秋の月あかりにつつまれながら、プラネタリウムで眠る『熟睡プラ寝たリウム -今夜、月を見上げて-』2025年10月17日(金)~19日(日) 3夜限定開催
コニカミノルタプラネタリウム株式会社

コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA・コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA(運営:コニカミノルタプラネタリウム株式会社/代表取締役社長:本由美子)では、秋のお月見をプラネタリウムで楽しめるイベント「熟睡プラ寝たリウム -今夜、月を見上げて-」を2025年10月17日(金)~10月19日(日)の3日間限定で開催します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140736/109/140736-109-5a4a39c782be8724468201229c6a678b-1440x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「熟睡プラ寝たリウム」とは、11月23日の『勤労感謝の日』に、全国各地のプラネタリウムで、日々仕事や学業に勤しむ方を中心とした、星を眺めながらお休みいただくイベントで、プラネタリアYOKOHAMA・プラネタリウム満天NAGOYAでも開催し大好評を博しました。
今回はお月見の季節にあわせて、月の話や星座にまつわる神話をスタッフの生語りでお届けします。月や星空を眺めながらリラックスする特別なひとときをお過ごしください。
★秋は「お月見」
見るとどこかホッとする「月」。日本ではよく、餅つきをしているウサギの模様にたとえられているように多くの国で月に関する物語が語られてきました。
そんな月のお話と星座の物語、秋から冬にかけてみることができる星空をスタッフが紹介します。
★撮影OK!「熟睡メーター」
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140736/109/140736-109-437930f87ceb00d3b8d576ad2b8111f0-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140736/109/140736-109-94368eedf0d951f5f194d1477fa21829-1920x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上映終了後に撮影可能な「熟睡メーター」を投映します。映像は、ぐっすり・すやすや・うとうと・ぱっちりと4分割されているので、眠れた%(パーセンテージ)に応じて、お手持ちのスマートフォンで記念撮影をお楽しみください。
「熟睡プラ寝たリウム -今夜、月を見上げて-」概要
【開催日】
2025年10月17日(金)~19日(日)
【オンライン購入開始日】
2025年9月25日(木)12:00~各上映開始時間まで
※オンラインで予定枚数に達した場合、当日チケットの販売はございません。
※Starry Members会員・一般ともに全上映、同時発売です。会員先行販売はございません。 コニカミノルタプラネタリウム会員サービスStarry Membersは無料でご登録いただけます。
https://planetarium.konicaminolta.jp/starrymembers/guide/
【上映スケジュール】
プラネタリアYOKOHAMA
■2025年10月17日(金) 1.18:30~19:30 2.20:00~21:00
■2025年10月18日(土) 1.18:05~19:05 2.19:30~20:30
■2025年10月19日(日) 1.19:10~20:10
プラネタリウム満天NAGOYA
■2025年10月17日(金) 1.18:30~19:30 2.19:50~20:50
■2025年10月18日(土) 1.19:20~20:20
■2025年10月19日(日) 1.19:20~20:20
【鑑賞料金】
プレミアムシート 一律4,600円(小学生以上2名様まで)
一般シート 小学生以上一律1,800円
【公式ウェブサイト】
https://planetarium.konicaminolta.jp/program/jukusui_otsukimi2025/?rl=20250925_all_jyukusui
※プログラムの性質上、小学校就学前のお子様の入場をお断りしています。
※ブランケットなどの睡眠グッズはご自身でお持ちください。
※全館共通鑑賞引換券・割引券等の各種割引はご利用いただけません。
※ご購入完了後のチケットの変更・キャンセルはお受けできません。
★『Under the Same Moon -今夜、月を見上げて-』フェア
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140736/109/140736-109-8c13d7a53e7f40be1ee64bcd6789f177-842x596.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年11月10日(月)まで、プラネタリウムで秋の月を楽しめるフェア『Under the Same Moon -今夜、月を見上げて- 』を開催中です。
月をモチーフにしたジュエリーやアロマ、お月見にぴったりのお団子などのショップ商品や、プラネタリアYOKOHAMA内に併設している「Cafe Planetaria」では美味しい月を味わえる限定メニューをお楽しみいただけます。
「熟睡プラ寝たリウム」開催日も実施中のため、ご来館の際にはカフェ・ショップにもお立ち寄りください。
『THE AROMA OF THE EARTH -月夜のきらめき-』1,500円(税込)
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140736/109/140736-109-6ef09ef2309f66f01ccd6d4af57b7a8e-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
金木犀の香りをベースに、イランイラン、オレンジなどをブレンドしたうっとりと心ときめく月夜のアロマ。 甘く、切ない気持ちにさせる、きらめく月夜の香りは、読書や眠る前のひとときにぴったり。
ファンタジックでありながらどこかノスタルジーを感じる優しい香りに包まれる、幸せなひとときをおすごしください。
限定ドリンク『スイートフォールムーン』850円(税込)
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140736/109/140736-109-70a4716af6ff3199fa975d2a52353522-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ほっこり紫芋とほうじ茶のミルク。
ほうじ茶ホイップに満月のモナカが浮かぶ秋を楽しむドリンク。
プラネタリアYOKOHAMAでは、館内のカフェ「Cafe Planetaria」でご購入頂いたドリンクをドーム内に持ち込むことが可能です。
※カフェはプラネタリアYOKOHAMA(横浜)のみ
★コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横浜)
■所在地 神奈川県横浜市西区高島一丁目2-5
横濱ゲートタワー2階
■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)
■営業時間 平日10:30~20:30/土日祝10:00~21:00
※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。
https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariayokohama/
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140736/109/140736-109-66b0e4aa13f5598c5c440e6362de0963-3000x2002.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
★コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)
■所在地 愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1-17
イオンモール Nagoya Noritake Garden 3階
■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)
■営業時間 10:00~21:00
※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。
https://planetarium.konicaminolta.jp/manten-nagoya/
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140736/109/140736-109-ef67e391781920ffdd9a3da1c71dde92-2480x1655.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
★Gallery Planetaria
”銀河のどこかにある秘密のお店”をコンセプトとしたギフトショップ。天の川の香り”の紅茶や、隕石のキャンドル、星屑のきらめきを詰めたネイルカラーなど、美しく、宇宙でここだけのアイテムを揃えています。
※ショップのみのご利用も可能です。
※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。
https://planetarium.konicaminolta.jp/gallery/
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140736/109/140736-109-6d40ef57d4acf5329d536c3159214a3b-1080x715.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
★Cafe Planetaria
“銀河を旅する途中に出会うカフェ”。星や宇宙の輝きを詰め込んだメニューなど、プラネタリアYOKOHAMA限定メニューを揃えています。当館の「Cafe Planetaria」では、ドーム内でのご飲食が可能で、すべてのメニューをお持ち帰りいただけます。ご自宅でも星や宇宙の輝きを詰め込んだカフェメニューをお楽しみください。
※詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。
https://planetarium.konicaminolta.jp/cafe/
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140736/109/140736-109-60df5d72f1e72ed2d3e237ad3713341e-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【施設名称表記上のお願い】
見出し、本文などで、施設名称が長すぎて入りきらない場合、次の優先順位で省略形をお使いください。
★コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA
(略)プラネタリアYOKOHAMA
なお、文章中に繰り返しで出てくる場合、2回目以降は プラネタリアYOKOHAMA と記述していただいて構いません。
★コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA
(略)プラネタリウム満天NAGOYA
なお、文章中に繰り返しで出てくる場合、2回目以降は 満天NAGOYA と記述していただいて構いません。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes