【LYZON】豊富なスキルとノウハウでWeb課題の解決をサポート!「リモート常駐支援サービス」を開始
株式会社LYZON

[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64653/50/64653-50-c926bfeb92ee3aad4ce9545e874983fa-742x495.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社LYZON(本社:東京都文京区、代表取締役:藤田 健)は、企業のWeb担当者不足や課題を解決する「リモート常駐支援サービス」の提供を開始しました。本サービスは、専門知識と豊富な経験を持つWebディレクターやデザイナー、AI化チームなどの人材がリモート体制で業務支援を行うものです。
社会の背景
近年、企業の顧客接点はオフラインからオンラインへ大きくシフトしており、Web戦略の強化は競争力獲得に不可欠です。しかし、Web専任人材の確保や教育体制の整備には大きなコストと手間がかかり、またノウハウの属人化も進みやすいのが現状です。こうした課題に応え、既存の「常駐型」の枠組みにとらわれない、柔軟かつ効率的な支援サービスの提供を開始しました。
サービス紹介
LYZONは「Webマーケティング」と「AI活用・促進」を軸に、独自のリモート常駐支援体制でお客様の課題発見、企画立案から実施・仕組み化まで、変革実現のための柔軟で高品質なトータルサポートを実現します。
- 業務把握の深さお客様の業務プロセスや事業課題の本質を深く理解したうえで業務を遂行します。現場に寄り添った業務参画により、表面的な作業にとどまらず、担当業務の本質的な価値向上に貢献します。- 体制の柔軟さお客様のご要望や案件の規模に応じて、0.5人月など小規模からアサインが可能です。また、Webディレクターやデザイナーなど複数職種のメンバーを組み合わせて、ご要望に合わせた最適な体制を構築します。急なリソース増減や専門性を求める業務にも柔軟に対応可能です。- 効果的なご提案現場業務への深い理解と、社内専門チームとの密な連携体制を活かし、お客様ごとに最適化された提案や改善策のご提案が可能です。社内のナレッジや最新事例を随時取り入れ、持続的な業務改善・価値提供を実現します。- ノウハウ・資産の活用AIを活用した情報共有の仕組みや、蓄積された社内資産をもとに、高効率・高品質な業務遂行をサポートします。個人への属人化を防ぎ、組織力を最大限に活かした対応が可能です。- 導入しやすさお客様業務に必要な設備や環境は基本的に自社側でご用意いたしますので、導入企業様には新たな設備投資や複雑な手配などが不要です。スムーズで負担の少ない導入を実現いたします。
- 例1:お客様の業務を実施しながら、業務の効率化やAI導入のご支援- 例2:デザイン改修や機能改修を中心としたWebサイト運用チームのご支援- 例3:AIを活用した継続的なコンテンツ作成のご支援 など
今後の展開
当社は今後も多くの企業様がWebを最大限活用できるよう、より専門的・多彩な人材提供を強化してまいります。Web人材の慢性的な不足、ノウハウの属人化などでお悩みの際には、ぜひお気軽にご相談ください。
株式会社LYZON
所在地:東京都文京区湯島1-6-3 湯島1丁目ビル4階
設立:2007年6月19日
代表者:代表取締役 藤田 健
URL:
http://www.lyzon.co.jp/
業務内容:Webサイトの構築、運用及びWebコンサルティング
【本リリースに関するお問い合わせ】
株式会社LYZON 広報担当 郷田、金原
TEL : 03-5803-0588
E-mail : press@lyzon.co.jp (goda@lyzon.co.jp、kimbara@lyzon.co.jp)
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes