構成するUフレーム、およびボタン、基板は既存モデル(Mサイズ)にも対応しています。

『iO』M+ 製品仕様表

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/162957/table/30_2_0e72ea9ba5e54d48fe909302ca4e7a3c.jpg?v=202509240516 ]

上パネルにカラーバリエーション追加:レッド/ピンク

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162957/30/162957-30-2468b6f1092d9e253a154877d8100fba-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『iO』上パネル 新カラー ピンク / レッド

 『iO』上パネルのカラーバリエーションに新色のレッド/ピンクが登場。アルミニウム合金にアルマイト処理を施した高級感のある発色です。上パネルは、既存のブラック/シルバーに加えて4色展開となります。

 価格:Mサイズ 12,650円、M+サイズ 13,750円
 対応モデル:『iO』Mサイズ(レバー/レバーレス)、M+サイズ(レバー/レバーレス)

ロングタイプの滑り止めシートが新たに追加

 『iO』をお使いいただいている皆さまからの多くのご要望に応え、オプションパーツとして「ロングタイプ滑り止めシート」を新たにラインアップに加えました。『iO』の下パネルの横幅全体をカバーするサイズで、特に膝の上に置いてプレイする場面で効果を発揮します。広い面積で本体の滑りを防止し、激しいプレイ中でも膝上のコントローラーが安定して動作することを目的としています。

 サイズ:W342×H160mm、価格: 880円(M、M+に対応)、同日より予約販売開始

東京ゲームショウ2025 GRAPHT展示ブース 『iO』展示内容

 2025年9月25日(木)~28日(金)に開催される東京ゲームショウ2025内GRAPHT展示ブース(Hall9-C27)では、新たに発表された『iO』のラインアップをはじめ、将来的な展開も見据えた参考展示や試遊コーナーを設置します。試遊された方限定のノベルティもご用意してお待ちしております。ぜひGRAPHT展示ブースにお立ち寄りください。

(1)立川選手監修モデル『iO Tachikawa Edition』の実機展示
(2)新サイズ「M+」の実機展示および「L」サイズのサンプル展示
(3)各サイズの『iO』試遊コーナー(レバー/レバーレスモデル両対応)
(4)「ストリートファイター6」とのコラボデザイン上パネルの参考展示
   ジュリ、リュウ、豪鬼、ケンがデザインされたM、M+、Lサイズの『iO』上パネルを展示予定

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162957/30/162957-30-d9f677d553799d312f77e681d6256871-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『iO』「ストリートファイター6」コラボデザイン上パネルを展示

■iO試遊キャンペーン

 iOのNEWモデルを試遊して、ここでしか手に入らない限定ノベルティをゲットしよう
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162957/30/162957-30-e8941643bf5394de5162b365c668c8cd-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
iO試遊キャンペーン

 ●賞品
  ・GRAPHT CUP 2025 立川選手サイン入りSTAFF Tシャツ:3名
  ・GRAPHT CUP 2025 限定ステッカー:全員プレゼント ※なくなり次第終了
 
 ●参加方法
  (1)GRAPHT会員登録 ※事前に会員登録されておくことをおすすめします
  (2)特設サイト内に設置されたアンケートフォームにて回答
  (3)当選者は発送をもって代えさせていただきます。

 詳細は特設サイトをご確認ください。
  https://store.grapht.tokyo/blogs/events/grapht-tgs2025

 事前の会員登録はこちらから
  https://account.grapht.tokyo/auth/signin

プレイスタイルとともに最適化するカスタムアーケードコントローラー『iO』(読み:イオ)とは

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162957/30/162957-30-1538eab19942576766df1c500aa28cb4-3225x1888.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セミオーダー&組み立て式アーケードコントローラー『iO』

 『iO』は、自分好みのゲーミングデバイスを“創造”するカスタムオーダーブランド『GRAPHT REMIXERS』の第1弾製品で、自分で好みのパーツを選び組み立てる、セミオーダー&組み立て式のアーケードコントローラーです。
 どなたでも一から組み立てられるシンプルでメンテナンスフリーな設計に加え、組み立て後もパーツ交換を繰り返すことで、理想のデバイスを追求し続けることが可能です。
 アーケードコントローラーの中核部となる基板、ボタンはプレイヤーから信頼の厚いBrook製や三和電子製のパーツをラインアップ。筐体周りはGRAPHTオリジナルパーツを開発することでプレイヤー一人一人の異なる要望を満たしやすいラインアップを目指しています。
 今後はGRAPHTオリジナルパーツとして本体サイズも対応ボタンサイズといった基本バリエーションの拡充に加え、材質の異なるパネルや人気タイトルとのコラボレーション展開を予定しています。

■どなたでも簡単に組み立て可能
 組み立てに特別な工具は不要。プラスドライバーとペンチがあれば、どなたでも簡単に組み立てることができます。デバイスが完成していく過程を楽しみながら、愛着の湧く一台を自らの手で作り上げてください。
 組み立てに必要な時間は、付属の解説動画付きマニュアルを見ながら、およそ2時間前後です。

■組み立て代行サービスをご用意
 組み立てが不安な方向けに、オプションとして組み立て代行サービスをご用意しております。

■一式セットまたはパーツ単位での購入が可能
 GRAPHTがチョイスしたアーケードコントローラーに必要なパーツを一式セットでご提供するほか、パーツ単位でもご購入いただけます。

■メンテナンスフリー構造で手軽に理想のアーケードコントローラーへアップデート
 開閉式のメンテナンスフリー構造により、アップグレードやパーツ交換がしやすい設計です。
 上パネルのロック機構には強力なマグネットを採用。両手の親指で押し上げるだけのワンアクションでスムーズに開閉でき、閉じると確実なロックを実現します。さらにメンテナンス作業中は、上パネルが任意の角度でしっかりと保持される蝶番を使用しており、作業に集中できる快適な環境を提供します。

■オフライン大会やLANパーティ等、持ち運びが必要なシーンにも最適
 アルマイト処理を施したアルミニウム合金&スチール製の筐体で高い堅牢性を誇ります。移動中の衝撃や振動から内部の精密部品をしっかりと保護し、安心して持ち運ぶことができます。
 また取り外し可能なレバーを筐体内部に取り付ける収納ケースや、持ち運び用ハンドルをオプションで選択可能です。

■今後のパーツ展開による拡充性
 理想のアーケードコントローラーを目指していただけるよう、今後、本体サイズや対応ボタンサイズといった基本バリエーションの拡充に加え、材質の異なるパネルなど様々なパーツ展開を予定しています。

販売情報

予約開始日:2025年9月24日(水)11:00~
販売場所: GRAPHT OFFICIAL STORE(ECサイト)

●『iO』全パーツ  https://store.grapht.tokyo/collections/custom-ordermade-parts-single
●『iO』特設サイト https://store.grapht.tokyo/blogs/events/io-grapht-remixers
●セット購入ページ https://store.grapht.tokyo/products/io-custom-arcade-controller
●お届け予定    2026年1月下旬以降順次


GRAPHT TOKYO GAME SHOW 2025

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162957/30/162957-30-89b7d2c5d0af910e703db34bfc74e306-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GRAPHT TOKYO GAME SHOW 2025

 今年は展示・物販の両エリアでさらにスケールアップした過去最大規模の展開となります。
 展示ブースでは、GRAPHTのこだわりが詰まったオリジナルゲーミングギアを展示。9月27日(土)には、「ストリートファイター 6」のカプコン公認大会『GRAPHT CUP 2025』の決勝トーナメントも開催。物販ブースでは「PlayStation(TM)」や「ストリートファイター 6」など人気タイトルやインフルエンサーとの新作コラボアイテムを多数展開します。

・展示ブース:Hall9-C27(ゲーミングハードウェアコーナー)
・物販ブース:Hall10-W27(物販コーナー)

特設サイト『GRAPHT TOKYO GAME SHOW 2025』
https://store.grapht.tokyo/blogs/events/grapht-tgs2025


■東京ゲームショウ2025 開催概要
・名称    東京ゲームショウ2025
・公式サイト https://events.nikkeibp.co.jp/tgs/2025/jp/exhibitor/
・会期    2025年9月25日(木)~9月28日(日)
       ビジネスデイ 9月25日(木)10:00~17:00、9月26日(金)10:00~17:00
       一般公開日  9月27日(土)9:30~17:00、9月28日(日)9:30~16:30
・会場    幕張メッセ(千葉市美浜区)
・参加費   有料
・アクセス  https://www.m-messe.co.jp/access/

※入場・参加の際はチケットが必要となります。

『GRAPHT / GRAPHT REMIXERS』とは

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162957/30/162957-30-00ca77a24539bfd7a5e4d72eff88f83e-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『GRAPHT REMIXERS』ロゴマーク

 『GRAPHT』はプロダクトやサービスを介し、あらゆるクリエイターとコミュニティの関係性を創ることを目指しているブランドです。『GRAPHT STANDARD』をはじめ、『ASOBI GRAPHT』、『Team GRAPHT』、『BASE GRAPHT』などのシリーズを展開しています。

 『GRAPHT REMIXERS』は、色や形状を一つ一つ選ぶステップにより、プレイヤー自身が持つ“創造力”が最高のモチベーションでプレイすることに繋がる、カスタムオーダーメイドのアイテムを提案するGRAPHTのサブブランドです。
 既存の楽曲を再編集・再構成することを指す「REMIX」と、あるものを自分で組み合わせ、“唯一無二”を生み出す人たちをイメージして、複数形の「REMIXERS」と名付けました。
 プレイヤー自身がデバイスをカスタマイズしていくことで、”GRAPHT”と”プレイヤー”という異なる個性がミックスされ、音楽のリミックスのように新たなシナジーを生み出したいという想いが込められています。

●GRAPHT OFFICIAL STORE|https://store.grapht.tokyo
●『GRAPHT』ブランドサイト|https://grapht.tokyo
●『GRAPHT』公式X|https://x.com/TeamGRAPHT

(C)2025 MSY Inc. All rights reserved. GRAPHT is a trademark of MSY Inc.
記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

【GRAPHT】セミオーダー&組み立て式アーケードコント【GRAPHT】セミオーダー&組み立て式アーケードコント【GRAPHT】セミオーダー&組み立て式アーケードコント【GRAPHT】セミオーダー&組み立て式アーケードコント【GRAPHT】セミオーダー&組み立て式アーケードコント

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.