その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

フリーランス・副業女性の約99%が”社員”とは異なるお金の不安あり。対策として「収入アップ」と「資産形成」を重要視|フリーランスのお金に関する意識調査

株式会社リモラボ

フリーランス・副業女性の約99%が”社員”とは異なるお

収入を得る力に加え、資産形成という新たな選択肢も提供!『お金のプロに学ぶ女性の為の資産形成セミナー』を公開


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112764/60/112764-60-ee66d46f420c10c0545fdaead43c1032-1920x1005.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「女性のキャリアをシームレスに」 の実現に向け、ライフステージの変化に応じた働き方を支援するリモートワーク実践スクール「リモラボ」を運営する株式会社リモラボ(東京都渋谷区、代表取締役 佐伯正邦、以下「当社」)は、リモラボメンバー*である女性829名を対象に、「フリーランス・副業のお金に関する意識調査」を実施しました。また、お金に関する不安を解決するため、このたび『お金のプロに学ぶ女性のための資産形成セミナー』を公開したことをお知らせいたします。


*リモートワーク実践スクール「リモラボ」の受講会員

調査サマリー

- フリーランスや副業で収入を得ている女性の9割以上が、お金に関して何らかの不安を抱えていることが判明。このお金の不安を解消するため、6割以上の女性が「収入アップのためのスキルアップ」と「資産形成」を重要視していると回答している。- 一方で、投資を始める上で、約7割の女性が「知識不足」が大きなハードルになっていると感じている。実際に知識不足等の理由から、投資経験者の約4割が失敗を経験している。- 投資を通じて、将来的に目指したい状態としては、「収入アップ(72.0%)」や「老後資金の確保(70.7%)」が上位に。- お金に関する学習意欲は非常に高く、96.9%が「学びたい」と回答。特に、フリーランス特有の「確定申告」や「社会保険」といった実践的な知識が強く求められていることが分かった。

調査概要

■調査対象
リモラボメンバー
 ・リモートワーク実践スクール「リモラボ」の受講会員829名(女性のみ)
 ・約8~9割がフリーランス

■調査実施期間
2025年8月18日~2025年8月22日

■調査機関
リモラボメンバー対象:自社調査

■調査・集計方法
インターネット

■有効回答数
リモラボメンバー対象:829名
アンケート調査の詳細や全ての項目については、リモラボ公式ブログの記事(下記URL)をご覧ください。
リモラボ公式ブログ

※本リリースの調査結果・画像をご利用いただく際は、引用元として『株式会社リモラボ調べ』と明記下さい。

フリーランス・副業女性の 9割以上が「お金に不安」 と回答
不安解消の鍵は「収入アップ(スキル)と資産形成(投資)」の二刀流

すでにフリーランスや副業で収入を得ている女性に、フリーランスや副業で働く中で、「会社員とは違う」お金に関する不安や課題聞いたところ、多くが、お金に関して何らかの不安を抱えていることが明らかになりました。「特に不安はない」と回答した人はわずか1.1%にとどまり、9割以上が何らかの課題に直面していることがわかります。

中でも、半数以上が「収入が不安定で、今後の生活設計が立てにくい」(51.6%)と回答。次いで「確定申告や税金に関する知識が不足している」(47.0%)、「社会保険(健康保険、年金など)の負担が重く感じる」(41.5%)が上位を占めました。(図1)
これにより、収入の不安定性に加えて、会社員にはない税務・社会保障面の知識不足に不安を感じていることが浮き彫りになりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112764/60/112764-60-e65f123d36c9f5ee3ed025cece264d64-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


上記のようなお金の不安を解消し、将来の夢や目標を達成するために必要だと感じていることについて聞いたところ、「収入アップのためのスキルアップ」(63.0%)が最も多く、次いで「資産形成(貯蓄、投資など)」(56.2%)、「複数の収入源を確保すること」(50.3%)が続きました。(図2)
この結果から、副業・フリーランスで働く女性が、自らのスキルを高めて収入を得る力をつけながら、同時に資産形成も進めていきたいと考えていることが分かりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112764/60/112764-60-d77b200f2a09a34ba37803b2961e433d-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


約7割の女性が感じる投資を阻む壁は「知識不足」
実際に「人からの勧誘」や「高リスク商品」で失敗したことも・・・

フリーランス・副業で働く女性の多くが、将来への不安解消のために「資産形成」を重要視していることが明らかになりました。しかし、実際に投資を始めるには、様々なハードルが存在しているようです。
「投資を始める上で、最もハードルだと感じることは何ですか?」とお伺いしたところ、最も多くの人が共通して感じているのは、「投資に関する知識が不足している」(68.8%)でした。また、約半数が「情報が多すぎて混乱する、信頼できる情報源がわからない」(46.3%)をハードルだと感じていることも判明しました。(図3)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112764/60/112764-60-7cb198f692b4e55126685cf974ab0ae4-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


さらに、回答者の約4割が何らかの失敗を経験していることも判明。「そもそも何が失敗か分からない」(15.3%)という意見も一定数ある中で、失敗の経験として、「リスクや仕組みを理解せず、知識不足のまま始めて判断を誤った」(11.7%)、「損失を出してしまった投資経験がある」(11.2%)が上位となりました。(図4)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112764/60/112764-60-b9aed2d20693db3457ee0b0d9dd5f65a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


寄せられた具体的な失敗談からは、以下のような傾向が見て取れました。(資料1)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112764/60/112764-60-4b1a9d306543cb757b844836f3a13795-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



これらの結果から、投資への関心は高い一方で、「知識不足」が行動の大きな障壁となり、安易な情報に流されてしまうリスクを抱えている実態が明らかになりました。

投資の目的は「収入アップ」と「老後資金」
お金の学び意欲は96.9%と非常に高く、実践的な知識を求める声が多数

投資を通じて、将来的にどのような状態を目指したいか伺ったところ、1位「収入を増やしたい(資産所得を得たい)」(72.0%)、2位「老後資金を確保したい」(70.7%)、3位「経済的自由を手に入れたい」(69.2%)と続き、短期的な収入増から長期的な経済的安定まで、多様な目標を抱えていることがわかります。(図5)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112764/60/112764-60-5e030e9cea33154182d8980dad38c0a5-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


また、お金に関する学習意欲は非常に高く、「非常に強く学びたい」(57.9%)と「ある程度学びたい」(39.0%)を合わせると、回答者の96.9%が「学びたい」と回答。(図6)
「学びたい」と回答した方の具体的に学びたい内容としては、「フリーランスの確定申告や節税対策」(70.6%)、「フリーランス向けの社会保険や年金の知識」(64.2%)、「収入が不安定なフリーランスのための効果的な貯蓄方法」(52.2%)が上位を占めており、自身の働き方に直結した実践的な知識が強く求められていることが示されました。(図7)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112764/60/112764-60-60243cf916d432571310358814615cf4-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112764/60/112764-60-4278b21db587b961fc31b6e7ce159aaa-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『お金のプロに学ぶ女性のための資産形成セミナー』を公開!

今回の調査結果から、フリーランスや副業に挑戦したいと考えている、またはすでに始めている女性たちが、お金の不安を解消するために学び、行動する強い意欲を持っていることが明らかになりました。
このような背景から、当社は女性のキャリアと資産形成をサポートするため、全5回にわたる『お金のプロに学ぶ女性のための資産形成セミナー』を会員向けに追加費用なしで公開しました。本セミナーは、第1回で「お金の不安の正体」を明らかにし、第2回以降で「騙されない投資知識」「主要な投資手法」「多様な運用術」「リスクとの向き合い方」を段階的に学ぶことができます。これにより、多くの女性が、お金の不安を解消し、自分らしいキャリアを自信を持って築くことができるようになると考えています。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112764/60/112764-60-bb369c21dc1e06694cb68f0256c89e47-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【内容】
・第1回:今さら聞けない資産形成の基本
・第2回:その投資話、本当に大丈夫?騙されない感覚のつくり方
・第3回:初心者が知っておきたい!資産を増やす3つの王道投資
・第4回:株・投資信託だけじゃない!資産運用の選択肢を広げよう
・第5回:人生設計から考えるお金の育て方とリスクの付き合い方
※本セミナーは特定の金融商品の勧誘・推奨を目的とするものではありません。

リモラボは今後も、サービス改善やカリキュラムの充実・拡張、コミュニティの更なる活性化を通じて、女性の自由なはたらき方の実現をサポートし、結婚・出産・育児・介護など人生のどんなフェーズを迎えても「自分らしくはたらきつづける」ためのプラットフォームとして事業展開してまいります。

案件受注まで徹底サポート「リモラボ」

「リモラボ」は、世界中のどこからでも女性が集えて、学びから自走までオールインワンのサポートを行うリモートワーク実践スクールです。オンラインでスキルの学習のみならず、その後の案件受注やクライアントワークまで、再現度の高い実践環境を整えています。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112764/60/112764-60-2f9428e8dc6e3bdad6cbcf19329f9f6e-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


リモラボは2021年12月にサービスを開始し、現在はSNSや口コミから累計7,400名以上が参加。在籍者は続々と企業や事業主からの仕事を獲得しながら、それぞれのライフスタイルにマッチした新しい働き方を実現しています。
新規募集や無料体験入学のお知らせは、下記公式LINEからお届けしています。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112764/60/112764-60-6b1bbc60ca0e9936a40951cba9b49cee-1000x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


https://liff.line.me/1657512767-rXxZxB0E/landing?follow=%40228lxysv&lp=Yo33qp&liff_id=1657512767-rXxZxB0E

リモラボ代表/講師 小森 優

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/112764/60/112764-60-b1a00d0133142e91f9cd7f59e8ed637d-643x643.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

スキル0の保育士から独立。SNSでは「こもりん」の名で活動。Instagram/X(旧Twitter)/LINE公式アカウントなど企業SNSの運用や監修を5,000件以上経験し、時間と場所の自由を得る。
リモラボでは、これまでの経験をもとに7,600名以上の”女性の選択肢を広げる”サポートを行うほか、フルリモートワークのSNSコンサルタントとしても活動している。
「令和6年度女性しごと応援ナビ」、「HAPPY WOMAN FESTA 2025」等、講師・登壇実績多数。
著書に「私たちは“通勤”を辞めました」、「作業が遅いで悩まなくなる 仕事術図解100」(2024,KADOKAWA)





Instagram:https://www.instagram.com/komorin_work/
X(旧Twitter):https://twitter.com/komorin_work


企業概要

会社名 : 株式会社リモラボ
所在地 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿
代表者 : 代表取締役 佐伯正邦
設立 : 2021年5月
資本金 : 5,000,000円
事業内容 : SNSマーケティング支援事業、オンラインスクール事業
メール : info@remolabo.jp
Instagram : https://www.instagram.com/remolabo/
X(旧Twitter) : https://twitter.com/remolabo_jp
リモラボMagazine : https://media.remolabo.jp/
リモラボ公式ブログ : https://remolabo.co.jp/magazine/

【一般のお客様お問合せ先】
メール : info@remolabo.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

フリーランス・副業女性の約99%が”社員”とは異なるおフリーランス・副業女性の約99%が”社員”とは異なるおフリーランス・副業女性の約99%が”社員”とは異なるおフリーランス・副業女性の約99%が”社員”とは異なるおフリーランス・副業女性の約99%が”社員”とは異なるお

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.