最終回直前!アニメ『光が死んだ夏』光役の声優・梅田修一朗が登場!お気に入りのシーンやアフレコで苦労したことは?|『SHIBUYA ANIME BASE』#60
ABEMA

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1973/64643-1973-b3f2b48f5363d1c4bf0544b6c19fd8db-1500x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、 「ABEMAアニメチャンネル」において、2025年9月19日(金)の夜9時から夜10時にわたり、 『SHIBUYA ANIME BASE』#シブアニ(読み:シブアニ)の#60を生放送し、放送終了後より無料見逃し配信を開始しました。今回は、ゲストに声優・梅田修一朗をゲストに迎え、最終回直前!『光が死んだ夏』特集をお届けいたしました。
『光が死んだ夏』(略称「ひかなつ」)は、マンガサイト『ヤングエースUP』(KADOKAWA)にて連載中のモクモクれんによる、青春のざわめきと恐怖が交錯する青春ホラー漫画が原作です。本作では、普通の男子高校生よしきが、幼なじみの光を模倣する謎の“ナニカ”との生活の中で、身の回りに起きるさまざまな怪事件を体験する姿が描かれます。“ナニカ”と少年の狂気が孕む、背筋の凍る展開が多くの読者を魅了し、原作のシリーズ累計発行部数は350万部を突破。2025年7月よりスタートしたTVアニメにも多くの注目が集まっています。
今回のゲストで、光役を務める梅田修一朗は「よしきと光の関係性が惹かれるところであり、よしきの幼馴染・光がある日いなくなったと思ったら違う存在で帰ってきて、そこから2人の新しい生活が始まります。曖昧な存在と過ごしている中で、いつ危険なことが起きるんじゃないかとハラハラするところも目が離せない魅力なのかな」と魅力を口にします。
さらにお気に入りのシーンとして、第4話のよしきが生前のひかるを思い出すシーンを挙げ、「今の光とよしきの揺れ動く関係値というか、2人の空気感を感じられるシーン」「偽物のひかると今のひかるを僕が演じ分けるという、その部分にも注目してほしい」「いろんなところで光についてお話させていただく機会があるんですけど、光はよしきに対して恋愛という意味でなく大事だ、好きだという感情があるけれど果たしてそれは人間と同じものなのか?っていうところがすごく大事なテーマで。僕自身もそれを決めずに、光ってすごく動物的な本能に近い本能で物事を捉えたりもするので、目の前のものが楽しそうだったら『楽しそう!』、赤かったら『赤いものだ』っていうふうに心を動かすっていうところを大事にしつつ、よしきに対してだけは人間的な考え方を獲得しようとする。赤いものに対して赤いって思うのは普通だけど、よしきに対して『よしき』って思うのは果たしてどんな気持ちなんだろうかっていうことを光はずっと考え続けるんですよね。そういったところは光の葛藤として組み立てました」と語ります。
また、千葉県出身の梅田は、三重弁での収録に苦労したといい、「三重弁は地域によっても関西とも違うし『ひかなつ』の世界観を表すためにそれを選ばれたそうで。」「監修していただきながらストイックに(収録しました)」と口にしました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1973/64643-1973-c49d077bc44ef4ed370f2bbf90a67b98-2940x1621.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1973/64643-1973-606c80693a8891c9b35a5dc032efbb2a-2940x1618.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1973/64643-1973-1e6c42f3b2fe3450f8e449bc566f900d-2940x1619.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さらに、第7話のよしきが光を包丁で刺すシーンについては、「包丁を引き抜くシーンについて、光という存在が痛みを感じないので、監督ともやり取りをしていて、したことのない行動に対する恐怖とか不安とか、それも曖昧なんですけど、体は人間なので息は上がる、そういったところのぐちゃぐちゃ感を…いろんなテイクを試させていただいた記憶があります」と語ると、声優の徳井青空や、MCのハライチ・岩井も、梅田の苦労を思い「これは難しいよ…」とコメントしました。『光が死んだ夏』は、「ABEMAアニメチャンネル」にて、毎週土曜日夜25時55分より無料独占・見放題最速配信中。最新話を1週間“無料独占配信”しているほか、「ABEMAアニメチャンネル」での無料放送も実施いたします。いよいよ最終回は2025年9月27日(土)夜25時55分より放送です。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1973/64643-1973-4823ebc2b7a03a7739b1a679309d3f6d-2940x1619.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1973/64643-1973-3fa4801a2300f00e54a93fd19ed4a4a0-2940x1619.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さらに、シブアニでは大人になったどれみたちの旅を描いた『おジャ魔女カーニバル!!~ゆる旅篇~』25周年記念で制作されたショートムービーが公開。
『おジャ魔女どれみ』世代の徳井青空は感慨深い様子で、「うるっときました」と口にし、梅田も「あいちゃんの服、おもちゃ売り場で欲しいって言ってたから…」と感慨深い様子でコメントしました。『おジャ魔女どれみ』歴代テレビアニメシリーズは、「ABEMA」にて全話無料配信中です。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1973/64643-1973-2eea14467c3d63f731446f498574058f-2940x1619.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/1973/64643-1973-7ed917a9f437478400946cdb3aa0f79b-2940x1622.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
次回9月26日(金)夜9時より放送の『SHIBUYA ANIME BASE』#61は、アニソンユニットangelaや、新作秋アニメを大特集。ぜひお楽しみに。
■「ABEMA」オリジナル アニメ/ポップカルチャー情報レギュラー番組『SHIBUYA ANIME BASE』#シブアニ#60
放送日:2025年 9月19日(金)夜 9時~夜10時
放送URL:
https://abema.tv/video/episode/218-706_s1_p60
出演者(敬称略):
メイン MC:岩井勇気(ハライチ)
マンスリーアシスタント:徳井青空
マンスリーゲスト:仲村宗悟
ゲスト:梅田修一朗
※期間限定無料配信中です。
クールエンディングテーマ曲:安野希世乃『やんなるわ』
https://youtu.be/GDJNmQ6m2AI
※画像をご使用の際は、【(C)AbemaTV,Inc.】のクレジット表記をお願いいたします。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes