あしたパートナーズ、N P O法人わかくさ福祉会に相談支援機関向け「よりそいサポート」を提供
株式会社あしたパートナーズ
~障害者就業・生活支援センター、地域生活支援センター、相談支援事業における「親なきあと問題」への相談対応をサポート~
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155919/8/155919-8-6240fbea2ec31d8ddfeca7f468fe6b1f-1180x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
障害者のご家族が集まる「親なきあと問題」専門のオンラインコミュニティ「あしたね」を運営する、株式会社あしたパートナーズ(本社:東京都千代田区 代表取締役:首藤 徹也、以下「当社」)は、NPO法人わかくさ福祉会(本社:東京都八王子市 理事長:野路 和之、以下「わかくさ福祉会」)とよりそいサポート委託契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。
今回のよりそいサポート委託契約の締結により、わかくさ福祉会の障害者就業・生活支援センター、地域活動支援センター、計画相談等の相談専門支援員(以下、支援員)は障害者のご家族から「親なきあと問題」に関する相談があった際にあしたパートナーズに相談し、課題解決に向けた連携した支援ができるようになります。
またわかくさ福祉会の支援員の方には、「親なきあと問題」に関する、研修を受けられることにより、障害者本人だけではなく、そのご家族からの多岐にわたる相談を受ける支援員が安心して相談対応を行なっていただけるよう、あしたパートナーズの専門家がサポートいたします。
わかくさ福祉会の野路理事長からは、下記のお言葉をいただきました。
「これまで、財産、保険、税務等が絡む問題については、一定程度の支援の限界があったことに対して、わかくさ福祉会に相談されるご家族に対して積極的なアプローチが可能となります。その結果、わかくさ福祉会の支援力の強化と質の向上が図られ、地域への信頼強化と組織のブランディングの向上にもつながっていくことになります。」
今後も障害福祉事業者や特例子会社等を中心とした企業を通じて、当事者家族の「親なきあと問題」の支援を行うことにより、当事者家族が孤立することなく、安心して家族のそれぞれが生活できる社会の実現を目指していきます。
◯よりそいサポートについて
https://www.ashita-partners.com/service/yorisoisupport.html
◯「親なきあと問題」専門のオンラインコミュニティ「あしたね」について
https://www.oyanakiato.net/
親なきあと問題とは?
「親なきあと問題」とは、障害のある方の親御さんがなくなってしまったあと、その方の「住む場所」「生活や就労」「お金のこと」「きょうだいのこと」「事業継承」などをどうしていくかという問題です。
親なきあとの準備をご家族だけで進めていくことは非常に大変です。
- 「親なきあと」の相談をしようと思っても、どこに相談して良いかわからない- まだ先のことだと思って後回しにしてしまう- 日々忙しくて家族で話す機会がつくれない- 感情的になってしまって、話し合いが前に進まない、など。
家族間で話を進めていくことが難しいこの問題に対して、第三者である経験豊富な専門家がご家族によりそい、段取りを組んで、話を進めていくことが親なきあとの準備を進めるために必要なことだと考えています。
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/155919/table/8_1_ce059162f2af93f84f60bad6697ade0b.jpg?v=202509240616 ]
本サービス、または当社の提供する他サービスにご興味のある方へ
下記のお問合せフォームより、ご連絡ください。
https://www.ashita-partners.com/contact/
お問合せ先
株式会社あしたパートナーズ
一般社団法人あしたパートナーズ
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-19-1 木村ビル2F
TEL 03-6824-7872
E-mail contact@ashita-partners.com
公式サイト
https://www.ashita-partners.com/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes